「オフレコ」とは?意味や類語を知って使い方をマスターしよう!

メディアやビジネスシーンで「オフレコ」という言葉を聞いたことがあるでしょう。なんとなく使っている人も多いこのカタカタ言葉の意味や語源をご紹介します。正しく理解して、的確な場面で使えるようにしておきましょう。

「オフレコ」の意味と由来

「オフレコ」の意味は「記録にとどめないこと」

「オフレコ」の意味は、「記録にとどめないこと」や「記録外」です。英語の”off the record”(オフレコード)が元となって、略したカタカナ言葉になります。記録の意味を持つ”record”を”off”する。つまりは「記録しない」「公表しない」という意味です。報道用語では「非公式なものとする」という意味でも使われます。

「オフレコ」の由来は報道機関で使われていた用語

「オフレコ」は、元々報道機関で使われていた用語です。その中でも政治に関わる分野で使われており、例えば政治家が会見や懇談の際に「オフレコにしてほしい」と言えば、報道各社の記者は発言内容をニュースや新聞記事などで報道せず、公にしないで欲しいという意味で使われていました。

重要な情報を「オフレコ」にすることを約束された各社の報道記者は、それと引き換えに本音を聞き出したり、別の情報を引き出したりすることができるようになるのです。

「オフレコ」の類語と反対語

「オフレコ」の類語は「ここだけの話」「内緒話」など

「オフレコ」は、「記録しない」や「公にしない」という意味でした。つまりは、その場にいる話をしている側と聞いている側だけで情報を共有することを条件としており、第三者に伝えないようにすることに当たります。近い意味を持った類語には「ここだけの話」「内輪ネタ」「非公表」「内緒話」などがあります。どれもオフレコと同じように会話の中で使うことができます。

「オフレコ」や、その他の類語からその情報の重要性の度合いをどう捉えるかは人によって様々です。状況にもよりますが、「オフレコでお願い」や「ここだけの話」と一言で済ますのではなく、情報の重要性やどの範囲で秘密にしておくべき内容なのかをお互いに確認しておくのがベストでしょう。

「オフレコ」の反対語は「オンレコ」「公表」

「オフレコ」の反対の意味の言葉は、”on the record”で「オンレコ」になります。公表しても大丈夫なことを意味しており、記者会見などの報道の現場で用いられます。会見の前や懇談の場で「オンレコ」と言われた場合は、「記録しても構わない」「報道してもらって差支えない」という意味になります。「オンレコ」と同じ意味の類語には「公表」「公」などがあります。

「オンレコ」は、多少は耳にすることもある言葉ですが、人によっては全く聞いたことがないカタカナ言葉かもしれません。使う時には相手や状況に応じて「公表」などの類語に置き換えたほうが良い場合もあります。

各業界における「オフレコ」の使われ方

報道における「オフレコ」

会見などの場において発言者がオフレコ宣言をし、それを取材者全員が了承すれば契約が成立することになります。発言者の了承がなければ原則オフレコ解除はできません。内容全てを報道してはいけないオフレコもありますが、非公式での発言として報道するオフレコもあります。

ビジネスにおける「オフレコ」

ビジネスシーンで「オフレコ」を使う状況には次のようなものが考えられます。口頭だけでなくメールに記載される場合もあります。

  • 社外に漏らしてはならない情報である社外秘
  • ある地位以上の人のみで共有される情報
  • 取引相手などの二者間のみで共有される情報

いずれもある一定の組織外に情報を漏らさないように使われることが多く、「公開してはならない」という意味で使われます。

「オフレコ」を使った例文や言葉

「オフレコ」を使った例文

「オフレコ」を使った例文を紹介します。「オフレコ」は既に死語となっているという考え方も世の中には存在しますが、考え方はそれぞれです。。使う相手によっては通じない場合もあるかもしれません。特に若い世代を相手に使う場合には注意しましょう。

  • これから話す内容は「オフレコ」で頼むよ
  • 今回のこのインタビューは「オフレコ」なしで大丈夫です
  • 議事録に会議参加者の「オフレコ」発言が入っているので公開することを禁じます
  • 役員のインタビュー中に、担当者から「先ほど話した内容は『オフレコ』でお願いします」との指示が入りました
  • 「オフレコ」を条件に記者と会食を行った

「オフレコ」を使った言葉

  • オフレコ情報:公開してはいけない情報のことです。報道においては非公式の情報を指すこともあります。
  • オフレコ取材:公式会見では聞き出すことのできない事実を聞き出すために、政治家や官僚に対して個別に取材を行う ことです。
  • 完全オフレコ:報道において発言者の名前と発言した内容の両方ともを公表させないというもの。発言内容は公表できるが名前を伏せる場合は「匿名報道」となります。
  • オフレコ記者懇談会:取材を受ける側が記者を集めて質疑応答やざっくばらんな説明を行う懇談会のことです。好意的な報道をのぞむもので会食を伴うことが多く、取材を受ける側が主催して接待を行います。懇談内容はオフレコの非公式として報道されることになっています。

まとめ

なんとなく使われていることの多い「オフレコ」について説明してきました。「オフレコ」は、状況によって微妙なニュアンスやどの部分をどこまで公開しないのかが異なります。曖昧な場合はそのままにせず、きちんと確認することが大切です。「オフレコ」を正しく、的確に使いこなせるようにしましょう。