4月24日は「日本ダービー記念日」です。1937年に、1回目の日本ダービーが開催されたことが日付の由来になります。他にも、小学6年生と中学3年生を対象にする全国学力テストが再開された日でもあります。その他の出来事とあわせて、4月24日がなんの日か紹介しましょう。「星座は何座?」という疑問も解決します。
4月24日は何の日?
日本ダービー記念日
4月24日は「日本ダービー記念日」になります。1932年のこの日に「東京優駿大競争」が開催されたことが、日付の由来です。
「東京優駿大競争」は、現在では日本ダービーと呼ばれて親しまれる競馬のレースです。「優駿(ゆうしゅん)」とは、優れた競走馬を意味します。「皐月賞」「菊花賞」とあわせて「三冠競走」と言われています。日本の競馬界の象徴で、日本ダービーに勝利することは大きな栄誉です。
植物学の日
4月24日は「植物学の日」です。植物学者の牧野富太郎が、文久2年4月24日(現在の暦では1862年5月22日頃)に誕生したことから制定されました。
牧野は、障害で新種・変異種を約2500種発見し、植物学の父と呼ばれています。
しぶしの日
4月24日は「しぶしの日」になります。2006年1月1日に誕生した「志布志(しぶし)市」が制定しました。日付の由来は語呂合わせ(し[4]ぶ[2]し[4]市)です。
志布志市は鹿児島県東部にあり、「曽於郡志布志町」「有明町」「松山町」が合併して誕生しました。名産は、ちりめん、鱧(はも)、さつま揚げなどです。
4月24日に日本で起きた出来事とは?
1932年:日本ダービーが初めて開催される
1932年4月24日は、第1回東京優駿大競争(日本ダービー)が初めて開催された日です。日本競馬のレースで、現在の正式名称は「東京優駿」になります。(「日本ダービー」は副称ですが、こちらの方が広く使われています)
日本ダービーは、イギリスの「ダービーステイクス」というレースに倣って開催されました。名誉あるレースとされ、世界各国で本レースを模範にし、名前に「ダービー」をつけたレースが開催されています。また、競馬以外の競争にも「ダービー」が名付けられることがあります。
2007年:全国学力テストが再開
2007年4月24日は「全国学力テスト(正式名称:全国学力・学習状況調査)」が再開した日です。全国の小学6年生、中学3年生を対象にしたテストで、学力を問う試験と、学習・生活環境アンケートを行っています。
全国一斉の学力テストは1960年代に行っていたものの、学校間の競争をあおると批判され中止していました。しかし、子どもの学力低下が問題になり「学習指導に生かすために」と再開されています。
4月24日に世界で起きた出来事とは?
1915年:アルメニア人虐殺の始まり
1915年4月24日はオスマン帝国で「アルメニア人虐殺」の始まった日です。政府の命令でアルメニア人の政治家など250人が逮捕され、最終的に殺害されました。虐殺や強制収容は長く続き、最終的な犠牲者は100万人を越えると考えられています。
虐殺が始まった4月24日は追悼記念日とされ、追悼式やトルコ(オスマン帝国の主な継承国)批判のデモが行われています。
1956年:17世紀の沈没船「ヴァーサ」の引き上げ
1956年4月24日は、17世紀の沈没船「ヴァーサ」が引き上げられた日です。ヴァーサはスウェーデン海軍の軍艦で、1628年8月10日に沈没しました。貴重品は回収できましたが、船体回収には失敗が続く状態でした。
引き上げられたヴァーサは復元作業が済んだ1988年12月から、博物館で展示されています。状態が良かったことから、当時の戦艦の様子が分かる貴重な資料になりました。
4月24日が誕生日・命日の有名人
1896年誕生:浜尾四郎
1896年4月24日生まれの有名人は、浜尾四郎です。日本の推理小説家で、代表作は「殺人鬼」「殺された天一坊」などです。
検事・弁護士を務めた経験があることから、法律知識を活用した作風が特徴でした。論理的な本格推理小説の先駆者と称えられています。
1942年没:L・M・モンゴメリ
1942年4月24日が命日の有名人はカナダの小説家L・M・モンゴメリです。世界的に愛される「赤毛のアン」シリーズの作者として有名です。第1弾の「赤毛のアン」は映画化・アニメ化もされました。
長らく病死と伝えられていましたが、近年、子孫が「死因はうつ病による自殺」と発表しました。うつ病に苦しむ人が増えていることと、モンゴメリの時代と違って隠す病気ではなくなったことが発表の理由です。
4月24日の星座・誕生花など
4月24日の星座は「おうし座」
4月24日生まれの人の星座は「おうし座」です。人に信頼・協力されやすい、穏やかな性格の人が多い傾向があると言われています。
4月24日の誕生花は「ゼラニウム」「コデマリ」
4月24日の誕生花は「ゼラニウム」です。花言葉は「尊敬」「真の友情」「信頼」などです。
他にも「コデマリ」が誕生花だとする説もあります。コデマリの花言葉は「優雅」「上品」などです。
4月24日の誕生石は「クンツァイト」
4月24日の誕生石は「クンツァイト」になります。石言葉は「無条件の愛」「真実の愛」などです。1902年と、パワーストーンの中では発見が比較的最近のものになります。
4月27日の誕生色は「スプラウト」
4月27日の誕生色は「スプラウト」です。植物の芽のような、淡い黄緑色になります。色言葉は「優雅」「優しさ」「文学」で、「文学に心ひかれる優しい人」が特徴だとされています。
まとめ
4月24日は「植物学の日」です。また、小説家の浜尾四郎が生まれ、同じく小説家のL・M・モンゴメリが亡くなった日でした。誕生色の色言葉にも「文学」があります。勉強や読書をするのに向いている日なのかもしれません。
※その他の日付の記念日・出来事・雑学などはこちら:
<今日は何の日?【一覧】祝日や記念日・雑学・世界の出来事など>