「査収」の意味とは?類語「確認」との違いや反対語の例文も紹介

「ご査収ください」「ご査収のほどよろしくお願いいたします」はビジネスメールでもよく目にする表現ですが、この「査収」とはどういった意味を持つ語なのでしょう。「査収」の意味をはじめ、その正しい使い方と間違った使用例を紹介します。また「査収」の類語・対義語や英語訳といった関連用語もあわせて解説します。

「査収」の意味とは?

査収とは「調べて受け取ること」という意味

「査収」とは「調べて受け取ること」という意味です。単に「受け取る」のではなく「調べる」というニュアンスを含むのが「査収」の特徴です。

「査収」の読み方は「さしゅう」

「査収」は「さしゅう」と読みます。「査」の漢字には「調べる」という意味があります。「収」は「おさめる」とも読むように、「手に入れる・自分のものにする」という意味を持つ漢字です。この2つの字を重ねた熟語なので「査収=調べて受け取る」という意味になるのです。

「査収」の使い方と例文

「ご査収ください」「ご査収のほどよろしくお願いいたします」

「査収」は「ご査収ください」という表現でよく用いられます。「よく調べて受け取ってください」という意味で、添付した資料を「どうぞ」と渡すのではなく「よく内容を確認した上で受け取ってください」というニュアンスです。

似た言い回しには、「ご査収のほどよろしくお願いいたします」があります。なお、「査収」の意味からわかるように、書類のように何か確認してほしいもの・受け取って欲しいものがある場合にのみ使う表現です。

例文
  • 見積書を送付いたします。ご査収ください。
  • 請求書を送付させていただきます。ご査収のほどよろしくお願いいたします。

「査収しました」という使い方は間違い

「査収」は「ご査収ください」のように、相手に対して使う表現です。そのため、自分が確認して受け取ったという場合に「査収しました」と使うのは間違いです。丁寧に表現しようとして誤用しないように気をつけましょう。

「ご査収ください」への返信例文

「ご査収ください」とメールを受け取った場合は、一般的に「確認しました」「受け取りました」という表現を使えば問題ありません。きちんと確認して問題がないことに言及すると、より丁寧な印象になります。

「ご査収ください」への返信例文

請求書について確認いたしました。
問題ございませんでしたので、このまま手続きをとらせていただきます。
お忙しいところご対応いただきまして、ありがとうございました。

「査収」の類語とは

「査収」と「確認」の違いは”受け取る”かどうか

「査収」と似た意味の語では「確認」が挙げられます。「ご確認ください」などとビジネスシーンでもよく使うフレーズですが、「査定」と「確認」の違いは“受け取る”かどうかにあります。

「確認」は「確かにそうであると認めること」という意味で、「査収」のよに「受け取る」というニュアンスが含まれません。「確認したうえで受け取ってほしい」という場合は「ご査収ください」、受け取るものがない場合は「ご確認ください」と使い分けるのがポイントです。

「検収」とは取引過程で主に使う表現

「検収(けんしゅう)」とは「調べて受け取る」という意味です。主に商取引の過程で用いられます。特に、納品されたものを注文時の条件や数量・仕様に合っていると確かめたうえで、受け取ることを指します。見積り・発注・納品・検収・請求と、取引の過程・段階を示す語でもあります。

「査収」の反対語・対義語とは

「査収」の反対語は「受理」

「査収」が相手に対して「受け取ってください」と用いるのに対して、「自分が受け取る」という意味で使える「受理(じゅり)」が反対語になります。「受理」とは「受け取って処理すること」という意味です。「提出された願書・届け出などを受け収めること」という意味もあります。

たとえば、「申請書を受理しました」のような使い方が可能です。また「受け取りました」などの言い回しも、反対語として使用することができます。

「拝受」は「受領」の謙譲語

「受領」とは「物やお金を受け取ること」という意味で、謙譲語にすると「拝受(はいじゅ)」になります。「拝受しました」とは、自分が受け取ったことを謙遜の意味を込めていう表現です。相手に敬意を示しながら、受け取ったことを伝えることができます。

「査収」の英語訳とは

「査収」の英語訳には「see」「refer」を使う

「査収」の英語訳では「see」や「refer」という単語を使用します。「see」は「見る」という意味の他に「参照する、確かめる」という意味もあります。一方「refer」は「参照する」という意味の英単語です。

たとえば「添付資料をご査収ください」は、「Please see the attached.」と英訳されるのが一般的です。「添付(資料)」は「attached」「attachment」といった英単語を使用します。また、「confirm」「check」などの単語を使うことも可能です。

「ご査収ください」の英語例文

  • Please see the enclosed document.
    同封の資料をご査収ください。
  • Please kindly refer to the attachment.
    添付の資料をご査収ください。
  • I am attaching the document that you requested. Please confirm the receipt.
    ご依頼の資料を添付しました。ご査収ください。

まとめ

「査収」とは「調べて受け取ること」という意味です。ビジネスシーンでは「ご査収ください」という表現でよく用いられます。送った資料を確認したうえで受け取ってほしい、という場合に使うため、添付資料がない場合や「査収しました」と自分が受け取ったことを指して使うのは間違いです。