「顕在化」はよく見聞きする言葉です。しかし音が似ている「潜在化」や、同時に使われることが多い「表面化」などの言葉との違いをしっかり押さえておかなければ、内容を正確に把握できなくなります。ここからは、「顕在化」の意味をはじめ類語・対義語や、使い方が分かる例文も紹介しています。
「顕在化」とは?
「顕在化」の意味は”見て分かるようになること”
「顕在化」の意味は、“見て分かるようになること”です。「けんざいか」と読みます。はっきり目に見える存在となって現れることを意味する「顕在」に、変化することや変化させることを表す接尾辞の「化」が付いた言葉です。
これまで見えなかったものや隠れていたものに対して、見て分かる状態に変化する・させることを指します。
「顕在化」の見え方は”はっきり見える”
「顕在」の「顕」という文字には、「あきらか・はっきりしている・公になる」という意味があるため、見ようとしなければ見えない程度では「顕在化」としては不十分です。
「顕在化」で見えるようになった場合の見え方は、注意深く観察しなくても誰もが自然に目に入る、目に飛び込んでくるくらいはっきりしている必要があります。
「顕在化」の使い方と例文とは?
「顕在化」はいい意味にも使える
「顕在化」は「裏マニュアルの存在が顕在化した」というように、悪いものが明らかになった場合によく使われます。
隠されていたものが見えるようになるという意味から、「顕在化」はこれまで隠蔽されていた悪い情報が暴かれたときに用いられるイメージが持たれがちだからでしょう。
しかし、これまで表に表れなかった能力が発揮されたような場合や、見落としていたメリットが見つかったような場合にも使われるため、「顕在化」の意味合いは中立的なものです。
「顕在化」を使った例文
「顕在化」の使い方が分かる例文を紹介します。
- これまで誰も気づかなかった需要を顕在化させた彼の調査結果により、新たな市場を発掘できた。
- 担当者の退任によって我が社の財務リスクが顕在化し、上層部は対応に忙殺されている。
- 長年放置してきた結果とはいえ、顕在化した問題の根深さに絶望的な気分になった。
「顕在化」の類語とは?
類語①「表面化」は表に現れること
「表面化」は、今まで隠れていたため知られていなかったことが、表に現れて広く知れ渡るようになることを指す言葉です。
「表面化」は、隠れていたものが見えるようになって公になることを表す「顕在化」と同じ意味を持っているため、「顕在化」の同義語として言い替えに使うこともできます。
類語②「可視化」はビジュアル化すること
「可視化」は見えるようにすることで、はっきりと目にすることができない事物や現象を見える状態に変えることをいいます。しかし、「可視化」はデータを見やすくグラフや表に加工するだけを指すのではありません。
潜在的なニーズや想定できるリスクのような、通常そのままでは目で見ることができないものを、統計や分析などを行って数値化することも期待されています。
したがって「可視化」は、隠れていたものがそのままの姿で公になることを指している「顕在化」を含んでいますが、もう少し深い意味合いを持っている言葉です。
類語③「具現化」は実現させること
「具現化(ぐげんか)」とは、目標や理想などのような形のないものを具体的に実現することです。つまり、イメージを共有できるように見える形にするのではなく、成果として実現しなければ「具現化」したことになりません。
成果は外から見て分かるものに違いありませんが、実現しているかどうかは問わない「顕在化」の代替として使うことはできません。
類語④「表沙汰」は悪いことが顕在化すること
「顕在化」で見えるようになるものがよいものでない場合、「表沙汰(おもてざた)」を用いることができます。「表沙汰」とは、不祥事や秘密など隠していたことが世間に知れ渡ることです。
また、裁判に訴えることを表沙汰にするといいます。裁判に訴える内容は必ずしも悪いものではありませんが、トラブルであることには違いないものです。
「顕在化」の対義語とは?
「顕在化」の対義語は「潜在化」
表からはみえないようにする・なる「潜在化」は、表から見えるようにする・なる「顕在化」と、表裏の関係にある言葉です。「顕在」と「顕在は」対になっており、顕在意識VS潜在意識というようにセットで用いられる言葉です。
「潜在化」で用いられている「潜」という文字にある「もぐる・姿を隠す・密かに」という意味は、「潜航艇」をイメージするとよく分かります。
まとめ
「顕在化」の意味や類語・対義語のほか、使い方が分かる例文も紹介しました。人間には、見たいものだけを選択的に見てしまうという困った傾向があります。
見たくないものが放置している間に自然に解決することは少なく、ほとんどの場合で問題が拡大したり深刻化したりするようです。早く手を打ちたい場合には、まずは見えるようにすることを第一に考え、解決は次のステップで行うというように分割して進めるとよいでしょう。