「拘泥(こうでい)」とは「こだわること」を意味する言葉です。「拘泥する」や「拘泥しない」のように使う「拘泥」ですが、悪い意味で使われることを知っていますか?
この記事では「拘泥」の語源や使い方の例文、類語・対義語、英語表現も解説。夏目漱石の『こころ』に出てくる当て字「拘泥る(こだわる)」も紹介します。
「拘泥」の意味や語源とは?
「拘泥」の意味は”こだわること”
「拘泥」の意味は、“必要以上に気にしてこだわること”です。「拘泥」の読み方は“こうでい”です。「拘」が”く”とも読むことから「くでい」と読み間違えられることがあります。
1つの事にこだわりすぎて融通が利かなくなったり、周りが見えなくなったりする状況で使用しましょう。
夏目漱石の『こころ』では「拘泥る」と表す
「拘泥」は”こうでい”と読むことを説明しましたが、夏目漱石の『こころ』では「拘泥る」と書いて”こだわる”と読んでいます。『こころ』以外にも「拘泥(こだわ)る」とルビが振られている書物がありますが、辞書には記載されていない読み方です。
作品内で使用される当て字であるため、日常会話やビジネスシーンで使用して誤用と捉えられないよう注意しましょう。
「拘泥」の語源は漢字の意味にある
「拘泥」の語源は「拘」と「泥」の意味にあります。「拘」は”1つのことに捉われてこだわること”を、「泥」は”対象のものを気にして、心から忘れられないこと”をそれぞれ意味します。
似た意味の「拘」と「泥」をあわせることで「こだわる」という意味を強調しているのです。
「拘泥」の使い方と例文とは?
「拘泥」は悪い意味で使われる
「拘泥」は悪い意味として使われます。「こだわる」と聞けば「服にこだわる」や「こだわりを感じる」のように、良い意味として使う例が多くあります。しかし「拘泥」は「1つのことにこだわりすぎて、周りが見えていない」のように、悪い意味として使われるのです。
そのため良い意味で「拘泥」を使ったつもりが、相手を貶してしまうこともあるため使い方に注意しましょう。
「拘泥する」「拘泥しない」のように表す
「拘泥」の使い方には「拘泥する」や「拘泥しない」があります。「拘泥する」は「必要以上に気にして、こだわること」を、「拘泥しない」は「必要以上に気にせず、こだわらないこと」をそれぞれ意味します。
否定を含む「拘泥しない」は一見すると悪い意味をもつように感じられるでしょう。しかし、「必要以上にこだわらない」ということは「他のものへも目を向けられること」を表すため、良い意味として使われるのです。
「さじに拘泥」は小さな事にこだわること
「拘泥」の使い方の1つが「さじに拘泥」です。「さじに拘泥」とは「小さな事柄に必要以上にこだわること」を意味する言葉で、漢字では「些事に拘泥」と表します。「些事に拘泥しない」や「些事に拘泥せず」のように否定の言葉を加えることで、「小さな事柄に必要以上にこだわらないこと」を表せます。
彼はさじに拘泥しない、とても大らかな性格をしている
意味:彼は小さなことにこだわらない、とても大らかな性格をしている
「心理的拘泥現象」は心理学でも使う言葉
心理学では「心理的拘泥現象(しんりてきこうでいげんしょう)」という言葉が使われます。「心理的拘泥現象」とは1度決定してしまった事柄が間違っていたとしても、簡単には覆せないことを意味します。
たとえ間違いだと理解していても、今まで費やした時間や労力を無駄にしたくないがために決定事項を正当化してしまうのです。
「拘泥」を使った例文
「拘泥」を使った例文をご紹介しましょう。
- 小さなことに一々拘泥していては、周りが見えなくなってしまうよ
- こんな些細なことに拘泥する必要はないと、誰しもが思うだろう
- 異様なまでに拘泥している彼に、疑問を覚えた
「拘泥」の類語とは?
「拘泥」の類語は”拘る”や”固執”
「拘泥」の類語には“拘る(こだわる)”や“固執”が当てはまります。「拘る」には”必要以上に気にする・妥協せずにとことん追求する”という意味が、「固執」には”自分の意見を変えず、譲らないこと”という意味があります。
どちらも「そのことから離れられない」という意味で類似しているため、類語に当てはまるのです。「拘る」は本来「必要以上に気にする」という悪い意味で使われていましたが、近年になって「料理に拘る」のように良い意味でも使われるようになりました。
・拘る…必要以上に気にする。妥協せずにとことん追求する。
・固執…自分の意見を変えず、譲らないこと。
「拘泥」の対義語とは?
「拘泥」の対義語は”没却”
「拘泥」の対義語には“没却(ぼっきゃく)”が当てはまります。「没却」とは”無視すること・念頭に置かないこと”を意味する単語です。「拘泥」は必要以上に気にすることを意味するため、「心に置かない・気にしない」を意味する「没却」は対義語として適しています。
「拘泥」の英語表現とは?
「拘泥する」は英語で”Care too much”
「拘泥する」の英語表現には“Care too much”が適しています。「Care too much」とは”気にしすぎること・こだわりすぎること”を意味する英語で、「拘泥」の”必要以上に気にするさま”を表せます。「Care too much about~(○○を気にしすぎる)」のように使いましょう。
Care too much about winning or losing.
意味:勝ち負けにこだわりすぎている
まとめ
「拘泥」とは「必要以上に気にしてこだわること」を意味する言葉です。「拘泥する」や「さじに拘泥」のように表しますが、悪い意味をもつため使用には注意しましょう。類語には「拘る」や「固執」が当てはまるため、「拘泥」以外の表現を使いたい場合は言い換えが可能です。
・過去に拘泥する気持ちも分かるが、そろそろ前へ進もう
・これ以上拘泥しないで、次の問題解決へと取り掛かろう