7月26日は何の日?「幽霊の日」や発生した事件・誕生花を紹介

7月26日は記念日「幽霊の日」です。なぜこの日に制定されたのか、由来をご紹介しましょう。また、7月26日は魅力的な恐竜キャラクターの映画が有名なアニメーター「ウィンザー・マッケイ」の命日でもあります。この日に起きた事件や誕生花・星座占いとあわせてご説明します。

7月26日は日本で何があった日?

1798年:「古事記伝」の完成日

1798年7月26日は「古事記(こじき)」の注釈書「古事記伝」が完成した日です。著者は江戸時代の学者「本居宣長(もとおりのりなが)」になります。

「古事記」とは、8世紀初めごろに完成したと推定される日本の歴史書です。現在は写本しか発見されていません。歴史書ではありますが神話や伝説、歌謡が中心です。本居宣長は、外国の思想に影響される前の古代日本人の考え方が理解できる資料として、古事記を研究していたようです。ちなみに、一般的には「こじき」と読みますが、本居宣長は訓読みの「ふることぶみ」をいう読み方を提唱しました。

2016年:「相模原障がい者殺傷事件」が起きた日

2016年7月26日は「相模原障がい者殺傷事件」が起きた日です。「相模原障がい者施設殺傷事件」とも呼ばれています。知的障がい者福祉施設で起きた殺人事件で、重度の障がい者ばかり犠牲になりました。

犯人はこの施設の元職員でした。「意志疎通ができない重度の障がい者を生かす余裕は今の社会にはない」という動機で犯行に及んだと語っています。裁判の末、2020年3月に死刑が確定しました。

7月26日は世界で何があった日?

1971年:「アポロ15号」の打ち上げ日

1971年7月26日、アメリカで「アポロ15号」が打ち上げられました。アポロ計画の15号目で、初めて月面車を使用して調査しました。

「アポロ計画」とは、1960年代にアメリカで始まった月への有人飛行計画の最終段階です。もっとも有名なのは、1969年に初めて月面に人が降り立ったアポロ11号でしょう。アポロ計画は岩石や土壌を持ち帰ることに成功し、月の構造や年齢の解明に貢献しました。

7月26日は何の日?

幽霊の日

7月26日は、幽霊の日になります。由来は1825年のこの日に歌舞伎「東海道四谷怪談」が公演されたからです。「四谷怪談」という通称でも呼ばれています。

四谷怪談は、夫に毒殺された「お岩」が幽霊になり復讐する物語です。高い人気を誇り、歌舞伎だけでなく、落語や演劇、ドラマ化もされています。また、幽霊に足がない演出を始めたのも「四谷怪談」が最初だと考えられています。怖さを増す演出として、歌舞伎役者が発案したそうです。

夏風呂の日

7月26日は「夏風呂の日」です。日付の由来は語呂合わせです(な[7]つぶ[2]ろ[6])

暑い夏場はシャワーで済ませる人も多いかもしれません。しかし、湯船で温まり汗をかくことに慣れておくと、炎天下でも上手に汗をかいて熱中症を防げると考えられています。汗が蒸発する際に、肌の温度を奪って体温を下げてくれるためです。他にも、リラックス効果で眠りの質が良くなることも期待できます。

7月26日が誕生日・命日の有名人

1879年誕生:畑俊六(日本陸軍の軍人)

1879年7月26日に生まれた有名人は、畑俊六(はたしゅんろく)です。日本陸軍の軍人です。現役時代からつけていた日記が、歴史的資料として出版されています。

畑は戦後、A級戦犯として裁判にかけられました。A級戦犯とは「平和に対する罪」を犯した戦犯者のことです。畑はアメリカとの戦争に反対する米内内閣を、決まりを悪用して瓦解させた罪に問われていました。

死刑が予想されていましたが、米内内閣の総理だった米内光政(よないみつまさ)が徹底的にかばったため、終身刑になりました。畑が本心から戦争を望んだのではなく、命令に逆らえなかっただけだと見抜いていたと考えられます。畑は米内に深く感謝したそうです。ちなみに、1958年に罪が許され、刑罰が免除されています。

1934年没:ウィンザー・マッケイ(アニメーター、マンガ家)

1934年7月26日はアニメーター、マンガ家のウィンザー・マッケイの命日です。マッケイは「アニメ映画の先駆者」と呼ばれています。アニメ復興に貢献した人に贈られる賞に名前を冠されるほど、アニメ界に大きな影響を与えた人物です。

最初はマンガ家として活動していて、新聞で「夢の国のリトル・ニモ」を連載していました。ニモは人気キャラクターになり、1911年に発表したマッケイ初のアニメ作品の主人公にも抜擢されました。1914年公開の「恐竜ガーティ」は、世界初の「商業的に成功したアニメ映画」だと言われています。

7月26日の占い

7月26日生まれの人の星座はしし座

7月26日生まれの人の星座はしし座です。注目されると力を発揮できて、リーダーに向いている人が多いと言われています。

7月26日の誕生花はヤマトナデシコ

7月26日の誕生花はヤマトナデシコです。花言葉は「思慕」「予感」などです。

誕生花や花言葉にはさまざまな説があります。たとえば、7月26日の誕生花は「ブーゲンビリア(花言葉:情熱など)」だと考える人もいます。

7月26日の誕生石はルチルクォーツ

7月26日の誕生石はルチルクォーツになります。石言葉は「色あせぬ愛」「幸運」などです。金運アップのパワーストーンとして有名です。他にも直観力・洞察力をアップする効果も期待されています。

まとめ

7月26日は、幽霊の日です。日付の由来は怪談をモチーフにした歌舞伎の公演でした。記念日をきっかけに、昔ながらの怪談で涼を取るのも楽しいかもしれません。

※その他の日付の記念日・出来事・雑学などはこちら:
<今日は何の日?【一覧】祝日や記念日・雑学・世界の出来事など>