「成就」の意味と使い方とは?四字熟語「大願成就」や類語の例文も

「成就」は「大願成就」「恋愛成就」など四字熟語で用いられる他、「悲願を成就する」など動詞としても使用します。「成就」の詳しい意味とその使い方を例文で解説しましょう。また「成就」の類語・対義語や英語訳といった関連用語も紹介します。

「成就」の意味とは

「成就」の意味は「成し遂げること」

「成就」とは「物事を成し遂げること、願いなどが叶うこと」という意味です。何かを達成したり、物事が成功したりする様やかねてからの願いが実現する様を「成就」といいます。特に、難しいことを自分の努力でつかみ取る様を指して用いられることが多いです。

「成就」は仏教で「身に備えている」の意味

「成就」は仏教用語としては「身に備えている」という意味があります。仏教においては、智や得を完全に備えた状態を「成就」といい、完成の意味で用いられることもあります。

「じょうじゅ」が正しい読み方「せいじゅ」は誤り

「成就」は「じょうじゅ」と読みます。「成」の字には「なす、なしとげる」などの意味が、「就」には「仕事や任務につく、なしとげる、その方へ行く」などの意味があります。「成就」と重ねることで「成し遂げる、目標に到達する」という意味の熟語となります。

なお、「成就」は古くは「じょうじゅう」と発音された例もありますが、「じょうじゅ」の読みが一般的です。「せいじゅ」とは読まないので気をつけましょう。

「成就」の使い方と例文

「成就する」のように使う

「成就」は「成就する」と動詞で使うことができます。たとえば「悲願を成就する」「念願が成就された」などの表現で用いられます。「成就」という語に「難しいことを成し遂げる」というニュアンスがあるため、「成就する」の前には自ずと実現困難とされる事柄が入るのがポイントです。

例文
  • 優勝という悲願を成就した彼の目には涙が光った。
  • 念願が成就され、ついに海外勤務がかなった。 

「成就感」とは「達成感」のこと

「成就感」とはわかりやすく言うと「達成感」のことです。何かを成し遂げた時、達成した時の充実感を指し、教育関係などで用いられます。「達成感・成就感」と併記される例も多いようです。

また、「成就感」はそのまま中国語でも用いられ、中国語の「成就感」は日本語の「達成感」の意味になります。そのため、中国語話者が「達成感」を誤って「成就感」と使うケースも見受けられます。

「成就」は四字熟語によく使われる

「成就」は「○○成就」の形で四字熟語としてもよく使います。その代表例が「大願成就」で、「大きな願いが叶うこと」という意味です。本来は「神仏に願った事柄が叶うこと」を指して「大願成就」といいましたが、現代では単に「大きな願いが叶うこと」という意味でも用いられます。

このほかにも「○○成就」の例では「恋愛成就」や「満願成就」「悲願成就」などの表現も可能です。「○○成就」は「○○という願いが叶う、○○の実現」といった意味になります。

「成就」の類語とは

「成就」の類語は「達成」

「成就」と似た意味の語は「達成」です。「成就する」は「達成する」と言い換えることができます。また「成し遂げる」「かなう」などの語を使っても、「成就する」と似たニュアンスを出すことができるでしょう。「悲願を成就する」は「悲願を成し遂げる」「悲願がかなう」への言い換えが可能です。

「大成」はビジネスの成功に使う類語

「大成」とは「立派に成し遂げること、完全に成し遂げること」という意味です。ビジネスで大きな事業を成し遂げたというような、社会的な成功・公的な成功に多く使われます。個人的な願い事には「大成」ではなく「成就」を使用します。

「成就」の対義語とは

「成就」の対義語は「頓挫」

「成就」と反対の意味の語は「頓挫」です。「頓挫(とんざ)」には「勢いが急に弱ること、物事の進行が急にくじけること」という意味があります。「事業が頓挫した」のように、計画などが途中でダメになるさま、達成できなくなることを指して用いられます。

「挫折」も対義語として使える

「挫折(ざせつ)」とは「目的をもって続けてきたことが途中でだめになること」という意味です。「成就」とは対照的な意味を持つ語という点では「頓挫」と似ていますが、「挫折」は強い失望感を伴って使用される点が特徴です。

計画などが途中でダメになり、それによって自信や意欲が失われる様を指して用いられます。

「成就」の英語訳とは

「成就する」は英語で「accomplish」

「成就する」を意味する英単語では「accomplish」が挙げられます。「accomplish」は「成し遂げる、達成する」などの意味を持つ英単語です。

同じく、「達成する」という意味を持つ単語では「achieve」もあります。また「かねてからの目標を達成する」というニュアンスでは「realize(夢をかなえる、実現する)」を使った英訳も可能です。

「成就」の英語例文

  • She realized her dream of becoming a professor.
    (彼女は教授になるという夢を成就させた)
  • I finally accomplished on reaching my goals.
    (ようやく悲願を成就することができた)

まとめ

「成就」とは「物事を成し遂げること、夢がかなうこと」という意味です。「成就する」「成就させた」などの言い回しで用いる他、「恋愛成就」「大願成就」のような「○○成就」の形でもよく見かけます。「○○成就」の場合は「○○の夢がかなう、○○の実現」といったニュアンスにとることができ、その内容や思いの強さによって「成就」の前に入る言葉を変えて使用します。