「意義」の意味とは?「意義がある」の使い方や「意味」との違いも

「参加することに意義がある」とは、まずはやってみることを促すような表現ですがこの「意義」とは具体的にはどういった意味を持つのでしょう。「意義」と「意味」の違いや「○○意義」など使い方を例文で分かりやすく解説します。またその他の類語や英語訳についても触れています。

「意義」の意味とは

意義とは「固有にもつ価値」「内容」という意味

「意義(いぎ)」とは「その物事が他との関連によって固有に持っている価値、重要性」「そのものにふさわしい価値、値打ち」という意味です。また、「言葉によって表される内容、その言葉固有の概念」という意味もあります。

簡単に言うと「重要性」「重要なもの」に使う

「意義」は簡単に言うと「そのものの持つ重要性」ということができるでしょう。言葉や事柄、行為などが持つ価値、重要性などといった「重要なもの」を指して「意義」と使うことが多いです。

「意義」と「意味」の違いとは

意味とは「言語によって示される内容そのもの」

「意味」とは、「言葉が示す内容」あるいは「言葉がある物事を示すこと」を指します。たとえば「”外出”の意味は?」と聞かれたら「外に出ること」と答える人が多いでしょう。このように「言葉が示す内容そのもの」が「意味」です。

「意味」は一義的「意義」は変化することも

「意味」は言葉が指す内容そのものであり、ほかに解釈の余地を持たない点で「一義的」ということができます。これに対し、「意義」は人によって変化することがあります。

先述の「外出」の例でいうと、「意味」は”外に出ること”ですが、「外出の意義は?」という問いには人の価値観や感性によって異なります。このように、他の物事との関係性による固有の価値や重要性が「意義」です。

「意義」の使い方と例文

「意義がある」とは「価値がある、重要である」

「意義」は、しばしば「意義がある」という表現で用いられます。意義があるとは、簡単に言うと「価値がある、重要である」といった意味にとることができます。

たとえば、「参加することに意義がある」は「参加することに価値がある=(とにもかくにも)参加することが重要である」というニュアンスです。

例文
  • 彼の半生を著し、後世に残すことに意義がある
  • 挑戦することに意義があるのであって、最初から結果ばかり気にするのは本末転倒だ

「○○の意義」「○○意義」という使い方も

「意義」は「○○の意義」といった表現でもしばしば用いられます。たとえば「人生の意義」「参加の意義」などが良い例です。「人生の意義」は「人生の価値、人生の意味」といったニュアンスに、「参加の意義」は「参加の意味、参加することで得られる価値」といったニュアンスにとることができるでしょう。

また「存在意義」や「有意義」などの形でもよく用いられます。たとえば「有意義な時間」と使うと「それに値する価値がある時間」という意味です。

例文

このチームにおける自分の存在意義を問う。

「意義ある○○」とは「価値ある○○」の意味

「意義ある○○」とは、わかりやすく言うと「価値ある○○」という意味です。その事柄にふさわしい価値があることを表しています。

例文

このインターンは意義あるものにしたい。

「意義素」とは「意味を構成する単位」のこと

「意義素」とは、言語学で「語の意味を構成する単位」のことです。この場合は「価値、重要性」という意味はなく、「その語の意味の最小単位と認められる要素」を指します。

「意義」の類語や言い換え方とは

「意図」とは「おもわく」を意味する類語

「意図」とは「何かをしようとすること、何かをしようと考えていること」という意味です。わかりやすくに言うと「おもわく」や「もくろみ」のことで「相手の意図をくむ」と使うと「相手の考えていることを推察する、尊重する」というニュアンスになります。

「目的」とは「目指す事柄」を指す類語

「目的」とは「目指す事柄、ねらい、めあて」という意味です。たとえば、「参加する意義」は「参加する目的」のように言い換えられます。

似た表現に「目標」がありますが、「目的」の方がやや抽象的な意味で用いられます。

「意義がある」の言い換えは「価値がある」

「意義がある」は「価値がある」に言い換えられます。たとえば「全社を挙げて取り組むことに意義がある」は「全社を挙げて取り組むことに価値がある」に換えても似たニュアンスです。

他にも「意義ある時間」は「価値ある時間」や「有益な時間」「貴重な時間」などといった言い換えも可能です。

「意義」の英語訳とは

「意義」は英語で「meaning」

「意義」の英語訳では「meaning」という単語を使用します。「meaning」は「意味」のほかに「意義、目的、重要性」などの意味合いを持ちます。たとえば「There is a meaning in~」で「~する意義がある」という意味になります。

例文

There is a meaning in participating.(参加することに意義がある)

「significance」や「worth」を使った英語訳も

「意義」の持つ「価値、重要性」」というニュアンスをくむと「significance」や「worth」といったワードを使った英訳も可能です。たとえば「There is a meaning in participating.」は「There’s a significance in participating.」とも表現することができるでしょう。

まとめ

「意義」とは簡単に言うと「価値、重要性」という意味を持ち、その言葉や行為などがもつ価値や重要性を表します。たとえば「意義がある」とは「価値がある、重要である」というニュアンスです。

「意味」と「意義」はよく似た表現ですが、「意味」は言葉が示す内容そのものを指すのが特徴です。考え方や感性によって物事の見方が変わるように、「意義」は人によって変わることがある点で異なると覚えておきましょう。