// 「共闘」の意味とは?使い方の例文や類語・英語もわかりやすく解説 | TRANS.Biz

「共闘」の意味とは?使い方の例文や類語・英語もわかりやすく解説

「共闘」は、政治や社会情勢を伝えるニュースのほか、最近ではゲームでも使われる機会の多い言葉です。この「共闘」の意味を正しく知っていますか?

今回は「共闘」の意味と使い方について解説します。「共闘」の言い換えとして使える類語や英語表現も記載しますので、参考にしてみてください。

「共闘」の意味とは?

「共闘」の意味は”共同して闘争すること”

「共闘」の意味は、“共に闘争すること”です。「闘争」とは”争うこと”、複数の団体や組織が共同して闘ったり争ったりする場合に使われます。

「共闘」は”共同闘争”の略語でもあります。

「共闘」の使い方・例文とは?

「共闘する」と使うのが一般的

「共闘」は、「共闘する」という表現で使われるのが一般的です。たとえば、次のような使い方ができます。

【例文】

  • 業界内の他の団体と共闘する
  • 現状では、野党は共闘せざるを得ない

また、「共闘」という言葉をそのまま使って、「共闘体制を組む」などとすることもあります。

「共闘を呼び掛ける」には”賛同を求める”意味合いも

「共闘」は「呼び掛ける」という動詞とともに使われることもあります。「共闘を呼び掛ける」とは、「共同して争うように声をかける」という意味で、「共闘する」ように行動を促したり、賛同を求めたりするようなニュアンスが加わります。

たとえば、「動労環境改善のために、共闘を呼び掛ける」というと、「労働環境改善のために一緒に争いましょう」「労働環境改善のための運動に賛同して一緒に闘ってください」という意味です。

政治や社会運動などで使うことが多い

「共同して闘い争う」という意味を持つ「共闘」は、特に、政治情勢や社会運動などにおいて使われることの多い表現です。たとえば、「労働環境の改善のために同業種の企業が共闘する」というと、「労働環境改善に関する要求を通すために共に争う」という意味になります。状況・相手は様々ですが、「何らかの要求を通す」ために使われるのが大きな特徴です。

ゲームでは他のプレイヤーとともに進めることを指す

スマートフォンなどのゲームにおいて「共闘」と使う場合には、ゲーム内のシナリオや課題を「ほかのプレイヤーとともに進めること」を意味します。ゲームの仕様によっては、他のプレイヤーと必ずしも共闘する必要がない場合もありますが、一般には「ほかのプレイヤーと共同して(ゲーム内で)闘争する」ことを意味すると考えてよいでしょう。

「共闘」の類語とは?

共闘の類語は「共同戦線」

「共闘」の類語は、「共同戦線」です。「共同戦線」とは、二つ以上の組織や団体による協力体制のことで、共通の目的がある場合に使う単語です。「共同戦線を張る」という使い方をよくします。

たとえば、「本件に関しては、A社と共同戦線を張る必要がありそうだ」や「犬猿の仲と言われる二人が共同戦線を張るとは、何か裏がありそうだ」などといった使い方が可能です。

「共闘」はほかにも、「共に闘う」「共に争う」というシンプルな言い換え表現を用いることもできます。

「一丸となる」「一致団結する」と言い換えられる場合も

「共闘」は、文脈によっては、「一丸となる」や「一致団結する」といった表現に言い換えられる場合もあります。「一丸となる」「一致団結する」はいずれも、「一つのまとまりになる」「共通の目的・ゴールのために協力して進める」などといった意味です。

「闘う」「争う」というニュアンスよりも、「共に何かを成し遂げる」というニュアンスが濃く出た表現になります。

「共謀」は”悪いことをたくらむこと”で類語ではない

「共闘」と似た言葉に「共謀」があります。「共謀(きょうぼう)」とは、「悪いことをたくらむこと」という意味です。複数の人や組織が集まって何かをするという点では「共闘」と似た意味がありますが、「共謀」はいわゆる「悪だくみ」に使います。「共闘」と「共謀」は類語ではなく、全く異なる意味の表現と覚えておきましょう。

「共闘」の英語表現とは?

英語で「共闘」は”a joint struggle”

「共闘」は英語にすると“a joint struggle”となります。「joint」は形容詞で共同の・連帯の、という意味で、「struggle」は名詞で闘争・戦闘といった意味の単語です。

「共闘する」という場合には、「struggle jointly」とすることもできますが、「form a united front」「present a united front」とすることもできます。「a united front」とは、先に類語で紹介した「共同戦線」の英訳で、「present a united front」で「共同戦線を張る」という意味です。

まとめ

「共闘」は「共同闘争」の略語でもあり、「共同して闘い争う」という意味を持つ単語です。政治や社会運動など、何かの要求を通すような場合に「共闘する」や「共闘を呼びかける」という使い方をします。最近ではゲームアプリなどでも用いられる表現ですので、これを機に覚えておきましょう。