4月12日は「パンの記念日」や「東京大学創立記念日」に定められています。ほかにはなんの日があるのでしょうか?
この記事では、4月12日に海外でおきた出来事や、誕生花・誕生石を紹介します。くわえて、4月12日生まれの偉人や歴史上の人物、星座と誕生色も紹介しましょう。
4月12日はなんの日?
「パンの記念日」
4月12日は「パンの記念日」です。1842年の4月12日に、日本で初めて乾パンが作られたことに由来します。また、毎月12日は「パンの日」に定められており、イベントを開催するパン屋が全国でみられます。
「東京大学創立記念日」
4月12日は「東京大学創立記念日」です。1877年の4月12日に、東京大学が創立されたことに由来します。創立記念日にあわせて入学式が開かれ、節目には記念式典が開催されます。
「世界宇宙飛行の日」
4月12日は「世界宇宙飛行の日」の記念日です。1961年の4月12日に、世界ではじめて有人宇宙船が打ち上げられたことに由来します。この日になると、世界中の科学館などでイベントが開催されます。
4月12日の日本での出来事とは?
1638年:島原の乱が終結
1638年の4月12日は、「島原の乱」が終結した日です。「島原の乱」はキリシタン弾圧に反対しておきた反乱で、日本史上最大の一揆といわれています。前年の12月から約4か月にわたり反乱は続きますが、一揆軍側の全滅により終結しました。
※なお、1638年4月12日は、旧暦で寛永15年2月28日となります。
1990年:日本飛行機専務宅放火殺人事件
1990年の4月12日は、「日本飛行機専務宅放火殺人事件」がおきた日です。当時は成田空港の開港にからむ問題から、航空関係者への放火が続いていました。
その1つとして、日本飛行機の専務宅も放火されます。事件後には犯人から声明がだされ、テロ事件に認定されました。
2012年:京都祇園軽ワゴン車暴走事故
2012年の4月12日は、「京都祇園軽ワゴン車暴走事故」がおきた日です。この日、祇園の通りで軽ワゴン車が暴走し、運転手をふくむ20名が死傷します。原因は持病の発作による意識消失とされており、事故の衝撃で運転手も亡くなりました。
4月12日の海外での出来事とは?
1861年:南北戦争が開始
1861年の4月12日は、南北戦争がはじまった日です。黒人奴隷を認める南側と、奴隷制度に反対する北側による戦争で、約4年にわたり争いが続きます。死者は南北あわせて70万人を超えており、北側の勝利により奴隷制度が廃止されました。
1961年:バストーク1号が打ち上げられる
1961年の4月12日は、ソ連の有人宇宙船「バストーク1号」が打ち上げられた日です。世界初の有人宇宙飛行であり、打ち上げから1時間48分後に地球へと帰還します。ちなみに、日本でも知られる『地球は青かった』の名言はこの飛行で残されています。
4月12日生まれの偉人や歴史上の人物・有名人
1801年:ヨーゼフ・ランナーの誕生日
1801年の4月12日は、オーストラリアの音楽家「ヨーゼフ・ランナー」の誕生日です。19世紀に流行したワルツを確立したことから、「ワルツの始祖」と呼ばれます。そんな彼の代表作には『シェーンブルンの人々』や『マリア・ワルツ』があげられます。
1851年:エドワード・モーンダーの誕生日
1851年の4月12日は、イギリスの天文学者「エドワード・モーンダー」の誕生日です。太陽にある黒点の研究をしており、出現が少なくなった一定期間を「モーンダー極小期」と名付けました。また、火星と月にあるクレーターにも、彼の名前が付けられています。
4月12日の星座と誕生花・誕生石
4月12日生まれの星座は「おひつじ座」
4月12日生まれの星座は「おひつじ座」です。3月21日から4月19日までの1か月間は、「おひつじ座」に当てはまります。
4月12日の誕生花は「モモ」
4月12日の誕生花は「モモ」です。モモは古くより女性の象徴として知られていることから、「私はあなたのとりこ」の花言葉がつけられています。
また、『古事記』ではモモを使って鬼女を退けた物語があり、このことから「天下無敵」の花言葉もあります。
4月12日の誕生石は「水晶」
4月12日の誕生石は「水晶」です。聖なる石として古代から信仰されており、各国で装飾品として使われました。そんな水晶には、「冷静沈着」や「神秘的」の石言葉があります。
4月12日の誕生色は「利休白茶」
4月12日の誕生色は「利休白茶(りきゅうしらちゃ)」です。薄い灰がかった茶色のことで、上品で穏やかな印象を与えます。戦国時代の茶人「千利休」に由来しており、「伝統」や「技巧」の色言葉がつけらえています。
まとめ
4月12日は日本で「島原の乱の終結」や「日本飛行機専務宅放火殺人事件」があった日です。海外では「南北戦争」や「バストーク1号の打ち上げ」がありました。また、「パンの記念日」や「東京大学創立記念日」にも定められています。
※その他の日付の記念日・出来事・雑学などはこちら:
<今日は何の日?【一覧】祝日や記念日・雑学・世界の出来事など>