「隗」の意味とは?「隗より始めよ」の意味と使い方・例文も紹介

「隗」とはあまり見慣れない漢字ですが、「隗より始めよ」ということわざで使われているのを見たことがある方もいるでしょう。今回は、「隗」という漢字の意味と読み方のほかに、ことわざ「隗より始めよ」の意味と使い方を例文と併せて解説します。

「隗」の意味と読み方とは?

「隗」の意味は”けわしい”

「隗」の意味は、“けわしい高い、または高くけわしい”です。「けわしい」は、急な傾斜のため登ることが大変な状態や、困難な事態が予想される状態などを意味していて、一般的には「けわしい」は”険しい”という漢字が書き表します。

「隗しい」とあまり表記されない理由は、「隗」という漢字は常用漢字ではないからです。「隗」は漢字検定でも1級で出題される難解な漢字のひとつです。

「隗」の訓読みは「けわ(しい)」、音読みは「かい」

「隗」の読み方は“けわ(しい)・かい”です。訓読みは「けわ(しい)」で、音読みは「かい」です。ただ音読みに関してはあまり知られていませんが、「げ・き・がい」もあります。

「隗より始めよ」の「隗」の意味とは?

「隗より始めよ」の「隗」は人名

「隗より始めよ」に使われている「隗」は「隗」の意味である「けわしい」という意味ではなくて、中国の戦国時代のある政治家を指しています。その人の名は「郭隗(かくかい)」です。

「郭隗」が残した「隗より始めよ」という言葉

「隗より始めよ」は郭隗自身が残した言葉から生まれたことわざで、郭隗が中国の春秋時代に一国のひとつ「燕」という国の国王「昭王」に「私から始めてほしい」と訴えたことが由来しています。

斉に追い詰められた燕の昭王は自国を復興するために政治家であり学者だった郭隗に何をするべきなのかを問いました。その問いに対する返答として、郭隗は次のような意味のことを答えます。

「まずは私を優遇してください。私のような愚人が優遇されたことが知られれば、全国から優秀な武人や政治家が集まってくるだろう」

昭王が郭隗に言われた通りにすると、魏の武将「楽毅(がっき)」、斉の陰陽家「鄒衍(すうえん)」、趙の将軍「劇辛(げきしん)」などが昭王のもとに集まってきました。このエピソードから「隗より始めよ」ということわざが生まれました。

「隗より始めよ」の意味と使い方とは?

「隗より始めよ」の意味は”物事は身近なことから始めるべき”

郭隗の残した言葉からことわざとなった「隗より始めよ」の意味は、物事は身近なことから始めたほうがいいということです。特にその物事がこれまでにないような大きな計画ならば、手近なことから始めることが大切だと説いています。つまり、大した価値が認められなくてもまずは手近なことやできることから手を付けてみれば、価値のあるものが手に入るようになり、物事も前へと進められるということです。

大きな計画を始めるときは、大げさなプランをあれこれと練るよりも、まずはできることから始めてみればその計画は前進するという教訓が含まれています。

「物事を始めるときは自分から」という意味も

「隗より始めよ」には、物事を始めるときはまず言い出した者から始めるべきという意味もあります。前述した「隗より始めよ」の”物事は身近なことから始めるべき”という意味から転じて生まれた意味です。

「隗より始めよ」の使い方と例文

「隗より始めよ」はたとえや教訓として文中に用いることができます。物事を始めるときの心がけとして「隗より始めよ」を使ってみましょう。

「隗より始めよ」を使った例文
  • 隗より始めよと言うように、まずこのプロジェクトに関心のある人を部署内で見つけることから始めてみよう。
  • 隗より始めよとは言うじゃないか。提案者の僕がリーダーとなって課題を整理することにした。

「隗より始めよ」の誤用に注意

「隗より始めよ」を誤った解釈をして、言い出した人が先に始めるべきだと提案者に物事の実行を押し付けるといった間違った使い方がよく見受けられます。

「隗より始めよ」には提案者が始めるといいという教えとしての意味合いがあるのであって、面倒臭いことは提案者がするべきだという意味もなければ、提案者を攻めるためのことわざでもありません。物事を始めるときの教訓としてこの「隗より始めよ」ということわざを活かしましょう。

また「隗より始めよ」については下記のページに詳しく解説してあるので、参照してみてください。
「隗より始めよ」の意味と言葉の由来!英語と中国語も(例文付き)

四字熟語「先住隗始」の意味とは?

「隗より始めよ」から生まれた四字熟語「先住隗始」

ことわざ「隗より始めよ」が由来するエピソードから「先住隗始(せんじゅうかいし)」という四字熟語も生まれました。

「先住隗始」の意味は、”隗より始めよ”の意味と同じで、物事を行うときは身近なことから始める方がいいという意味と、提案した人こそが提案した物事を先には始めるべきという意味があります。

まとめ

「隗」とは”けわしい”や”高い”といった意味のある漢字ですが、常用漢字ではないので「隗しい」よりも「険しい」が使われます。「隗」を目にする機会があるとすれば「隗より始めよ」ということわざで、「物事は身近なことから始めるべき」または「提案者が物事を始めるべき」という意味です。

ABOUT US
Light1
「難解なワードでもわかりやすく」をモットーに、常識ワードからビジネス用語、時には文化・アート系など、幅広く記事を書かせていただいています。ドイツ在住で2児の母。好きな食べ物はビターチョコレートとナッツ類。