2月23日は日本の祝日「天皇誕生日」です。また、「ふろしきの日」や「富士山の日」の記念日でもあります。他にはなんの日があるのでしょうか?
この記事では2月23日におきた海外の出来事や誕生花・誕生石を紹介します。あわせて、2月23日生まれの有名人や偉人、星座も紹介しましょう。
2月23日は何の日?
「天皇誕生日」は日本の祝日
2月23日は祝日「天皇誕生日」です。1948年に公布された「国民の祝日に関する法律」により、「天皇誕生日」が生まれます。2018年までは12月23日が記念日でしたが、天皇の譲位により2020年以降は2月23日が記念日となっています。
「ふろしきの日」
2月23日は「ふろしきの日」の記念日です。日本風呂敷連合会により制定された記念日で、「つ(2)つ(2)み(3)」の語呂合わせが由来しています。記念日の前後には、ふろしきに関するキャンペーンが開催されます。
「富士山の日」
2月23日は「富士山の日」です。「ふ(2)じ(2)さん(3)」の語呂合わせが由来しており、富士山への感謝や環境保全を目的に制定されました。この日になると、富士山に関するイベントが各地で開催されます。
「工場夜景の日」
2月23日は「工場夜景の日」です。2011年の2月23日に、1回目となる「全国工場夜景サミット」が開催されたことに由来しています。工場夜景の魅力発信と発展を目的にしており、当日は各都市でイベントが開催されます。
2月23日の日本での出来事とは?
1904年:日韓議定書の締結
1904年の2月23日は、日本と韓国の間で「日韓議定書」が締結された日です。議定書では韓国の独立や王室の安全を保証する内容にくわえ、韓国の財務・外交に関する日本の関与が決められました。これにより、韓国は日本の保護国化を歩むことになります。
2006年:女子フィギュアでアジア初の金メダル
2006年の2月23日に開催されていたトリノ五輪で、女子フィギュアスケートの荒川静香がアジア選手初の金メダルを獲得、日本中が歓喜しました。プログラム中に見せた技「イナバウアー」は、2006年の流行語にもなっています。
2月23日の海外での出来事とは?
1623年:アンボイナ事件
1623年の2月23日は、現在のインドネシアにあるアンボイナ島で「アンボイナ事件」が起きた日です。イギリスが雇っていた日本兵を怪しんだオランダは、11名を拷問にかけます。その後、オランダはイギリスの商館を襲い、陰謀を企てているとして職員を殺害しました。
1848年:フランス革命(二月革命)が始まる
1848年の2月23日は、「1848年のフランス革命」が起きた日です。当時のフランスでは人口の約0.6%しか選挙権をもっておらず、民衆は選挙制度の改革を求めました。
改革を願う政治集会は次第に大規模なデモへと発展し、「1848年のフランス革命」となったのです。革命が行われた日付から、日本では「二月革命」とも呼ばれます。
1994年:藤田小女姫殺害事件が発生
1994年の2月23日は、ハワイで「藤田小女姫(こととめ)殺害事件」があった日です。日本人占い師の藤田小女姫と息子が射殺された事件で、日本人男性が犯人として逮捕されました。
2月23日生まれの有名人・偉人
1646年:徳川綱吉の誕生日
1646年の2月23日は、江戸幕府の第5代将軍「徳川綱吉(とくがわつなよし)」の誕生日です。動物や病人を保護することを目的とした「生類憐れみの令」で広く知られていますが、近年では優れた経済政策を行った名君であったとも評価されています。
※1646年2月23日は、旧暦で正保(しょうほう)3年1月8日となります。
1685年:ヘンデルの誕生日
1685年の2月23日は、ドイツ出身の作曲家「ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル」の誕生日です。きらびやかでドラマティックなバロック音楽を代表する作曲家であり、代表作には『メサイヤ』や『水上の音楽』があります。
2月23日の星座と誕生花・誕生石
2月23日の星座は「うお座」
2月23日生まれの星座は「うお座」です。2月19日から3月20日までの1か月間は、「うお座」に当てはまります。
2月23日の誕生花は「ポピー」
2月23日の誕生花は「ポピー」です。ギリシア神話では傷ついた女神の心をいやしたことから、「慰め」の花言葉がつけられています。また、眠りを司る神がポピーを使っていたことから、「眠り」や「感謝」の花言葉もあります。
2月23日の誕生石は「ターコイズ」
2月23日の誕生石は「ターコイズ」です。薄い青から青緑の色をもつ石で、黒や茶のまだら模様が特徴です。そんなターコイズには、「成功」や「繁栄」の石言葉がつけられています。
まとめ
2月23日は日本で「日韓議定書の締結」や「女子フィギュアでアジア初の金メダル獲得」があった日です。海外では「アンボイナ事件」や「1848年のフランス革命」がありました。また、日本では祝日「天皇誕生日」や「ふろしきの日」に定められています。