処世術の本なども出版されていますが、ところで処世術とは具体的にはどんなことを言うのでしょうか。
そこで今回は「処世術」という言葉の意味とともに、「処世術」とは一体どういうことなのかを説明します。また「処世術」という言葉の使い方や類語や英語表現も併せて解説します。
「処世術」とは?
「処世術」の意味は”処世のための術策”
「処世術」の意味は、“処世のための術策”です。「世渡りの方法」ということです。
「処世術」を言い換えれば、社会で生き抜いていくための手段または社会を生き抜く知恵とも言うことができるでしょう。
「処世術」の読み方は”しょせいじゅつ”
「処世術」の読み方は“しょせいじゅつ”です。
2つの処世術:人間関係と世の出来事に関して
世知辛い世間を渡っていくための処世術には、大きく分けて二つの処世術があると考えられます。
ひとつは人間関係をうまくやっていくための処世術と、もう一つは世間で起きる出来事をうまくわたり歩いていくための処世術です。
人間関係をよくするための処世術
上司との関係、顧客との関係、先輩や後輩や友人関係など、私たちの生活に人間関係は切っても切り離せません。
いい人間関係を築くために処世術はあり、コミュニケーションを円滑にします。
社会の出来事と折り合いをつけるための処世術
また自分の周囲で起きた予期せぬ出来事に対処できずに困ったときにも、処世術で対応できます。不慮の事故にあった時に、事故後の当事者との対応や保険でのやり取りなど、処世術を身につけていれば、より早急にかつ的確に対処できます。
処世術の身につけ方
人間関係において処世術を身につけたいのなら、まずは人の話をよく聞けるようになり、そして知ったかぶりなどをせずにわからないことはわからないと言える態度が取れるようになりましょう。
また人に対して過剰に感情的に反応することなく、そして相手のテリトリーに入り込むような失礼な態度も取らないことです。
そうした態度がいい人間関係を築けるようになる基本で、うまく人とコミュニケーションが取れるようになれば、それこそが人間関係での処世術が身についたと言えるでしょう。
「処世術」の使い方と例文とは?
「処世術」の使い方のポイント
「処世術」とは世渡り方法という意味ですが、使い方次第では人をだまして自分の利益だけを追求する手段と捉えられてずる賢さが強調されることがあります。
確かにそのような一面も見方によってはあるので、「処世術」という言葉を使うときにはどのような意味合いを含ませて使うのかを吟味して使うようにしましょう。
「処世術」を使った例文
- 「処世術」の持つ意味をそのままを使った例文
「上司との関係がまずくなりそうだったが、処世術でどうにか乗り切った」
「バイトを通して身につけた処世術が、社会に出てからも役に立った」
「徳川家康の狡猾さは彼なりの処世術だったと言える」
「人間関係がいつもうまくいっているAは処世術がある」 - ずる賢さを強調した例文
「若い人は処世術が長けているから、会社でもうまく人間関係を築けるんじゃないのか」
「奴は処世術を身につけてるからな。これで次の部長は決まりかもな」
「処世術」を使った言い回し
また「処世術」を使った決まった言い回しもあります。
- 「処世術を身につける」
「処世術を身につける」または「処世術が身につく」とは、その人が処世術を使えることを表しています。
- 「処世術に長けている」
とくに処世術を上手に使える人のことを指します。
ただこの表現はゴマすりが上手だとか悪賢いとかいったネガティブなイメージもあるため、使い方には注意が必要です。
例文:「あの人は処世術に長けている」
=「あの人はゴマすり上手」または「あの人は処世術をうまく使っている」という両方の意味がある。
「処世術」の類語とは?
「処世術」の類語は”世渡り術”や”遊泳術”など
- 「世渡り術」
処世の言い換えである「世渡り」に「術」をつけた「世渡り術」は、「世の中を生活していくための手段」という意味です。
- 「遊泳術」
遊泳とは泳ぐことですが、この比喩として「世渡り」や「処世」という意味があります。
この遊泳を使って「遊泳術」とすることで、処世術の類語になります。
- 「渡世術」
渡世とは収入を得て暮らしていくことという意味で、その方法を「渡世術」と言います。
そのため「処世術」が人間関係や予期せぬことの対処をするための方法であることに対して、「渡世術」はどのように生計を立てるのか、その方法のことを指しています。
「処世術」の英語表現とは?
「処世術」は英語で”the secret of success in life”
英語で「処世術」は「the secret of success in life」つまり「人生の成功の秘密」と格好よく訳すことができます。
そんな言い方は大げさだと思われるのなら、「人生がうまくいく方法」と砕いた日本語にしてそこから次のように英訳することができます。
- “how to get along in life.”
- “how to get on in the world.”
「get on」という成句には「(馬やバスに)乗る」という意味もありますが、特に人と「うまくやっていく」という意味になるため、前置詞の「on」を忘れないようにしましょう。
まとめ
「処世術」とは「世渡りの方法」という意味で、人間関係を潤滑にするために、または予期せぬことが起きたときにうまく乗り切るための対処法として役立ちます。ただ「ゴマすりが上手」といったネガティブな印象を与えることもあるので、言葉の使い方には注意しましょう。