「おしなべて(押し並べて)」の意味と使い方!言い換え方や例文も

「今年の○○はおしなべて良好である」と「おしなべて」という語を使って評価をすることがあります。この「おしなべて」は何を指すのでしょう。「おしなべて」の意味をはじめその使い方を例文で解説します。また混同しやすい類語「すべからく」との違いと誤用例のほか、類語や言い換え表現についても紹介します。

「おしなべて」の意味とは

「おしなべて」の意味は「すべて一様に、だいたい」

「おしなべて」とは「全体にわたって、一様に(いちように)、概して」の意味です。もう少しわかりやすくいうと「(全部というわけではないが)だいたいの傾向として、おおむね」という意味を持ちます。

「おしなべて」は古語で「ありきたり」の意味も

「おしなべて」の古語での意味は「ありきたり、なみなみ」です。源氏物語で「おしなべての上宮仕へし~」と記されているように、「おしなべての」というかたちで主に用いられます。現代では、この意味で使う例はほとんどありません。

「おしなべて」の漢字表記は「押し並べて」

「おしなべて」は漢字では「押し並べて」と書きます。一般にはひらがなで書く「おしなべて」ですが、実は「おしなべて」の意味はこの漢字表記に由来します。

この場合の「押し」は後に続く語を強める意味で、「押し+並べる」で「ものを隙間なく全体を同じようにそろえて並べる」ような意味になるのです。これが転じて「全体にわたって、一様に」という「おしなべて」の意味になったとされています。

「おしなべて」の使い方と例文・短文

「おしなべて○○だ」と全体の傾向を表す

「おしなべて」は、全体の傾向について述べる場合や大まかに全体をとらえて述べたい際に使う表現です。「おしなべて○○だ」とは「全体的に○○だ、だいたい○○だ」というニュアンスになります。

「おしなべて」の誤用しやすい例

「おしなべて」は、共通点がない事柄や偏りがある状況に使うと誤用になります。

例えば、ビジネスシーンで新しいプロジェクトを立ち上げる場合です。プロジェクトのおおまかな方向性は一致していても、具体的な作業については複数の意見がまとまらないということがあります。意見が一致している「おおまかな方向性」は「おしなべて○○の方向性で一致している」と表現できますが、「具体的な作業」には使えません。

ただし、一つひとつの意見は違っても方向性が同じ場合は「おしなべて○○という意見が出ている」と表すことも可能です。共通点がある状況に「おしなべて」と使うようにしましょう。

「おしなべて」を使った例文

  • 取引先からの評判は、おしなべて良好だ
  • ここにきて過去に公開した動画が、おしなべて伸びている
  • おしなべて評価は高いものの、ネガティブな意見が全くないのも気になる

「おしなべて」と「すべからく」の違い

「すべからく」の意味は「当然」

「すべからく」とは「当然、なすべきこととして」という意味です。「すべからく~すべき」の形で用いられることが多く「すべからく参加すべき」は「当然参加しなければならない」というニュアンスになります。

「おしなべて」と同じ意味で使うのは誤用

「すべからく」は「すべて」と語感が似ていることから「全体的に」という意味で用いられることがありますが、これは誤用です。「すべからく」は全体に言及するような意味はなく、「すべからく」と「おしなべて」も全く異なる意味の表現ということになります。

「おしなべて」の言い換えや類語

「おしなべて」の言い換えは「おおむね」

「おしなべて」の言い換えとして使える表現に「おおむね(概ね)」があります。「おおむね」とは「だいたいの趣旨、あらまし」という意味です。「おおむね順調である」のように使い、大まかに物事をとらえるという点が似ています。

また、「おおむね」と同じ漢字を使った「概して(がいして)」という類語もあります。「概して」とは「大まかにいって」という意味です。

「だいたい(大体)」も類語として使える

日常的に使いやすい表現では「だいたい(大体)」が類語です。「だいたい」とは「ほとんど全部、大部分」という意味があります。「おしなべて」と同様に全体に言及する際の表現です。

このほか「似たように」「総じて」「まんべんなく」といった語も類語として挙げられます。

「おしなべて」の英語訳

「おしなべて」は英語で「generally」

「おしなべて」の英訳では「概して、一般に」という意味を持つ「generally」を使うことができます。また「全体的に見れば、総合的に言えば」という意味の「overall」という英単語や、「all in all(だいたいにおいて、概して)」といった英語表現を使った英訳も可能です。

「おしなべて」の英語例文

  • Japanese are generally hard-working.
    日本人はおしなべて勤勉だ
  • Overall, the students of today are square.
    今の学生はおしなべて真面目過ぎる

まとめ

「おしなべて」とは「すべて一様に、だいたい、概して」などの意味で、おおよそ全体に言及する際に使う表現です。そのため、特定の何かや異なるものが混じる際には使うことができません。

また「すべからく=おしなべて」とする誤用も見受けられますが、「すべからく」は「当然なすべきこととして」の意味で類語ではないことを覚えておきましょう。