「アセンブリ」とは「集会」「会合」という意味です。各業界の専門用語としても使われ、製造業では「作業工程」「組み立てたもの」を表し、IT業界ではプログラミングの「アセンブリ言語」があります。
この記事では、「アセンブリ」の意味から「アセンブリ」を使った業界用語のほかに、英語表現も解説します。
「アセンブリ」の意味とは?
アセンブリとは「集会」「会合」という意味
「アセンブリ」とは「集合」や「集会」という意味です。英語の「assembly」から生まれたカタカナ語で、本来の意味である「集まること」から派生しました。
「アセンブリ」はさまざまな状況における集会という意味で使われます。例えば、地域の集まりやある特別な目的の集まり、宗教上での集まりなどでも「アセンブリ」が使われます。
学校での朝礼や会社の会議という意味でも「アセンブリ」が使われることがあるでしょう。
アセンブリの意味には「作業工程」「組み立てた部品」も
「アセンブリ」は「作業工程」という意味もあります。工場で部品などの組み立てられている工程を指しています。また、「組み立てたもの」や「組み立てられた部品」という意味もあります。
「アセンブリ」の語源は古フランス語「asemblee」
「アセンブリ」は英語の「assembly」をカタカナに直したカタカナ語ですが、「assembly」の語源は古フランス語の「asemblee」です。「asemblee」には、「人が集まることや何かの目的のための集まり」という意味がありました。
【業界別】「アセンブリ」を使った用語とは?
【IT業界】アセンブリ言語とは「プログラミング言語」
「アセンブリ言語」とはプログラミング言語のひとつです。0と1で構成されるCPUレベルの機械語を、人が理解できる英数字に置き換えた言語で、最も機械に近い言語という意味で低級言語と呼ばれます。
「アセンブリ言語」を使っていると用いられる「アセンブラ」とは、アセンブリ言語で書かれたソースコードを機械語に変換するソフトウェアのことです。また、アセンブリ言語のソースコードを機械語に置き換えることを「アセンブル」と言います
【CAD】アセンブリとは「仮想上の組み立て」
コンピューターを利用して設計を行うCADにおいて、「アセンブリ」とは「仮想上での組み立て」または「その組み立てられたもの」という意味です。
モデリングによって平面図から3Dにデザインされた部品などを、コンピューターを使って組み立てたり、組み立てられたりしたものを指して「アセンブリ」と言います。
【製造業】アセンブリとは「機械部品の組み立て」
「アセンブリ」は自動車や医療機器などの製造業で、「機械部品の組み立て」または「組み立てたもの、機械」という意味です。「アセンブリ」は、最終的な作業工程において組み立てられたものを指していることもあり、そうした製品には「アッシー(ASSY)」という省略記号が使われることがあります。
また、部品を組み立てる工場は「アセンブリ工場」といいます。製造業では、部品を組み立てて機械などを作る業種全体を「アセンブル」と呼び、自動車や家電、造船業を「アセンブル工業」「アセンブルメーカー」と呼ぶこともあります。
【生物学】配列アセンブリングとは「DNA配列の組み立て」
「アセンブリング(assembling)」とは、「取り出された短いDNAから元々の長いDNA配列に組み立てること」を意味します。生命の根源となるDNAなどの情報を、情報科学や統計学などを駆使して解析するバイオインフォマティクスにおいて用いられている言葉です。
【印刷業】アセンブリとは「集版作業」「封入作業」
印刷業において「アセンブリ」とは、さまざまな工程における「組み立て作業」の意味で使われています。たとえば、印刷の原版を作る工程では、指定された色や文字版などを一枚のフィルムの上に組み合わせる工程のことを「アセンブリ」と呼びます。
また、印刷物を一つの冊子などに仕上げている作業のことや、案内状を封筒に入れる作業も「アセンブリ」といいます。
「アセンブリ」の英語表現とは?
「アセンブリ」とは英語で「assembly」
「アセンブリ」は英語で「assembly」です。「assembly」は「アセンブリ」と全く同じ意味で使われていますが、集会や会合という意味でもよく使われるため、特定の業界でなくてもよく耳にする言葉です。
「アセンブリ」の英語訳を使った例文
- “She attends a student assembly.”
「彼女は学生集会に出席する」 - “He works in an assembly plant.”
「彼は組み立て工場で働く」
まとめ
「アセンブリ」とは、「集会」や「会合」の意味がありますが、一般的には業界用語として知られています。IT業界では「アセンブリ言語」があり、製造業などでは「アセンブリ」は「組み立て」や「組み立てたもの」という意味で使われています。一方、英語圏では「集会」という意味でも使われていて、一般的な言葉になっています。