10月29日は何の日?日本や世界での出来事や星座・誕生花も紹介

10月29日は「日本初の宝くじが発売された日」です。現在のインターネットの元となった「ARPANETが初めて通信実験を行った」のもこの日でした。

その他の出来事をはじめ、誕生日の有名人や星座についてなど10月29日はなんの日なのか紹介します。10月29日の誕生花や誕生石も紹介しましょう。

10月29日に日本で起きた出来事とは?

1945年:日本初宝くじが発売開始

1945年(昭和20年)10月29日、日本で初めての宝くじが発売されました。

もともとは第2次大戦中の軍事費調達のため、同年7月に「勝札」として発売したのが始まりです。しかし8月に終戦を迎えたこともあり、名称を「宝くじ」と変更して10月29日に発売しました。当時は1枚10円で、1等賞金は10万円でした。

1969年:世界初家庭用ビデオテープレコーダーの発表

1969年(昭和44年)10月29日、世界初の家庭用ビデオテープレコーダーをソニーや松下電器(現在のパナソニック)が発表しました。

それまではオープンリール方式がほとんどでしたが、発表されたのはカセット方式です。ソニーはベータマックス方式を採用し、松下電器はVHS方式を採用しました。その後、この2つの規格が開発競争を繰り広げました。

10月29日に世界で起きた出来事とは?

1969年:ARPANETが初めて通信実験をした日

1969年10月29日、現在のインターネットの元となったARPANET(アーパネット)で、初めてコンピューター同士の通信が行われました

カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)からスタンフォード研究所へ初めて送られたのは「lo」の2文字でした。これは「login」と送信するところ、途中でバグが発生しシステムダウンしたためです。復旧後に全ての送信が成功しました。

1991年:アメリカの探査機「ガリレオ」が初の小惑星接近観測した日

1991年10月29日、アメリカ航空宇宙局 (NASA) の木星探査機「ガリレオ」が小惑星ガスプラに接近し観測を行いました。これは探査機が小惑星への接近観測をした史上初の出来事です。

ガリレオは、1989年に打ち上げられ2003年に木星の大気圏へ突入するまでの間、木星や周辺の衛星への観測を続けました。

10月29日はなんの日?

「共和国宣言記念日(トルコ共和国)」

10月29日はトルコの「共和国宣言記念日」です。1923年の10月29日に共和国制を宣言しことにちなみ制定されています。このとき宣言を行ったムスタファ・ケマル・アタテュルクが初代大統領に就任しました。

「ホームビデオ記念日」

ホームビデオ記念日」は、ホームビデオ愛好家グループが制定しました。1969年の10月29日に、ソニーや松下電器が世界初の家庭用ビデオテープレコーダーの開発について発表したことにちなんでいます。

「ドリアの日」

10月29日は「ドリアの日」です。

ドリアを考案したホテルニューグランドの初代総料理長サリー・ワイルが来日した日にちなんで、ホテルニューグランドが制定しました。

バターライスにグラタンソースをかけて焼いた「ドリア」は、横浜にあるホテルニューグランドが発祥です。もともとは初代総料理長であるサリー・ワイルが考案し提供した創作料理でした。

「てぶくろの日」

10月29日は「てぶくろの日」です。

寒くなり手袋をして作業することが多くなる季節であることと「て(10)ぶ(2)く(9)ろ」との語呂合わせから、作業用手袋のメーカーである株式会社東和コーポレーションが制定しました。

語呂合わせで「おしぼりの日」「和服の日」など

10月29日は「おしぼりの日」や「和服の日」の記念日です。

「おしぼりの日」は、「10月」で手と10本の指を「ふ(2)く(9)」と読むことから「手を拭く」の語呂合わせです。全国おしぼり協同組合連合会が制定しました。

また「和服の日」は「いい(1)わ(0)ふく(29)」の語呂合わせのから、制定されています。日本の伝統文化への興味関心を高めるのが目的です。

10月29日が誕生日の有名人

1831年:オスニエル・チャールズ・マーシュの誕生日

1831年10月29日は、アメリカ合衆国の古生物学者オスニエル・チャールズ・マーシュの誕生日です。

地質学と鉱物学を学び、1866年にはコネチカット州のイェール大学教授に就任しました。同じく古生物学者であるエドワード・ドリンカー・コープとの間で、化石戦争と呼ばれる闘争が繰り広げられ、アメリカで多くの化石を発見しています。

1656年:エドモンド・ハレーの誕生日

旧暦の1656年10月29日(現在の11月8日)はエドモンド・ハレーの誕生日です。

イギリスの天文学者であるエドモンド・ハレーはロンドンで生まれました。1703年に、ハレー彗星の軌道を計算し次に現れる時期を予言したことで知られています。また、1720年にはグリニッジ天文台の台長に就任しました。

10月29日の星座・誕生花・誕生石は?

10月29日の星座は「さそり座」

10月29日生まれの星座は「さそり座」です。10月24日から11月22日までに生まれた人は「さそり座」に当てはまります。

10月29日の誕生花は「月下美人」

10月29日の誕生花は「月下美人(ゲッカビジン)」です。月下美人は夕暮れから咲き始め、強い香りをともなった美しい花を咲かせます。しかし一晩でしぼんでしまうことから「はかない恋」や「秘めた情熱」などの花言葉が付いています。

その他にも「ストレプトカーパス」や「アングレカム」が10月29日の誕生花としてあげられます。

10月29日の誕生石は「アイオライト」

10月29日の誕生石は「アイオライト」です。アイオライトは明るい青色の天然石です。多色性と呼ばれ、見る角度によりさらに明るいすみれ色や黄色に見える特徴があります。石言葉は「道を示す」や「誠実」などです。

その他に「トルマリン」や「ターコイズ」も10月29日の誕生石にあげられます。

まとめ

10月29日は日本で「初めて宝くじが発売された日」です。「ホームビデオ記念日」や「ドリアの日」などの日でもあります。ハレー彗星の軌道を計算したことで知られるイギリスの天文学者エドモンド・ハレーが生まれたのもこの日でした。また、海外ではトルコ共和国の「共和国宣言記念日」に制定されています。

※その他の日付の記念日・出来事・雑学などはこちら:
<今日は何の日?【一覧】祝日や記念日・雑学・世界の出来事など>