「委細承知」の意味は?ビジネスでの使い方や類語・英語も解説

「委細承知しました」という表現はビジネスメールなどで目にすることが多い言葉です。上司や取引先など目上の人に対して「委細承知いたしました。」と使うことで、相手に丁寧な印象を与えます。

本記事では、「委細承知」の意味や使い方、類語との違いなどを解説します。英語表現についても紹介しましょう。

「委細承知」の意味は?

「委細承知」の意味は「詳しい内容も全て理解している」

「委細承知」は「いさいしょうち」と読み、「こまごまとした詳しい内容も全て理解している」という意味の四字熟語です。

「委細」には「こまごまとした詳しい内容」という意味があり、「承知」は「事情を知っている」や「全てわかっている」という意味を持ちます。「こまごまとした詳しい内容についても全て理解しわかっています」という意味の言葉が「委細承知」です。

「委細承知」の使い方と例文

「委細承知いたしました」で目上の人に使う

「委細承知」は単体ではなく、「いたしました」などをつけた敬語表現で使うことが多い言葉です。上司や取引先への連絡や返事などで、相手の伝えてきたことを全て把握している場合の返答に、「委細承知しました」や「委細承知いたしました」と使います。

「承知する」という言葉は、「聞く」の謙譲語(こちらがへりくだることで相手を立てる敬語表現)です。そのため、「委細承知」は目上の人に対してしようが可能です。

「委細承知いたしました」はビジネスシーンで使われる

ビジネスシーンなどでは目上の人に対し、さらにこまごまとした事情や説明を聞かなくてもすべて、把握していますということを伝える場合に使います。

ただし、「委細承知致しました」と返事をする場合、「その内容について全て理解し承諾している」ということが前提となるため、使い方には注意しましょう。

「委細承知」はビジネスメールでも使える

「委細承知」はビジネスメールにも使える言葉です。

上司や取引先など目上の人から依頼やお願いがあった場合、内容の全てにおいて理解し了承する場合には「内容について委細承知いたしました」などと返信します。この一言で、相手から言われた事柄は全て理解し了承しましたというニュアンスを端的に伝えることができます。

「委細承知」を使った例文

  • ご連絡いただいた件、委細承知致しました。
  • 契約内容の変更について委細承知いたしました。
  • 委細承知しましたので、よろしくお願いします。
  • 彼から「委細承知しました」と返信がきたが本当に大丈夫か心配です。

「委細承知」の類語は?

「委細承知」の類語①「仔細承知」

「仔細承知(しさいしょうち)」は、「詳しい内容や具体的な事柄を理解しました」という意味。「仔細」は、「全てのくわしい内容」や「事細かな事柄」などの意味を持ちます。

「仔細承知」は「委細承知」とほぼ同じ意味であり、言い換えも可能です。

「委細承知」の類語「仔細承知」を使った例文

  • ご連絡いただいた件、仔細承知いたしました。
  • 内容について仔細承知しましたので、契約を進めさせていただきます。

「委細承知」の類語②「百も承知」

「百も承知(ひゃくもしょうち)」とは、「十分に理解している」ということ。「百」には数字としての意味の他に、「数や量が多い」という意味もあります。多いことの例えとしての「百」がつくことで、多くのことを理解しているという意味になります。

「百も承知」は「委細承知」とほぼ同じ意味ですが、「それ以上言われなくてもわかっています」というニュアンスも含みます。そのため、ビジネスシーンで上司や取引先など目上の人に対して使う場合は「委細承知」を使う方が良いでしょう。

「委細承知」の類語「百も承知」を使った例文

  • 運動不足が良くないなんて、百も承知だ。
  • 締切りに間に合わないのは百も承知ですが、最後まで仕上げようと思います。

「委細承知」の英語表記は?

「委細承知しました」は英語で「fully understand」

「委細承知」の英語表現には「fully understand」が当てはまります。そのまま、直訳した場合「十分に理解した」「全てわかった」という意味になるのフレーズです。

単に「承知しました」や「了解しました」という返答なら「I understand」やで十分ですが、「完全に」という意味の「fully」がつくことで「委細承知しました」のニュアンスが伝わります。

例文

I have fully understood your opinions.

あなたのご意見、委細承知しました。

まとめ

「委細承知(いさいしょうち)」とは「詳しい内容も全て理解している」という意味の四字熟語。相手の言わんとすることを全て理解し了承したことを端的に伝えることができるのが、「委細承知」という言葉です。特にビジネスシーンでは、目上の人へのメールなどで使うと相手に丁寧な印象を与えます。

類語である「仔細承知」はほぼ同じ意味として言い換えることも可能ですが、「百も承知」は「言われなくてもわかっている」というニュアンスが含まれるため、ビジネスシーンでは「委細承知」を使う方が良いでしょう。