「大統領」と「首相」の違いとは?英語表現・各国の歴代大統領も

「大統領」とは「共和国の元首」という意味ですが、例えば、アメリカの大統領と日本の首相は何が違うのでしょうか。

この記事では「大統領」と「首相」の違いや、「大統領」の英語表現を解説。また、大統領制と議院内閣制の意味に併せて、アメリカ、ロシア、韓国の大統領の仕事と主な歴代大統領も紹介します。

「大統領」と「首相」の違いとは何?

大統領と首相の違いは国家のリーダーと内閣のリーダーの違い

大統領と首相の違いは、国家のリーダーか、それとも内閣のリーダーかの違いがあります。大統領と首相の両方とも行政のトップですが、大統領は共和制国家のリーダーであるのに対して、首相は国家のリーダーではなく内閣のリーダーになります。

共和制国家の対義語となる民主制国家では、国の代表は首相ではなく君主です。日本の場合は、国家のリーダーにあたる君主は天皇になります。

大統領と首相の権力の比重は国によって違う

アメリカ大統領のように強い行政権を持つ大統領もいれば、議会解散権も持っている大統領の国がある一方で、大統領の権力が少ない国もあります。

一つの国家に首相と大統領の両方がいる国もあり、そのような国では、首相が強い行政権を持っていると、大統領の権限が少なく形式的な存在になっている国も少なくありません。例えば、ドイツやインドなどの国々では、行政権のある首相を中心とした内閣に対して、大統領は国の代表として新しい条約に署名や外国からの使節との対応など、政治における職務の責任は首相と比べてあまり重くありません。

アメリカ大統領と日本の首相では行政の決定権と立法権の有無が違う

アメリカの大統領と日本の首相を比べると、行政での決定権と立法権を行使できかどうかの違いがあります。

アメリカの大統領は行政のトップとして行政権において強い権力を持っているので、大統領が決断さえすれば迅速に行政を進められます。一方、日本の首相は大臣などで構成される内閣というグループの長なので、行政を進めていく場合には内閣で決定しなくてはならないので時間がかかります。

アメリカの大統領は行政権が強いものの、立法権や司法権が独立しているため、大統領には法律の制定や裁判を行うことなどはできません。一方、日本の首相は立法権を有する国会に責任を負うという立場なので、首相は国会とともに立法権も行使できます。

「大統領」の意味と英語表現

「大統領」とは「共和制国家の元首」

「大統領」とは、共和制国家の元首のことです。共和制国家とは国民に主権があって、国民が直接的または間接的に大統領を選ぶ国家です。「大統領」とはそのような共和制国家を統治している人であり、その国を代表する人のことです。

主な共和制の国は、次の通りです。

共和制国家の例
  • アメリカ合衆国
  • ロシア連邦共和国
  • 大韓民国
  • 中華人民共和国
  • インド共和国
  • フランス共和国
  • ドイツ連邦共和国
  • イタリア共和国
  • メキシコ共和国
  • ブラジル共和国

大統領の権限や選出方法は国によって違う

大統領の権限は国によって違います。強い行政権を持っている大統領もいれば、形式だけであまり権限を持たない大統領もいます。

大統領の選出方法は、アメリカやフランス、韓国のように大統領の候補者を国民が直接選ぶ国民選挙の国もあれば、イタリアやドイツのように議会内で大統領を選ぶ国もあります。また、フィンランドやポルトガルでは選挙人を国民投票によって選び、選ばれた選挙人が大統領を指名する間接選挙型の国もあります。

「大統領」は英語で「president」

「大統領」は英語で「president」です。「president」には、大統領の他にも会長や総裁、頭取などとも訳せる言葉で、つまり「president」とは国や団体などの代表者という意味合いになります。

「大統領制」と「議院内閣制」とは?

「大統領制」とは大統領を元首とする政治体制のこと

「大統領制」とは大統領を元首とする政治制度のことで、大統領がその国の政治を担います。大統領は行政府の長なので、立法府に属する議会とは独立する関係になります。そのため、大統領は国民選挙などによって選ばれて、議会にではなく、国民に対して責任を負います。大統領には議会の解散権はなく、また議会による内閣不信任の制度もありません。

大統領制と対比される「議院内閣制」

日本の政治体制は「議院内閣制」で、首相が長である内閣が議会に責任を負います。それはどういうことかと言うと、国会は内閣に対して不信任決議を行える一方で、内閣は解散総選挙が行うことで、内閣と国会が連携を取りながら政治を進めていきます。どちらか一方に責任が偏らないような力関係になっています。

アメリカ・ロシア・韓国の大統領と主な歴代大統領

アメリカ大統領はジョー・バイデン

2022年6月現在のアメリカ大統領はジョー・バイデンで、アメリカでは大統領候補者のなかから国民選挙によって選ばれます。

アメリカは三権分立なので、大統領は行政権で強い権力があります。各省の長官の任命権やれ峰最高裁判所と連邦下級裁判所の裁判官の任命権のほかに、軍の指揮権でもあるなど強い権力を持ちますが、司法や立法に影響を与えられません。

アメリカの歴代大統領には、初代大統領のジョージ・ワシントンや、トーマス・ジェファーソン、エイブラハム・リンカーン、セオドア・ルーズベルトやフランクリン・ルーズベルトなど国政だけでなく外交面での重要度からも、世界的に有名な大統領が数多くいます。

ロシア大統領はウラジーミル・プーチン

2022年6月現在のロシア連邦大統領はウラジーミル・プーチンで、2000年に国民選挙で大勝して第2代大統領になりました。

ロシアの大統領は権限が強く、首相の指名権や内閣の任命権のほかに、下院にあたる国家院の解散権や軍の指揮権などがあります。

ロシアの初代大統領はボリス・エリツィンで、旧ソ連の共産党書記長・大統領だったゴルバチョフと対立して、ロシア・ナショナリズムの傾向が強い大統領でした。

韓国大統領はユン・ソンニョル

2022年6月現在の韓国大統領はユン・ソンニョルで、第20代大統領です。韓国の大統領は権限が強く、主な権限は、閣僚の任命や国会の同意を得た最高裁長官の任命権に、条約の締結や軍の統帥権などです。

韓国の歴代の大統領は在任中に亡命や暗殺、退任後に刑罰を受けるなど不幸な末路に至るケースが多いことで知られています。

まとめ

「大統領」は「共和国の元首」で、行政権が強い大統領もいれば、国によっては権限が少ない大統領もいます。アメリカの大統領と日本の首相を比べれば、アメリカの大統領は行政権強い一方で、首相は国会と連帯責任のもとに政治に取り組むので、アメリカの大統領ほど行政権は強くありませんが、立法権も行使できるという特徴があります。

ABOUT US
Light1
「難解なワードでもわかりやすく」をモットーに、常識ワードからビジネス用語、時には文化・アート系など、幅広く記事を書かせていただいています。ドイツ在住で2児の母。好きな食べ物はビターチョコレートとナッツ類。