「そんな物言いをされるのは心外だ」と怒りや悔しさを言い表すことがありますが、この「心外」とはどういった意味を持つのでしょう。
「心外」の意味と読み方をはじめ、その使い方を例文で解説します。また「心外」の類語や「心外です」の言い換え表現などについても触れています。
「心外」の意味とは
「心外」とは「思いもよらないこと」という意味
「心外」とは「思いもよらないこと」という意味です。「しんがい」と読みます。「心外」という漢字からも推測できますが「心の外にある=思っていた事柄とは異なる、不本意なこと」という意味を持つ熟語です。
「心外」は「腹立たしい、残念だという気持ち」も表す
「心外」の持つ「思った通りではなく不本意なこと」という意味は、転じて「予想に反して残念だ、がっかりした」というネガティブなニュアンスでも使用されます。また、思いがけない仕打ちに対して腹立たしく感じること、という意味にもなります。
医療では「心臓外科の略」読み方は「しんげ」
医療の分野で「心外」というと、「心臓外科」や「心臓血管外科」を指します。この場合は一般的な「しんがい」という読みではなく、省略前の語にならい「しんげ」と読みます。
なお「心外」を「心の外」という意味で使う場合にも「しんげ」という読みが当てられることがありますが、こちらはあまり一般的ではありません。「しんげ」は主に医療の分野における「心外」を指すと捉えて良いでしょう。
「心外」の使い方とは
「心外です」「心外だ」と怒りや悔しさを示す
「心外」は「心外です」「心外だ」などの表現で、思いもよらなかったことや不本意なことへの怒り、悔しさ、腹立たしさといった感情を言い表す際に使用します。「〜されるとは心外だ」の形で使うことも多いです。
- 君にまで疑われるとは心外だ
- 部下に指図されるなんて心外だ
「心外ですよね」と使うと同情のニュアンスに
「心外ですよね」とは相手に同情するニュアンスの表現です。たとえば思わぬ出来事に落ち込んでいたり、怒りを覚えていたりする人に対する声かけとして使うことができます。
何も知らない上司にそんなことを言われるなんて○○さんも心外ですよね。
「心外な○○」と不本意な様を表すことも
「心外」は「心外な〇〇」と形容詞的な使い方をされることもあります。その良い例が「心外な結果」です。「心外な結果」とは端的にいうと「不本意な結果」という意味で自分の望むところではない結果であることを意味します。怒りや悔しさ、残念さなどの感情を抱くような場面で用いられるのもポイントです。
- 心外な結果に終わってしまったことをいまだに受け止められない。
- 私がいないところで進行していたとはなんとも心外な話だ。
「心外の至り」「心外極まりない」は強調した表現
「心外の至り」「心外極まりない」とは「心外だ」という気持ちを強調した表現です。「〜の至り」とは「最高の状態であること」を、「極まりない」は「この上ないこと、甚だしい」という意味です。不本意な事柄についてするシーンでもよく用いられます。
根拠のない報道に心外極まりない思いです。
「心外」をビジネスで使うときの注意点
「心外」は単に「思いもよらないこと」という意味ではなく、不満や怒りなどネガティブなニュアンスを伴って用いられます。そのため、目上・目下を問わずよほどの怒りを示したい場合以外に用いることは少ない表現です。
「心外」の類語や言い換え表現
「心外」の類語は「意外」「想定外」
「心外」の類語では「意外」や「想定外」が挙げられます。「予想もしなかったこと」「予想した範囲を超えていること、予想とは異なること」を意味します。「心外」がネガティブなニュアンスを含むのに対し、「意外」や「想定外」は良くも悪くも使用できる表現です。
「残念」「無念」も言い換えに使える類語
「心外」は「残念」や「無念」に言い換えることができます。「無念」とは「悔しくてたまらないこと」を意味します。たとえば「心外な結果」は「残念な結果」と言い換えることが可能です。
「心外です」は「遺憾です」に言い換えも
「心外です」の言い換えでは「遺憾です」という表現を使うこともできます。「遺憾」とは「思い通りではなく残念なこと」という意味で、「誠に遺憾です」などの言い回しでもよく耳にします。
「遺憾です」を怒りのニュアンスにとる人もいますが、「遺憾」という語にはもともと「怒り」の感情は含まれません。ただし、怒りとまではいかなくても、相手の言動を非難するシーンで用いられることは多いです。
「心外」の英語訳とは
「心外」の英語訳は「disappointed」を使う
「心外」の英語訳では「失望した」という意味の「disappointed」や「disappointing」といった英単語が使用できます。
「disappointed」は「がっかりした(落胆した、失望した)」という意味、「disappointing」は「がっかりさせる」ということを表す形容詞です。「がっかりさせる」という意味の動詞には「dissapoint」があります。
また「気分を害する」という意味の「offended」や「怒った、いらいらした」という意味の「annoyed」を使った英語訳も可能です。
「心外」の英語を使った例文
- I’m so disappointed to hear that you said such a thing.
君がそんなことを言ったなんてとても心外だ - It was annoyed me that you have refused to help.
君に助けを断られるなんて心外だ
まとめ
「心外」とは「思いもよらないこと」という意味です。転じて「予想に反して残念だ、腹立たしく思う」のようにネガティブな感情を伴う様を「心外だ」「心外です」と表現することができます。ただしビジネスシーンではよほどのことがない限り「心外だ」と相手に告げることはありません。「思いもよらなかった」とネガティブな感情を伴わない場合は「意外だ」「予想外だ」などの言い回しがベターです。