7月2日は何の日?「山崎の戦い」などの出来事や誕生花・誕生石も

7月2日は「山崎の戦い」や「金閣寺放火事件」などがあった日です。世界では「ガーフィールド大統領暗殺事件」が発生しています。

この記事では、7月2日に起きた日本や世界での出来事をはじめ、制定されている記念日を紹介しています。この日が誕生日の有名人や誕生花・誕生石も紹介します。

7月2日は何があった日?(日本での出来事)

1582年:「山崎の戦い」があった日

1582年7月2日(当時の暦では天正10年6月13日)、「山崎の戦い」がありました。

1582年6月21日(天正10年6月2日)に起きた「本能寺の変」で織田信長が命を落とします。それを受け、備中高松城での戦いから引き返してきた羽柴秀吉は、織田信長を討った明智光秀と激突。これが「山崎の戦い」です。その後、明智光秀は敗走中に刺殺され、羽柴秀吉は信長の後継として天下統一を果たしました。

1950年:金閣寺放火事件が起こった日

1950年(昭和25年)7月2日、京都府の鹿苑寺(金閣寺)で火事が発生。放火の疑いで、同寺の子弟で見習いの僧侶が逮捕されました。この火事により、国宝である舎利殿が全焼し、足利義満の木像や観音菩薩像など文化財も焼失しています。

現在の金閣寺は、事件から5年後の1955年に再建されました。

1951年:日本が国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)に加盟した日

1951年(昭和26年)7月2日、日本が国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)に加盟しました。ユネスコは、教育や科学・文化の発展と推進を目的とした国際機関であり、世界の平和と福祉に貢献することを目的として活動をおこなっています。

日本では、加盟した7月2日を記念して「ユネスコ加盟記念日」と定めています。

7月2日は何があった日?(世界での出来事)

1881年:ガーフィールド大統領暗殺事件があった日

1881年7月2日、アメリカ合衆国でジェームス・ガーフィールド大統領が暗殺される事件が発生しました。ワシントンD.C.で狙撃され搬送され、その後9月19日に死亡。ジェームス・ガーフィールドは、アメリカ合衆国で暗殺された2人目の大統領です。

ちなみに、アメリカ合衆国で初めて暗殺された大統領はエイブラハム・リンカーン。1865年にワシントンD.C.で観劇中に狙撃されました。

1900年:飛行船ツェッペリン号が初飛行した日

1900年7月2日、飛行船ツェッペリン号が初飛行しました。

ツェッペリン号は、フェルディナント・フォン・ツェッペリン伯爵が設計開発した硬式飛行船の一種。ドイツ南部にあるボーデン湖で初飛行に成功しています。硬式飛行船は、金属や木材で作った骨格にガス袋を入れたもの。現在主流の図袋だけのタイプは軟式飛行船と呼ばれています。

7月2日は何の日?

「ユネスコ加盟記念日」

7月2日は日本では「ユネスコ加盟記念日」です。1951年7月2日、日本が国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)に加盟。これを記念して制定されました。

「たわしの日」

7月2日は「たわしの日」です。1915年7月2日に、亀の子束子西尾商店(当時は西尾商店)が「亀の子束子(かめのこたわし)」の特許を取得。これを記念して、定められました。

「うどんの日」「蛸の日」

7月2日には「半夏生(はんげしょう)」にちなんだ記念日がいくつかあります。「半夏生」とは、季節の移り変わりを表す暦のひとつ。毎年7月2日頃にあたります。

香川県では半夏生の頃に田植えの労をねぎらいうどんを食べる習慣があり、それにちなんで「うどんの日」を制定。また、関西地方では半夏生にタコを食べる習慣があることから「蛸の日(たこのひ)」と定められています。

7月2日が誕生日・命日の有名人

1714年:クリストフ・ヴィリバルト・グルックの誕生日

1714年7月2日は、オペラの作曲家「クリストフ・ヴィリバルト・グルック」の誕生日です。ドイツで生まれ、オーストラリアとフランスで活躍しました。西洋音楽史上では「オペラの改革者」と呼ばれ、オペラをはじめバレエ音楽なども数多く残しています。

代表曲にはオペラ「オルフェオとエウリディーチェ」の間奏曲として作曲された「精霊の踊り」があります。

1877年:ヘルマン・ヘッセの誕生日

1877年7月2日は、スイスの小説家「ヘルマン・ヘッセ」の誕生日です。ドイツに生まれスイスで活躍したヘッセは、ドイツ文学を代表する文学者でもありました。

1946年にはノーベル文学賞を受賞。代表作には「車輪の下」「デミアン」「ガラス玉演戯」などあります。

1778年:ジャン=ジャック・ルソーの命日

1778年7月2日は、フランスの哲学者で思想家「ジャン=ジャック・ルソー」の命日です。

1712年にジュネーブで生まれたルソーは、個人の自由を主張する「一般意思」を政治思想の基本概念としました。1762年に刊行した「エミール」での思想が物議をかもしたことで迫害されます。晩年は迫害に恐れながらも執筆を続け、1778年にパリで倒れ死去しました。

主な著書に「学問芸術論」や「社会契約論」「エミール」などがあります。

1961年:アーネスト・ヘミングウェイの命日

1961年7月2日は、アメリカ合衆国の小説家で詩人「アーネスト・ヘミングウェイ」の命日です。

ヘミングウェイは、1899年に現在のシカゴにあたるイリノイ州オークパークで生まれました。簡潔な文章で情緒的表現を使わずに描写する文体は、ハードボイルド文学の原点とも言われています。晩年は、1954年に重傷を負った航空機事故の後遺症で悩まされ、1961年死去しました。

1954年にはノーベル文学賞を受賞。代表作には「老人と海」や「誰がために鐘は鳴る」「日はまた昇る」などがあります。

7月2日の誕生花・誕生石は?

誕生花は「キンギョソウ」

7月2日の誕生花は「キンギョソウ」です。キンギョソウは穂状に数多くの花を咲かせ、甘い香りを漂わせます。ふっくらとした花の形が金魚を連想させるところから、その名がつきました。花言葉は「おしゃべり」や「おせっかい」などです。

7月2日の誕生花には他にも「クレマチス」や「ブローディア」などがあります。

誕生石は「アイオライト」

7月2日の誕生石は「アイオライト」です。アイオライトは、青みの強い落ち着いた紫色の天然石。古くは航海の羅針盤にも使われています。「真実の愛」や「挑戦」などの意味を持つパワーストーンです。

7月2日の誕生石には他に「ルビー」や「バリスサイト」もあります。

まとめ

7月2日は、「ユネスコ加盟記念日」や「たわしの日」などの記念日です。

羽柴秀吉が明智光秀を討ったとされる「山崎の戦い」も7月2日の出来事。アメリカ合衆国では、ジェームス・ガーフィールド大統領の暗殺事件も発生しています。また「車輪の下」の著者であるヘルマン・ヘッセの誕生日もこの日です。

※その他の日付の記念日・出来事・雑学などはこちら:
<今日は何の日?【一覧】祝日や記念日・雑学・世界の出来事など>