「腹黒い」の意味とは?「腹黒い人」の特徴や言い換え表現も解説

「腹黒い女」「腹黒い男」と言われるとどんな人をイメージしますか。一般にネガティブなニュアンスで用いられることが多い「腹黒い」ですが、実はいい意味で使う例もあります。「腹黒い」の意味と使い方や「腹黒い人」の特徴について紹介します。また「腹黒い」の言い換えや英語訳も解説しましょう。

「腹黒い」の意味とは

腹黒いとは「心に悪だくみを持っている」の意味

「腹黒い」とは「心に何か悪だくみを持っている、良からぬ企みがある」という意味です。「陰険で意地が悪いこと」を指して使うこともできます。

簡単に言うと「見た目に反して性格が悪い様」

「腹黒い」は簡単にいうと見た目は悪い人には見えないのに、その見た目に反して性格が悪い様を表します。外見と中身が正反対なのがポイントで、「外見はいい人そうなのに意地が悪い様」というのが「腹黒い」の特徴です。

「腹黒い」の語源は魚「サヨリ」

「腹黒い」という表現は「サヨリ」という魚の生態に由来します。「サヨリ」は見た目が美しいことから「海の貴婦人」とも呼ばれる魚ですが、腹を開くと真っ黒い膜に覆われたワタが入っているのが特徴です。そこから、外見と中身が全く異なり悪だくみをするような人をさして「腹黒い」と表現したようです。

「腹黒い」の使い方と例文

「腹黒い女/男」と人に対して使うことが多い

「腹黒い」は人の性質、性格を言い表す際に使うことが多いのが特徴で「彼は腹黒い」と使うほか、「腹黒い女」「腹黒い男」や「腹黒い人」「腹黒いやつ」といった言い回しでもよく用いられます。

たとえば、人によって態度を変え媚びへつらうような人は「腹黒い」と言われる人の代表的な例です。

例文
  • 彼は業績はいいが腹黒いことで有名だ。
  • 君も腹黒い女には気をつけたほうがいいよ。

「腹黒いやり方」といった使い方も

「腹黒い」は人以外でも方法や手段に対して用いられる例もあります。たとえば誰かに取り入ってライバルを蹴落とすようなやり方は「腹黒いやり方」ということができるでしょう。正攻法ではなく、悪意が見え隠れするようなやり方を指す表現です。

「要領がいい」といい意味で使う例も

「腹黒い」は一般にはネガティブなニュアンスで用いられますが、「要領がいい」というニュアンスで用いることがあります。たとえば言葉巧みにおだて上司を出し抜く様に「お前はほんとに腹黒いな」というと「要領がいいな、切り抜けるのが上手いな」という意味に取ることができるでしょう。

とはいえ「腹黒い」が元々悪い意味で用いられるため、いい意味で使う際にも誤解を生まないような配慮は必要です。

腹黒いと言われる人の特徴とは

賢い・頭がいいのが大きな特徴

「腹黒い人」は自分が有利になるように物事を判断し、行動するのが特徴です。状況に合わせた判断力をもった賢い人、頭が良くはたらく人が多いです。

腹黒い人の口癖は悪口や愚痴

「腹黒い人」は自分にとって有益な人には親切に接しますが、他人の悪口や愚痴が多いのも特徴です。特に、自分が悪く思われないように他人を悪く言うことが多く、貶めるような発言も目立ちます。

優しい印象を抱きやすい

「腹黒い人」は一見すると優しいのも特徴で、自分をよく見せるためにも人に親切にするのを怠りません。本音と建前、のように自分の心情をうまく隠して上辺だけの褒め言葉を巧みに使うのが大きな特徴です。

本心がわからずサイコパスのような印象も

優しい人だと思っていたら、「腹黒い」と言えるような人間性が垣間見えてくると「何を考えているのかわからない、二重人格では?」と不審に感じることもあるでしょう。相手の立場によって巧みに態度を変える様は、サイコパスと呼ばれる人のようにある種の怖さを抱く人もいるかもしれません。

「腹黒い」の類語・言い換え表現とは

「腹黒い」の類語は「よこしま」

「腹黒い」の類語では「よこしま」が挙げられます。「よこしま」とは「正しくないこと、道に外れていること」という意味で、漢字では「邪」と書きます。「不正をはたらくような人、道理に外れたことをする人」は「よこしまな人」と表現することができます。

「ずる賢い」「狡猾」に言い換えも可

「腹黒い人」は「ずる賢い」や「狡猾」にも言い換えられます。「ずる賢い」とは悪知恵がはたらくこと、ずるいやり方をよく思いつくような人を言います。「狡猾(こうかつ)」もずる賢い様を表す熟語です。

「腹黒い」の英語訳とは

「腹黒い」は英語で「scheming 」

「腹黒い」の英語訳では「black-hearted」が挙げられますが、「残酷で邪悪」というニュアンスがあり、日本語で「腹黒い」というよりもやや重いニュアンスです。日本語と近い意味合いでは「scheming(策略的な、ずるい)」という語を用いて英語訳するとよいでしょう。

また「邪な、邪悪な」という意味の「wicked」は、道徳的に間違っている、悪いというニュアンスの「腹黒い」の英語訳として使うことができます。

例文

She was betrayed by her scheming colleague.
彼女は腹黒い同僚に裏切られた

スラングでは「deep」「shady」を使った英語訳も

会話で「彼は腹黒い」という場合には「deep」や「shady」といった語を用いることも多いようです。「deep」は「深い」という意味で知られていますが、人に対して使うと「ずるい」というニュアンスでも用いられます。

「shady」も「日陰になった」という意味に加え、「いかがわしい、うさんくさい」などの意味があり、「腹黒い」というニュアンスで英語訳が可能です。たとえば、影で人のことを貶すような人は「shady person」と英語訳されます。

例文

He is a pretty deep person.
彼はとても腹黒い人だ

まとめ

「腹黒い」とは「心に何か悪巧みを持っていること」で、簡単にいうと見た目によらず意地が悪い様を表します。いい意味で使う場合は、自分が有利になるよう巧みに行動する様を誉めるニュアンスです。ただし、この場合もネガティブな意味にとられないよう配慮しましょう。