「あばたもえくぼ」の意味を解説!類語や対義語に英語表現も紹介

数あることわざの中でも恋愛に関係のあることわざが「あばたもえくぼ」です。人の短所さえ長所に見えてしまうという意味の「あばたもえくぼ」は、恋をした人の心理をよく表しています。そこで「あばたもえくぼ」の意味と使い方を詳しく解説して、類語や対義語、さらに英語表現もご紹介します。

「あばたもえくぼ」の意味・漢字・語源

「あばたもえくぼ」は「短所も長所に見える」の意味

「あばたもえくぼ」の意味は、「短所も長所に見えてしまうこと」です。人が見て悪いと思えることもよく思えてしまうという心理を表しています。

また相手の短所さえ好ましいものに見えてくるという意味もあり、恋をすると相手のすべてが好きになってしまうという気持ちをたとえたりします。

漢字では「痘痕も靨」

「あばたもえくぼ」を漢字では「痘痕も靨」と表します。ですが、「あばたもえくぼ」を漢字で漢字で書き表すことはあまりなく、ふつうはひらがなで「あばたもえくぼ」と書き表します。

「痘痕」の「痘」はかつて世界的に猛威を振るった病「天然痘」のことで、「痕」は「傷のあと」のことです。「痘痕」を「とうこん」と読むこともできます。

「あばたもえくぼ」の語源

好きな人の「あばた」さえもかわいい「えくぼ」に見えてしまうことから生まれた「あばたもえくぼ」ですが、「あばた」とは特に天然痘が治った後に皮膚に残る小さなくぼみのことです。天然痘が流行した当時は強い感染率で致死率も高かったのですが、1980年にWHOは天然痘は全滅したと発表しています。そのため「あばた」は現在は存在しないのですが、この時の名残から、傷跡や吹き出物を「あばた」と呼ぶこともあります。

決して印象のよくない「あばた」に対して「えくぼ」は、笑った時に頬にできる小さなくぼみでかわいらしい印象を与えます。

同じくぼみでも「あばた」と「えくぼ」では人に与える印象は真逆と言えるでしょう。

「あばたもえくぼ」の使い方と例文

「あばたもえくぼ」は本当の恋愛をしている証拠

心から誰かを好きになってしまったら、相手の短所も素敵に見えてしまうというのが恋愛の極意ではないでしょうか。そんな私たちの心理状態を表しているのが「あばたもえくぼ」ですので、人が恋をしているときに使われます。

「あばたもえくぼ」を使った例文

あばたもえくぼを使った例文をいくつかご紹介しましょう。

  • 「人が恋に落ちるとき、あばたもえくぼになりやすく、好きなタイプなんて関係がなくなる」
  • 「好きが愛しているという段階になるとき、あばたもえくぼになってその人が最高の人に見えてくる」
  • 「あばたもえくぼに見えるように、惚れた相手は非難の対象にはならないよ」
  • 「彼女は太っていることを気にしているけど、僕にとってはあばたもえくぼだよ」
  • 「音痴に聞こえるって?僕にはそうは聞こえないよ。あばたもえくぼで彼女の歌は素晴らしい」

「あばたもえくぼ」の類語

類語は「愛してその醜を忘る」「惚れた欲目」など

「あばたもえくぼ」に関する類語を調べてみると、たくさんあることに気づかされます。深い愛情を表したことわざは、昔から数多く存在しています。

  • 「愛してみれば鼻欠けもえくぼ」(あいしてみればはなかけもえくぼ)
    愛していれば、相手の醜い部分さえ美しく見えるという意味。
  • 「屋烏の愛」(おくうのあい)
    人を愛するとその人が住んでいる家の屋根に止まっている烏(からす)さえいとおしく見えてくるという意味。
  • 「愛してその醜を忘る」(あいしてそのしゅうをわする)
    愛すると、相手の欠点が見えなくなるという意味。
  • 「禿が3年目につかぬ」(はげがさんねんめにつかぬ)
    相手を愛すると、相手の禿げ頭も3年は気にならないという意味。
  • 「惚れた欲目」(ほれたよくめ)
    好きになった相手ことはひいき目に見てしまい、短所も長所に見えるという意味。
  • 「面々の楊貴妃」(めんめんのようきひ)
    好きになると、相手の欠点が見えなくなり美しく見えるという意味。

「あばたもえくぼ」の対義語

対義語は「親が憎けりゃ子も憎い」など

「あたばもえくぼ」の対義語となるのが、以下の2つのことわざです。

  • 「親が憎けりゃ子も憎い」(おやがにくけりゃこもにくい)
    親が憎いと、罪のないその子供まで憎く思えてしまうことのたとえ。
  • 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」(ぼうずにくけりゃけさまでにくい)
    その人が憎いと、その人の身の回りのものすべてが憎く思えてしまうことのたとえ。

「あばたもえくぼ」を英語では何と言う?

英語では「Love is blind.」など

「あばたもえくぼ」という恋愛感情は国境を超えるのでしょう。英語にも「あばたもえくぼ」と同義の英語表現があります。

  • “Love covers many infirmities.”
    愛は多くの欠点を隠すという意味。
  • “Love is blind.”
    愛は盲目という意味から、愛によって理性や常識を失ってしまうという意味。
  • “Love sees no faults.”
    「あばたもえくぼ」と意訳されるこの英語表現の意味は、「愛は欠点を見ない」という意味。

まとめ

NMB48からの派生ユニット「ふぅさえ」の歌の歌詞にもあるように、「あばたもえくぼ」は恋愛をすると相手の短所も長所に見えてしまうという恋愛心理を表しています。その気持ちは古今東西変わらないようで、「あばたもえくぼ」はこれからも使われる機会の多いことわざかもしれません。

 

ABOUT US
Light1
「難解なワードでもわかりやすく」をモットーに、常識ワードからビジネス用語、時には文化・アート系など、幅広く記事を書かせていただいています。ドイツ在住で2児の母。好きな食べ物はビターチョコレートとナッツ類。