// 「猛省」の意味とは?使い方の例文や類語「反省」との違いも解説 | TRANS.Biz

「猛省」の意味とは?使い方の例文や類語「反省」との違いも解説

ビジネスシーンでは謝罪の際に「猛省しています」という表現を使うことがあります。本記事ではこの「猛省」という単語の意味をはじめ、その使い方について詳しく解説しました。「猛省を促す」「猛省中です」などの例文のほか、言い換えに使える類語表現・英語訳も紹介します。

「猛省」とは?

「猛省」の意味は”強く反省すること”

「猛省」の意味は、“厳しく反省すること・強く反省すること”です。単に「自分の言動をかえりみて、良くない点を認めて改める」というだけでなく、自らを厳しく律する、あるいは、自分の言動を後悔するような強いニュアンスを表現したい場合に「猛省」と使用します。

「猛省」の読み方は”もうせい”

「猛省」の読み方は、“もうせい”です。「もうしょう」と読むのは誤りです。「猛省」の「猛」は、「猛烈」などの熟語でも用いられるように「もう」と読みます。一方、「猛省」の「省」は、「反省」と同じく「せい」と読みます。「ショウ」という音読みもありますが、この場合は「せい」という読みが正しい読み方です。

「猛省一挙」は誤用、正しくは”猛勢一挙”

「猛省」の誤った使用例としては、”猛省一挙”が挙げられます。「もうせいいっきょ」という場合の”もうせい”は、「猛勢」と書きます。この「猛勢一挙」とは、”勢いよく、一気に動くこと”という意味です。読み方は同じですが、「猛省」では意味をなしませんので、勢いが盛んな様を表す「猛勢」を使用します。

「猛省」の使い方と例文とは?

「猛省しております」と謝罪時によく使う

「猛省」という単語は、”強く反省すること”というその意味から謝罪時によく用いられます。たとえば、「猛省しております」あるいは「猛省いたしております」などが基本的な使用例と言えるでしょう。

例文
  • 私の不徳の致すところと、猛省しております。
  • 猛省いたしますとともに、今後は改善をお約束させていただきます。
  • 本人も猛省いたしておりますので、何卒ご容赦の程お願い申し上げます。

「猛省中でございます」などメールで使うことも

「猛省」という単語は、メールで謝罪する場合でもよく用いられます。「反省」よりも一段強いニュアンスを表明できることから、顔が見えないメールでのコミュニケーションでも重宝されているようです。その際、上記の表現以外に「猛省中」という表現を用いることもあります。

例文
  • もっと良い対策があったのではないかと猛省中でございます。
  • 猛省中とは形ばかりと言われぬよう、今後も精進してまいります。

また、叱責を受け反省している様を指し、「彼は猛省中だ」といった使い方も可能です。

「猛省を促す」は相手に強い反省を求める表現

「猛省」を相手に求めるような場合には、「猛省を促す」という表現を使用します。相手の不手際などを叱責し、強い反省を求める場合に使用される表現です。”強く反省しろ”というニュアンスなので、相手の怒りも相当と考えられるでしょう。似た表現では、「猛省を求める・猛省を願う」などといった言い回しも挙げられます。

例文
  • 部下に猛省を促す。
  • 担当者には猛省を求めます。
  • 明らかなる人為的ミスですので、猛省の上予防策を求めます。

「猛省」の類語・言い換えとは?

「猛省」の類語は”反省”

「猛省」と似た意味の単語は“反省”です。「反省」は日常会話でもよく用いられますが、”自分の過去の言動について考え、批判的に評価すること”を意味します。

「猛省」とは、”厳しく反省すること”ですので意味は似ていますが、その程度が異なります。「猛省」は「反省」よりも強い表現になるため、些細なミスではなく重大な失態などに対して用いるのが通例です。

「内省」も似た意味の単語

「内省」とは、”自分の考えや行動など、自己を深くかえりみること”という意味の単語で、哲学的には”別の角度から見ることで、本質を見極める”という意味でも用いられます。「内省」もまた”反省すること”を意味する表現ですが、「深くかえりみる」という点では「猛省」にも近い表現と言えるでしょう。

「猛省を促す」の言い換えには”自省を促す”も可

「猛省を促す」と似た意味の言い回しでは、“自省を促す”という表現が挙げられます。「自省」とは、”自分の態度や行為を反省する”という意味です。「猛省」ほどの厳しさはなく、どちらかというと「反省」と近いニュアンスとされていますが、「促す」という単語とともに用いられる表現として紹介しておきましょう。

「猛省」の英語訳とは?

「猛省」を英語で直訳するのは難しい

英語で「猛省」を表現する場合には、”厳しく反省する”と英訳するのが一般的で、「reflect on ~ seriously」という英訳が使用されます。「reflect」は元々”反映する”という意味ですが、”反省する”という意味でも用いられる単語です。

英文「He should reflect.」でも”彼は猛省すべきだ”と訳されることもありますが、「seriously」の語を使うことで”厳しく”というニュアンスが確実に伝わるでしょう。

また、「take a hard look at oneself」もまた、”自身を厳しく見つめる=猛省する”というニュアンスで使用されます。

例文
  • I reflected on my fault seriously.(自身の過失について猛省した)
  • You should take a hard look at yourself.(君は猛省すべきだ)

まとめ

「猛省」とは、”厳しく反省すること・強く反省すること”という意味です。「猛省しております」や「猛省いたしております」と謝罪の中で使うことが多いでしょう。日常的に良く耳にする「反省」よりも強いニュアンスを持つため、重大なミスなどに対して使うのが通例です。軽度の過失に対して使うとやや大げさに聞こえることもありますので、使用シーンを見分けることも重要です。