「サプライヤー」の意味とは?メーカーとの違いや対義語も解説

「サプライヤー」という言葉は製造・小売・流通など、業種を問わず使用されています。また、「メーカー」と同じ意味合いで使われることもあるなど、明確な区別の基準があいまいなまま使われているようです。この記事では、「サプライヤー」の意味や「メーカー」との違いのほか、対義語も紹介しています。

「サプライヤー」の意味とは?

「サプライヤー」の意味①”納入業者”

「サプライヤー」の意味は、“仕入先や供給元など納品業者のこと”です。英語の「supplier」をそのままカタカナ読みした言葉です。

供給するという意味の動詞「supply」に、末尾に付いて「人」や「もの」を表す名詞に変化させる接尾辞「-er」がついて、供給する人という意味の名詞「supplier」に変化しました。

「サプライヤー」の意味②”旅行関連業者”

「サプライヤー」はもともと製造業や販売業においてよく用いられていて、原料や部品のほか商品などを供給する業者を指す用語した。

ところが近年では旅行業界でも、サービス業である運輸や宿泊、観光、レストランなどの業者に対して「サプライヤー」と呼称するようになっています。

旅行商品の企画・販売を行っている旅行会社にとっては、旅行商品を構成するパーツの供給者となるためで、商品やサービスの形を問わず「サプライヤー」と呼ぶようになりました。

「サプライヤー」と「メーカー」との違いとは?

「メーカー」とは製造業者のこと

「メーカー」とは、原材料などを加工して製品を生産・提供する製造業者のことを指す言葉です。

「サプライヤー」も「メーカー」であるため、どちらも同じように使われることもありますが、おおまかにいえば製品の供給先が「メーカー」であれば「サプライヤー」です。つまり部品を造って自動車メーカーに供給する業者は、「サプライヤー」にあたります。

「メーカー」は小売業者にとっての「サプライヤー」

一般的に「メーカー」と思われる業種でも、納品先からみると「サプライヤー」となるケースもあります。

自動車の分野で「サプライヤー」と「メーカー」の区別は曖昧?

自動者メーカーは、原材料や部品などを「サプライヤー」から調達して自動車を製造しますが、自動車販売業者に自動車を納品する自動車メーカーは、自動車販売業者からみると「サプライヤー」にほかなりません。

このように、「サプライヤー」と「メーカー」の線引きにはあいまいな部分があるのです。

「サプライヤー」と「メーカー」との違いは原価計算で分かる

「サプライヤー」と「メーカー」の違いをもっと厳密に区分するなら、部品など製造原価の計算に含まれるものを製造する業者が「サプライヤー」、そうでないものが「メーカー」となります。

たとえば自動車販売業者にとって、自動車メーカーは商品の供給元ですが、仕入れた自動車は部品ではなく製造原価の計算で扱うものでもありません。

したがって、自動車メーカーは「サプライヤー」ではなく「メーカー」として認識され、立場や視点に左右されることなく明確に区別できるようになります。

「サプライヤー」の対義語(反対語)とは?

「バイヤー」は仕入れ担当者のこと

「バイヤー」は、英語の「buyer」をカタカナ読みした言葉です。直訳すると「買う人」となりますが、「バイヤー」は売るために商品を買い付ける、つまり仕入れを行うというボジションです。

「サプライヤー」も「メーカー」も原材料や部品を買ってはいますが、買ったものを加工して販売しているという点が「バイヤー」とは異なります。なお、製造業において部品や材料を調達する担当者を「バイヤー」と呼ぶこともあります。

「ベンダー」とは販売会社のこと

「ベンダー」は、英語で売るという意味の「vend」に名詞化する接尾辞「-or」が付いた「vendor」を、カタカナ読みした言葉です。

「ベンダー」を直訳すると「売る人」となりますが、具体的にはメーカーのほか、販売代理店や商社などのような中間業者のことを指しています。

しかし、従来のような単に商品を流すだけの「ベンダー」は淘汰されつつあるため、なんらかの付加価値を加えることが求められるようになってきました。

なおIT業界においての「ベンダー」は、OA機器やソフトウエアなどの販売納入業者だけでなく、システムの開発も行っている業者を指すことがよくあります。

「ディストリビューター」とは卸売業者のこと

「ディストリビューター」は、分配するという意味の英単語「Distribute」に接尾辞「-or」が付いた「Distributor」をカタカナにした言葉です。

卸売業者のなかでも、特に金融や調達などの機能は持たずに集荷・物流機能を主に行う業者を指しますが、製造業では自社製品の取扱業者のことを指す場合もあります。

まとめ

「サプライヤー」の意味や「メーカー」との違いや、「バイヤー」「ベンダー」「ディストリビューター」など、「サプライヤー」の対義語といえる言葉について紹介しました。

対象となる業種や使い分けの基準はあいまいで、用語を使う業種や業界だけでなく会社・部署などによって異なっていることがよくあります。そのため、具体的に指しているものが何であるかをきちんと把握したうえで、用語を使うように注意する必要があるでしょう。