ライフスタイルを指す言葉として「ミニマムライフ」という表現をよく耳にしますが、そもそも「ミニマム」とはどういう意味なのでしょう。「ミニマムチャージ」「ミニマムスタンダード」など、様々なシーンでの使い方とともに、「ミニマル」との違いについても解説します。
「ミニマム」とは?
「ミニマム」の意味は”最低限・最小量”のこと
「ミニマム」の意味は、”最低限・最小量”です。英語の「minimum」に由来します。この英語の「minimum」はラテン語の「最も小さい」という意味が語源とされています。
「ミニマム(minimum)」は、最小の・最低限の・最小限度、などというように、最も少ない事柄や小さい事柄を意味する名詞・形容詞です。たとえば、英語表現では
- the minimum temperature(最低気温)
- minimum wage(最低賃金)
という言い方をします。
「ミニマム」と「ミニマル」は厳密には違う
「ミニマム」と似た言葉に「ミニマル」があります。「ミニマム」が最低限・最小の単位という意味であるのに対し、「ミニマル」は可能な限り少ない量・何かと十分な量、という意味です。つまり、「ミニマル」は「少ない」という意味では共通していますが、最低・最小とは限らないのが大きなポイントです。
日本語の「ミニマム」は、「ミニマル」と同じように「少ないけれど十分な量」というニュアンスで使われることがありますが、厳密には意味に違いがあることも頭の隅に置いておくといいかもしれません。
ビジネスでも便利な「ミニマム」使用例
「ミニマム」は最近ではライフスタイルを形容する言葉として使われることが多いですが、ビジネスでももちろん様々なシーンで使用されています。具体例を紹介します。
「ミニマムスタンダード」は”最低基準”のこと
「ミニマムスタンダード」とは、「最低基準」という意味です。たとえば、法律上遵守しなければならない項目などは、その分野の「最低基準」、つまり「ミニマムスタンダート」ということになります。
商品やサービスの質を確保し、安全に利用するためにも「ミニマムスタンダード」は大切ですが、一方で画一化・均一化してしまう懸念もあります。よりよいサービス・商品の提供のためには、「ミニマムスタンダード」を満たすだけでなく、より良いものを追求することも求められています。
「ミニマムチャージ」は最低利用料金のこと
「ミニマムチャージ」は、最低利用料金を指します。日本語で「チャージ」と言うと、ICカードなどへの入金を意味することが多いですが、元々は「料金」という意味の英単語です。
たとえば、飲食店の「ミニマムチャージ」というと、「一人最低これだけは注文してください」という料金のことです。「ミニマムチャージ6ドル」の場合、6ドル未満の品を頼んでも、最低でも6ドル請求されるという意味になります。
飲食店だけでなく、従量課金制のレンタル品などに対して「ミニマムチャージ」が課せられることもあります。海外滞在時は、メニューなど注意書きをよく確認することが大切です。
芸術的表現のひとつ「ミニマリズム」
「ミニマム」を使った言葉には、芸術表現を示す言葉があり、それが「ミニマリズム」です。装飾を加えることで、芸術品としての完成度を高めるのではなく、必要最低限まで省略した表現スタイルを指します。1960年代にアメリカで発祥し、音楽や芸術、さらにはファッションにまで広がりを見せました。
「ミニマムライフ」は無駄のないライフスタイル
「ミニマム」という単語を近年最もよく耳にするのが「ミニマムライフ」ではないでしょうか。
「ミニマムライフ」とは、物をなるべく持たない・本当に必要な物のみで暮らすライフスタイルのことです。「断捨離」という言葉がブームになったこともありますが、「ミニマムライフ」も「多すぎる物を処分することで生活を豊かにする」という考え方ともいえるでしょう。
また、「ミニマムライフ」を実践する人の事を「ミニマリスト」とも言います。とにかく何でも処分する、というのではなく、「可能な限り少ない量にとどめる」という「ミニマル」のニュアンスに近いかもしれません。次にもう少し詳しく紹介します。
「ミニマムな暮らし」とは?
なるべく物を持たない「ミニマムな暮らし(ミニマムライフ)」を実践する際、特に、ファッションや装飾品は「必要最低限」が難しいものです。「ミニマムな暮らし(ミニマムライフ)」のポイントをいくつか紹介しましょう。
「ミニマムな暮らし」では部屋に物を置かない
まずは、基本的に部屋には物を置かないことをベースに考えます。リビングには、テレビボードとソファのみ、それ以外のものは置かないというのもよくある考え方です。ゴミ箱も置かず、キッチンなどほかの部屋に捨てに行くようにすると、床に物がなく開放的な空間になります。「ミニマムライフ」の第一歩です。
衣服はベーシックカラーのシンプルなものを
装飾がなく、シンプルな形状のものを「ミニマム」なデザインと呼ぶこともあります。そのシンプルな中にも、どこか洗練された印象を受けるような衣服が「ミニマムファッション」です。
ミニマムな暮らしで求められるのもシンプルでベーシックカラーの衣服が基本になります。全体の色味をそろえ、ポイントでおしゃれを楽しむようにするのがポイントです。
カードを最小限に抑えた「ミニマムな財布」に
財布の中にレシートがたまっていたり、カードで膨れ上がっていたりする人はいませんか?「ミニマムな暮らし」を楽しむのであれば、財布もやはり、「ミニマム」に抑えましょう。
まずは、財布の中身を毎日使うモノ・使わないけど必要な物に厳選します。多くの人が、クレジットカード・交通系ICカード・自動車免許証・保険証、この程度に収まるでしょう。銀行のキャッシュカードなども毎日使わないのであれば、持ち歩く必要はない、というのが「ミニマム」な考え方です。
中身を絞ったら、カード入れもごくわずかな、シンプルでコンパクトな財布に買えてみるのもおすすめです。持ち物がスッキリして、より「ミニマムライフ」を実感できます。
まとめ
「ミニマム」とは、最小限・最小量、という意味の言葉で、「ミニマム~」という表現で至る所で使用されています。ビジネスはもちろん、ライフスタイルに使われることも多いので、是非覚えておきたいカタカナ語です。また、「ミニマムライフ」はただ捨てるのではなく、気に入ったものを長く使うという考え方にも通じています。お気に入りを探すつもりでトライしてみるのもおすすめです。