11月16日はなんの日?国内外で起きた出来事と誕生花や誕生石も

11月16日は「幼稚園記念日」や「録音文化の日」です。サッカー日本代表がW杯初出場を決めた「ジョホールバルの歓喜」もこの日の出来事でした。

日本や世界で起きた出来事や有名人の誕生日・命日など、11月16日はなんの日か紹介します。また、11月16日の誕生花や星座についても見ていきましょう。

11月16日に日本で起きた出来事とは?

1876年:日本初の官立幼稚園が開園

1876年(明治9年)11月16日は、日本で初めての官立幼稚園が開園した日です。

この日、東京女子師範学校附属幼稚園(現在のお茶の水女子大学付属幼稚園)が開園しました。場所は東京都文京区です。教育者であり浄土真宗僧侶でもあった関信三(せきしんぞう)が初代園長に就任しました。

1878年:日本で初めて録音と再生の実験が行われた

1878年(明治11年)のこの日、ジェームズ・ユーイングが日本で初めて録音と再生の実験を行いました。実験は東京大学で行われ、イギリスから招かれたジェームズ・ユーイングが持参した蘇言機(そごんき)と呼ばれる蓄音機を使用しています。

この蘇言機は重要文化財に指定されており、国立科学博物館においてオリジナルもしくはレプリカが常設展示されています。

11月16日に世界で起きた出来事とは?

1972年:世界遺産条約が採択

1972年11月16日、ユネスコ総会にて世界遺産条約が採択されました。

世界遺産条約は「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」が正式名称です。文化遺産や自然遺産の保護と、将来の世代に残していくことを目的としています。

1997年:「ジョホールバルの歓喜」が起きた

1997年(平成9年)11月16日は、サッカーワールドカップのアジア第3代表決定戦で、日本代表がイラン代表に勝利をおさめワールドカップ本選初出場を決めた日です。この試合が行われたのがマレーシアのジョホールバルだったため「ジョホールバルの歓喜」と呼ばれています。

これにより、サッカー日本代表は1998年に開催されたFIFAワールドカップ・フランス大会に初出場しました。

2006年:世界初のハイビジョン宇宙中継実施

2006年11月16日、NHKとNASAの協力により世界で初めてハイビジョン宇宙中継が実施されました。中継に先駆け、スペースシャトル「ディスカバリー」がハイビジョン伝送装置を宇宙ステーションに届けています。ハイビジョン伝送装置はNHKとNASAが共同開発しました。

11月16日はなんの日?

「録音文化の日」

11月16日は「録音文化の日」です。1878年(明治11年)のこの日、ジェームズ・ユーイングにより日本で初めて録音と再生の実験を行われたことにちなんで、日本記録メディア工業会が制定しました。

「幼稚園記念日」

11月16日は「幼稚園記念日」です。

1876年11月16日に日本初となる官立幼稚園「東京女子師範学校附属幼稚園(現在のお茶の水女子大学付属幼稚園)が開園したことにちなんで、制定されました。

「国際寛容デー」

11月16日は「国際寛容デー」です。

1995年の11月16日に、「寛容原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ計画」がユネスコ総会にて採択されたことを記念して、制定された国際デーです。

「ぞうさんの日」

11月16日は「ぞうさんの日」です。

童謡「ぞうさん」の作詞家まど・みちおの誕生日にちなんでいます。まど・みちおの故郷である、山口県周南市で活動を行っている市民プロジェクト「絵本と物語のある街」が制定しました。

「いいいろ塗装の日」

語呂合わせで「いい(11)いろ(16)」と読むことから、11月16日は「いいいろ塗装の日」です。日本塗装工業会が設立50周年記念事業の一環として制定しました。

毎年、日本塗装工業会の各支部では、落書きを消したり者福祉施設の塗り替えをしたりと奉仕活動を行うほか、「いいいろ塗装の日デザイン画コンテスト」と称したイベントを開催しています。

11月16日が誕生日・命日の有名人

1896年:ローレンス・ティベットの誕生日

1896年11月16日は、ローレンス・ティベットの誕生日です。

ローレンス・ティベットは、第二次世界大戦前の有名なバリトン歌手の一人としてアメリカ合衆国で活躍しました。演技にも定評があり、歌だけではなく映画にも出演しています。

1960年:クラーク・ゲーブルの命日

1960年11月16日は、クラーク・ゲーブルの命日です。

アメリカ合衆国の俳優クラーク・ゲーブルはキング・オブ・ハリウッドの異名を持つほどの大スター。1934年公開の「或る夜の出来事」でアカデミー主演男優賞を受賞し、1939年公開の「風と共に去りぬ」でその人気を不動のものとしました。

1960年11月16日、心臓麻痺のために急死しています。直前に撮影していた「荒馬と女」が遺作となりました。「荒馬と女」は共演のマリリン・モンローの生涯最後の出演作でもあります。

11月16日の誕生花・星座・誕生石

11月16日の誕生花は「クリスマスローズ」

クリスマスローズは2月から3月ごろのまだ寒い時期に花を咲かせます。うつむいたような状態で咲きますが、実は花ではなくガクに当たります。「私の不安をやわらげて」や「慰め」という花言葉がついています。

11月16日の誕生花には「シロツメクサ」もあげられます。

11月16日の星座は「さそり座」

11月16日に生まれた人の星座は「さそり座(蠍座)」です。10月24日から11月22日の間に誕生日を迎える人は「さそり座」に当てはまります。

11月16日の誕生石は「アンモナイト」

アンモナイトは「菊石」という日本名がついており、古代に生息したアンモン貝の化石です。才能の開花や仕事運に効果があるとされ、パワーストーンとしても人気があります。

11月16日の誕生石には「ラピスラズリ」もあげられます。

まとめ

11月16日は、日本で初めての官立幼稚園が開園した日です。また、日本で初めて録音と再生の実験が行われたり、世界初のハイビジョン宇宙中継が行われたのもこの日でした。映画「風と共に去りぬ」で知られるハリウッド俳優クラーク・ゲーブルの命日でもあります。

※その他の日付の記念日・出来事・雑学などはこちら:
<今日は何の日?【一覧】祝日や記念日・雑学・世界の出来事など>