4月3日はなんの日?「愛林日」の記念日や海外の出来事と誕生花も

4月3日は「愛林日」や「ペルー日本友好の日」「いんげん豆の日」などの記念日です。ほかには、なんの日になっているのでしょうか。この記事では、4月3日に国内外で起きた主な出来事のほか、4月3日生まれたの偉人や誕生花なども紹介します。

4月3日はなんの日?

愛林日(全国植樹祭)

「愛林日(あいりんび)」とは、緑化運動の一環としてかつて日本にあった記念日です。現在は「全国植樹祭」として、全国で緑化運動に関するイベントや取り組みが行われています。

「愛林日」は、1895年に来日したノースロップ氏がアメリカの「愛林日(Arbor Day)」を紹介したことが由来です。林学博士と本田静六氏が提唱し、1898年に神武天皇祭の4月3日に合わせて「植栽日」とし、1934年以降は4月2日~4日が「愛林日」とされていました。戦争中は一時中断しましたが、1947年から再開しています。

ペルー日本友好の日

「ペルー日本友好の日」は、1899年4月3日にペルーのアンコン港に日本人移民790人が上陸したことを祝った記念日です。1989年にペルー政府が制定しました。

いんげん豆の日

「いんげん豆の日」とは、中国からいんげん豆を紹介したとされる穏元禅師の忌日、寛文13年4月3日にちなんだ記念日です。江戸時代前期に穏元禅師に来日してから、いんげん豆が精進料理の食材の1つとして使われるようになり、一般家庭での食材としても広まりました。

日本橋開通記念日

「日本橋開通記念日」とは、1911年に東京で日本橋の開通式が行われたことにちなんだ記念日です。開通式には大勢の人が訪れて、けが人が出るほどでした。

4月3日のその他の記念日

  • 「清水寺・みずの日」
    「し(4)み(3)ず」の語呂合わせで、全国の清水寺によって構成されている全国清水寺ネットワークによって制定された記念日です。毎年4月3日には、京都市の清水寺で「心と地球の浄化祈願祭」という水と環境に感謝する行事が開かれています。
  • 「シーサーの日」
    「シー(4)サー(3)」の語呂合わせから、沖縄で魔除けとされる獣像「シーサー」の記念日です。沖縄県那覇市の壺屋が制定しました。
  • 「葉酸の日」
    「よう(4)さん(3)」の語呂合わせが由来です。葉酸の役割を紹介して、妊婦などの女性により多く葉酸を取ることをPRしています。
  • 「読み聞かせの日」
    「読(4)み(3)」の語呂合わせで、読み聞かせを広めることを目的にした記念日です。一般社団法人日本朗読検定協会が制定しました。
  • 「資産形成を考える日」/「資産運用の日」
    どちらも「資(4)産(3)」の語呂合わせに由来する記念日です。「資産形成を考える日」は、資産形成の大切さの普及と資産形成の方法を考える日で、投資のwebサービス「LIMO(リーモ)」が制定しました。「資産運用の日」は、資産運用の正しく知り理解を広めるために、米国の投資会社「フィデリティ投信株式会社」が制定しました。

4月3日に国内外で起きた出来事とは?

1911年:「日本橋」の開通式が行われる

1991年4月3日に「日本橋」が木橋から石橋に改築されたことを記念して、開通式が行われました。1603年に建設された日本橋は地名にもなり、江戸時代に東海道や中山道などの五街道の起点となった橋でした。

1961年:NHK『みんなのうた』と連続テレビ小説が放送開始

1961年4月3日にNHKで、『みんなのうた』と連続テレビ小説の放送が始まりました。『みんなのうた』は5分間の歌番組で、テレビとラジオの両方で放送されました。

また、連続テレビ小説は朝の時間帯に放送される帯ドラマで、第1作目は『娘と私』でした。

1966年:史上初の孫衛星「ルナ10号」が誕生

1966年4月3日、ソ連が打ち上げた無人の月探査機「ルナ10号」が、史上初の孫衛生になりました。孫衛生とは、月を回る人工衛星のことです。

3月31日に宇宙へと打ち上げられた「モルニヤ8K78Mロケット」に搭載された「ルナ10号」は、4月3日に逆噴射ロケットが点火されました。「ルナ10号」は月を回る軌道に乗り、月の磁場はとても弱く、月面の岩石は玄武岩に似ていることなどの調査結果を報告しました。

4月3日生まれの有名人・偉人

1863年:アンリ・ヴァン・デ・ベルデ(建築家)

1863年4月3日生まれのアンリ・ヴァン・デ・ベルデは、アールヌーボーを代表するベルギー出身の画家・建築家です。

曲線の美しい家具類が国際的に評価された後、1899年にベルリンに移り1906年には「バウハウス」として発展する「ワイマール美術学校」を設立しました。

1881年:アルチーデ・デ・ガスペリ(イタリア初代大統領)

1881年4月3日生まれのアルチーデ・デ・ガスペリは、世界大戦後のイタリアで初代大統領です。イタリアの政治史で最も長い7年8ヶ月もの間、大統領を務めました。

キリスト教民主主義の設立や「欧州連合(EU)の父」のひとりとしても知られています。

4月3日の誕生花・星座・誕生石

4月3日の誕生花は「アジアンタム」

4月3日の誕生花「アジアンタム」は、熱帯から亜熱帯地方に繁殖するシダ科の植物です。明るい緑色の小さな葉が揺れるとかわいらしく、観葉植物としても愛されています。花言葉は「繊細」と「天真爛漫」です。

4月3日の誕生花は他にも、ゼラニウムやアスターも挙げられます。

4月3日の星座は「牡羊座」

4月3日生まれの星座は「牡羊座」です。牡羊座の性格は、何事にも立ち向かっていく情熱的だと言われています。チャレンジ精神も旺盛でポジティブ思考な人が多いでしょう。正義感の強さから、他人に厳しいところもあるようです。

4月3日の誕生石は「スリー・ゴールド」

4月3日の誕生石「スリー・ゴールド」は、イエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールドのことです。金に別の鉱物を混ぜることよって、別色を発色させたゴールドをさします。それぞれ石言葉が違い、イエローゴールドは「忠誠」ピンクゴールドが「愛」ホワイトゴールドが「信頼」です。

4月3日の誕生石は他にも、シトリンや水晶も挙げられます。

まとめ

4月3日は「愛林日」や「ペルー日本友好の日」の記念日に制定されています。日付から「清水寺・みずの日」「シーサーの日」など語呂合わせの記念日も多いです。また、日本では「日本橋」の開通式が行われ、NHK『みんなのうた』の放送が始まった日でもあります。

※その他の日付の記念日・出来事・雑学などはこちら:
<今日は何の日?【一覧】祝日や記念日・雑学・世界の出来事など>

ABOUT US
Light1
「難解なワードでもわかりやすく」をモットーに、常識ワードからビジネス用語、時には文化・アート系など、幅広く記事を書かせていただいています。ドイツ在住で2児の母。好きな食べ物はビターチョコレートとナッツ類。