// 「10月22日」は何の日?祝日や国内外の出来事・星座や誕生花も | TRANS.Biz

「10月22日」は何の日?祝日や国内外の出来事・星座や誕生花も

10月22日は「平安遷都の日」や「パラシュートの日」です。日本初の長編カラーアニメ映画が公開された日でもあり、2019年には天皇の即位礼正殿の儀のため祝日になりました。

日本や世界での出来事をはじめ、有名人の誕生日や命日など、10月22日はなんの日なのか紹介します。星座や誕生花も紹介しましょう。

10月22日に日本で起きた出来事とは?

1926年:明治神宮外苑が完成した日

1926年(大正15年)10月22日、明治神宮外苑が完成しました。

明治神宮外苑は、明治神宮の敷地内にある庭園のことです。1912年(明治45年)に崩御した明治天皇を記念する施設として公園が整備されました。途中、関東大震災により中断しましたが、1926年に完成しています。

1958年:日本初の長編カラーアニメ映画が公開

1958年(昭和33年)10月22日には、日本で初めてとなる長編のカラーアニメーション映画「白蛇伝(はくじゃでん)」が公開されました。中国の説話のひとつが元となったストーリーです。

海外では第11回ベネチア国際児童映画祭特別賞、日本国内では第9回ブルーリボン特別賞など、数多くの受賞をしています。

2019年:第126代天皇徳仁の即位礼正殿の儀で祝日になった日

2019年10月22日は、第126代天皇の即位礼正殿の儀が行われました。即位礼正殿の儀とは、即位した天皇が即位を宣言する儀式です。この日は祝日となりパレードが行われる予定でした。しかし台風19号の被災状況を踏まえて11月10日に延期されました。

10月22日の祝日は2019年に限った特別措置で、2020年以降は祝日ではありません。

10月22日に世界で起きた出来事とは?

1797年:世界初のパラシュート降下が行われた日

1797年10月22日は、フランスの発明家であるアンドレ=ジャック・ガルヌランが、世界で初めてパラシュートによる降下を行った日です。実験はパリで行われ、高度8000フィートの気球から絹製のパラシュートで降下しました。

1966年:ソ連が月探査機「ルナ12号」を打ち上げた日

1966年10月22日は、ソ連が無人月探査機「ルナ12号」を打ち上げた日です。

打ち上げられたルナ12号は、3カ月間かけて月面を撮影しました。地球へデータを尾送信したあと、1967年1月19日に機能を停止しています。

10月22日はなんの日?

「平安遷都の日」

10月22日は「平安遷都の日」の日です。

784年10月22日(旧暦で延暦13年11月18日)、桓武天皇が長岡京から新都である平安京へ移りました。これを平安遷都といいます。

京都市の平安神宮では、毎年10月22日に平安遷都を祝い時代祭(例大祭)を行っています。

「パラシュートの日」

10月22日は「パラシュートの日」です。

1797年10月22日に発明家アンドレ=ジャック・ガルヌランが、世界で初めてパラシュートによる降下を行ったことに由来して制定されました。

「アニメの日」

10月22日は「アニメの日」です。

1958年(昭和33年)10月22日に、日本初の長編カラーアニメーション映画「白蛇伝(はくじゃでん)」が公開された日にちなんで、制定されました。

「ドリップコーヒーの日」

10月22日は「ドリップコーヒーの日」です。

「10gのドリップコーヒーを(22)ふうふうしながら飲む」という語呂合わせから、コーヒーなどの通販事業を展開する株式会社ブルックスが制定しました。

「図鑑の日」

10月22日は「図鑑の日」です。

1901年(明治41年)10月22日に日本初の図鑑である「植物図鑑」が発売されたことに由来して制定されました。

10月22日が誕生日・命日の有名人

1811年:フランツ・リストの誕生日

1811年10月22日は、フランツ・リストの誕生日です。ドイツ語ではフランツ・リストですが、ハンガリー語ではリスト・フィレンツと表記します。ヨーロッパを中心に活躍したピアニストで、作曲家でもあります。並外れた演奏技術を持ち、どんな曲でも初見で弾きこなすことから「ピアノの魔術師」と呼ばれました。

「ピアノ協奏曲第1番変ホ長調」や「ラ・カンパネラ」をはじめ、多くの楽曲をのこしています。

1937年:中原中也の命日

1937年(昭和12年)10月22日は、詩人である中原中也の命日です。

山口県で生まれた中原中也は、幼少期に弟を亡くしたことがきっかけで詩を作り始めます。1929年には、河上徹太郎や村井康男らとともに同人雑誌「白痴群(はくちぐん)」を刊行しています。1937年(昭和12年)10月22日、病気のため死去しました。

「山羊の歌」や「在りし日の歌」などの詩集が出版されています。「山羊の歌」に収録されている「汚れつちまつた悲しみに」は曲をつけてテレビ番組で歌われるなど、今なお親しまれています。

10月22日の星座・誕生花・誕生石は?

星座は「てんびん座」

10月22日生まれの人の星座は「てんびん座」です。「てんびん座」は、9月23日から10月23日の間に生まれた人が当てはまります。

誕生花は「ピンクのコスモス」

10月22日の誕生花は「ピンクのコスモス」です。「コスモス」は夏から秋にかけて花を咲かせます。さまざまな色の花がありますが、10月22日の誕生花とされるのはピンクのコスモスで、花言葉は「乙女の純潔」です。

また「クレマチス」や「オモダカ」も10月22日の誕生花としてあげられます。

誕生石は「カイヤナイト」「トルマリン」

10月22日の誕生石は「カイヤナイト」です。「カイヤナイト」は、深い群青色が特徴の石で、持ち主に勇気を与えるパワーストーンとしても人気を博しています。

また「トルマリン」も10月22日の誕生石としてあげられます。

まとめ

10月22日は「平安遷都の日」です。桓武天皇が長岡京から新都である平安京へ移ったことにちなんで制定されました。また「ドリップコーヒーの日」や「図鑑の日」でもあります。また、世界初のパラシュートによる降下が行われたのも10月22日の出来事でした。

※その他の日付の記念日・出来事・雑学などはこちら:
<今日は何の日?【一覧】祝日や記念日・雑学・世界の出来事など>