「貼付」の2つの意味と読み方は?「添付」との違いや例文も解説

「貼付」とは「のりで貼り付ける」「薬をつける」ことを意味します。読み方は「ちょうふ・てんぷ」で、「はりつけ」とは読みません。使い方も「添付」との違いをしっかりと理解しておきましょう。

ここでは「貼付」の意味や読み方、例文を紹介します。意味別で類語と英語表現も解説しますので参考にしてみてください。

「貼付」の意味とは?

「貼付」の意味は「のりで貼り付ける」

「貼付」の意味は、「のりで貼り付ける」です。書類や資料に写真や切り抜きなどの紙製のものをのりやシールで貼り付けることを指します。「履歴書に写真を貼付する」とは「写真を履歴書にのりやシールで貼り付けること」です。

議事録やレポートを含め、紙製のものをペタッと貼り付けるのが「貼付」であるため「メールでファイルを”貼付”する」では意味が通じなくなってしまいます。

例文
  • 営業レポートに名刺のコピーを貼付しておいて下さい。
  • 会議資料にミーティングで残したメモを貼付しておこう。

もう一つの意味は湿布などの「薬をつける」

「貼付」のもう一つの使い方は「薬をつける」です。「貼付する」はのりやシールなどを使って紙類を貼り付けるという意味がありますが、湿布薬やパッチ剤など皮膚の表面に張り付けることを「貼付」または「貼布」といいます。

ちなみに薬の場合、軟膏やクリームを塗ることを「塗布(とふ)」と呼ぶので、予備知識として覚えておくとよいでしょう。

紙類でも薬でも「ペタッ」と貼ることをイメージしておくと「貼付」の使い方を間違えずに済むかもしれません。

例文
  • 打撲をした部分に湿布剤を貼付しなければならない。
  • 薬を貼付したおかげで痛みが和らいだ。

「貼付」の正しい読み方は?

読み方は「ちょうふ」「てんぷ」

「貼付」を見て「ちょうふ」と読む人「てんぷ」と読む人がいると思いますが、「ちょうふ」も「てんぷ」もどちらも正しい読み方です。

「貼付」の読み方で本来正しいのは「ちょうふ」ですが、慣用読みで「てんぷ」と読むため、どちらも読み方としては正しいのです。

「貼付」をパソコンやスマホで変換する時は「ちょうふ」でも「てんぷ」でも選択肢として出てきます。「てんぷ」で変換すると、「添付」や「天賦」が上に表示されてしまうことがあるので、「ちょうふ」で変換したほうが時間的には早いかもしれません。

「はりつけ」とは読まない

「貼付」の読み方で気を付けたいのが「貼付」を「はりつけ」と読んでしまうことです。「貼付」は言葉通り「貼り付ける」ことであり「はりつけ」と読んでも意味としては完全な間違いではないでしょう。しかし、正しく「言葉を読む」という点では正解とは言えません。

「貼付」と「添付」の違いは?

「添付」の意味は「補足で添えること」

「添付」の意味は「書類に補足として添えること」または「メールに資料やファイルを添付すること」を意味しています。「貼付」は書類に写真などを貼り付けることですので、そもそも意味が違うことを覚えておきましょう。

「添付」はあくまで「書類の補足として添えて渡すこと」「メールの内容を補足するためにファイルを添えて送ること」なのです。

例文
  • 先日の資料をファイルにて添付しました
  • 添付した写真は海外出張の際に撮ったものです

「貼付」の類義語と反対語は?

「のりで貼り付ける」の意義での類語は「のり付け」「糊着」

「接着剤やシールで張り付ける」という意義では「のり付け」「糊着」「張り付ける」「ペースト」などがあります。どれもペタっと貼り付けるものばかりです。

「覆ったり取り付ける」の意義での類語は「付着」「附す」

「厚く覆うように取り付けられる」という意義では「付着」「つける」「附す(ふす)」「副える」「貼附」などがあります。「湿布剤を貼付する」などの意義における類語となります。

反対語は「剥がす(はがす)」

「貼付」が貼り付けることであるため、反対語は「剥がす(はがす)」なります。その他に「剥ぎ取る」「剥ぐ」「切る」「取り外す」「切り離す」「剥離」なども反対語として該当するでしょう。

貼付」の英語表現

「のりで貼付」は英語で「paste」「stick」

のりや接着剤を使って貼付するときは「paste」「stick」「attach」を使います。

例文
  • Please make sure to attach the receipt with glue here.
    ここに領収書をのりでしっかりと貼付してください。
  • We are supposed to stick our photo to resume when you send it, aren’t we?
    履歴書は写真を貼付して送付するのが基本だよね?

「薬を貼付」は「apply」

湿布剤やパッチ剤を皮膚の表面に貼付するときは「apply」「put」などを使います。

例文
  • I have been told to apply some cold patch for terrible shoulder pain.
    肩こりがひどりので湿布剤を貼付するように言われた

ちなみに「ファイルを添付しましたのでご覧ください」は定型文で「Please find the attached file」です。ビジネスシーンでぜひ役立てて下さい。

まとめ

パソコンでクリップボードの写真を貼り付けたり、リンクを貼り付ける場合は「貼付」という言葉は使わず素直に「貼り付け」を使います。「リンクを貼付する」とは言いませんので気を付けましょう。

また、社内や取引先へのメールで資料を送る時は「添付」を使い「貼付」は使いません。うっかり間違えないように気を付けましょう。