「兵は神速を尊ぶ」とは?使い方や例文をはじめ類語・対義語も紹介

「兵は神速を尊ぶ」という言葉を聞いたことがありますか?現代の経営者の格言としても知られる「兵は神速を尊ぶ」は、迅速な対応やスピードある解決能力が問われるビジネスマンにも必須な教えでもあるでしょう。

今回は「兵は神速を尊ぶ」です。読み方をはじめ、由来と意味、使い方と例文、類語と対義語、また英語表現についてまとめました。

「兵は神速を尊ぶ」の意味や読み方とは?

「兵は神速を尊ぶ」の意味は”戦いは素早く軍隊を動かすことが重要”

「兵は神速を尊ぶ」の意味は、“戦いは迅速に、かつ過敏に軍隊を動かすことが最も重要である”です。戦争を含め、戦いや争いは瞬時の遅れが結果に影響し運命を左右するため、迅速に軍隊(兵士)を使って攻撃することが何より大切だという意味です。

ちなみに「兵は神速を尊ぶ」の「兵」とは”軍隊・兵士”、また「神速」とは”神業のように素早い行動や様子”を表す言葉となります。

「兵は神速を尊ぶ」の読み方は”へいはしんそくをたっとぶ”

「兵は神速をぶ」の正しい読み方は“へいはしんそくをたっとぶ”です。間違えやすい部分は「尊ぶ」で、ここを「とうとぶ」と読まないように気を付けましょう。

「兵は神速を尊ぶ」の由来と原文とは?

「兵は神速を尊ぶ」は”三国志・魏志郭嘉伝”の言葉

「兵は神速を尊ぶ」は中国の有名な歴史書”三国志・魏志郭嘉伝”が由来とされています。三国志は「魏(ぎ)、呉(ご)、蜀(しょく)」が争覇した経緯が記され、魏書30巻、呉書20巻、蜀15巻から成る孫子です。この中の郭嘉の言葉「戦略について述べた一説」が由来とされています。

もともとは原文「兵は拙速を尊ぶ」が語源

上記の由来に続ける形となりますが、「兵は神速を尊ぶ」は、もともと原文の一部「兵は拙速(せっそく)を聞くも、未だ功の久しきをみざる」が元になっているとされています。

由来となる部分の原文

由来となる孫子の原文には、このように記されています。

「…故兵聞拙速、未睹巧之久也、夫兵久而國利者、未之有也、故不盡知用兵之害者、則不能盡知用兵之利也」

孫子曰く、「戦争で勝利を収めるためには、完全なる戦略よりも、兵(軍隊)を素早く動かすことが重要である」と説いているのです。

「兵は神速を尊ぶ」の使い方と例文とは?

「兵は神速を尊ぶ」はビジネス戦略でもよく使われる

冒頭でもお話ししたように、「兵は神速を尊ぶ」は多くの経営者やビジネスマンにとっては理解しておくべき重要な格言の一つとなっています。加えて、言葉が使われる場面については、ビジネス会議、戦略ミーティング、また営業やマーケティング関連などが多いようです。

また、チーム一丸となって戦い抜くための姿勢を説明する時や、戦略会議での締めの言葉などで「兵は神速を尊ぶ」を使って、迅速な対応の重要性を掲げることもあります。

たとえば、消費者のクレーム対応の速さ、いち早く市場に乗り出すスピード、またクライアントとの素早いやりとりも、最終的には「兵は神速を尊ぶ」につうじるビジネスの一節とも言えるでしょう。

「兵は神速を尊ぶ」を使ったビジネス例文

「兵は神速を尊ぶ」を使ったビジネス例文をご紹介しましょう。

  • 「兵は神速を尊ぶ」というように、素早い市場戦略が必要なところだ。
  • ライバル会社に一歩出遅れたが、「兵は神速を尊ぶ」を忘れず継続的にアプローチしていこう。
  • 「兵は神速を尊ぶ」を多くの経営者がスローガンとしている。

「兵は神速を尊ぶ」の類語と対義語とは?

類語は「兵は拙速を聞く」と「兵は神速を貴ぶ」

「兵は神速を尊ぶ」は三国志・孫子の言葉で、兵法にまつわる”戦略”について意味することわざであるため、類語となる言葉はある程度限られているかもしれません。

「兵は神速を尊ぶ」の類語は“兵は拙速を聞く”“兵は神速を貴ぶ”の二つとなります。意味は同じですが、文脈の雰囲気や流れ、また自身の好みで言い換えをしてみるのも良いでしょう。

対義語は「逃げるが勝ち」や「逃げるが一の手」など

「兵は神速を尊ぶ」の正式な対義語は見当たりませんが、迅速な攻めを行うどころか、逆に逃げることが勝利の鍵だとする“逃げるが勝ち”は、言葉のニュアンスの捉え方によっては対義語となるかもしれません。

「逃げるが勝ち」は”たとえ卑怯でも、最終的には逃げることで利益を得る”という考えが軸となります。もちろん、そういった考えも一理あるのは確かですが、「兵は神速を尊ぶ」に込められた教えの意味合いとは相反するでしょう。

その他、“逃げるが一の手”“負けるが勝ち”も「兵は神速を尊ぶ」の理念とは逆となります。

「兵は神速を尊ぶ」の英語表現や中国語とは?

「兵は神速を尊ぶ」は英語で”Prompt action bring you a success”

「兵は神速を尊ぶ」を英語にするのはとても難しいです。しかし、「ものごとは迅速に対応することが肝心である(成功を導く)」というように意訳をすれば、“Prompt action bring you a success”となります。

「兵は神速を尊ぶ」は中国語で”兵貴拙速”

「兵は神速を尊ぶ」を中国語で表現すると“兵貴拙速”となります。中国でも三国志に登場する孫子の言葉としてあまりにも有名で、現代でも生活に浸透している言葉の一つとも言えるでしょう。

まとめ

「兵は神速を尊ぶ」は三国志・孫子の言葉で、意味は「戦いは瞬時の遅れが勝敗を左右するため、迅速に軍隊を動かすことが重要である」となります。

このことわざをビジネスフィールドで「勝つための戦略」として使えば、ポジティブな結果をもたらすことも期待できるでしょう。迅速な対応や素早い行動力が必要とされる場面でに、ぜひ活用してみて下さい。