「不撓不屈」の意味とは?使い方と例文や類義語・英語表現も紹介

「不撓不屈」は座右の銘として人気が高く、インタビューなどでもよく聞かれる四字熟語です。しかし失敗してもあきらめずに頑張るといった、単なる精神論として扱われているケースもあるようです。この記事では、「不撓不屈」の意味のほか使い方と例文、類義語・英語表現なども紹介しています。

「不撓不屈」の意味とは?

「不撓不屈」の意味は”くじけないこと”

「不撓不屈」の意味は、“強い意志を持ちいかなる困難や失敗にもくじけないこと”です。「ふとうふくつ」と読みます。

「撓」という文字には”曲がる・くじく”という意味があり、読み下しである「くじけずくっせず」がそのまま「不撓不屈」の意味合いを表しています。なお、「不撓不屈」の前後を入れ替えた「不屈不撓」という熟語がありますが、意味はまったく同じです。

「不撓不屈」の由来は”漢書”

「不撓不屈」の由来は、中国の正史”二十五史”のなかの『漢書』にある「叙伝第七十下」で、楽昌候となった王商の人柄を表した一文として「不撓不屈」が記載されています。

史書に残るほどの人物であることから、王商はどんな困難にもくじけない強い意志と実行力を持ったすばらしい人物であったことがうかがえます。

「不撓不屈」の使い方と例文とは?

「不撓不屈」は強い決意をもって使う言葉

「不撓不屈」は座右の銘としてもよく登場する四字熟語で、スポーツ選手が「封筒不屈」を用いて意気込みを語るシーンもよく見かけます。

しかし「不撓不屈」は単なる精神論だけで語ることができない、重い言葉です。たとえ失敗しても、目的を成し遂げるまでは決してくじけないという強い決意とともに、自らを高め続けるための具体的な行動がともなっていなければなりません。

「不撓不屈」と「~の精神」はともに使われる

「不撓不屈」は、後に”~の精神”を続けて用いられることが多い言葉です。その他には、「~の努力・~の態度・~の姿勢」などもよく使われます。

いずれも決意や覚悟の表れである言葉ですが、やや形式ばった言い回しになるため、改まった場面や公式の場で用いられることが多いようです。

「不撓不屈」を使った例文

「不撓不屈」を使った例文をご紹介しましょう。

  • 27年間の獄中生活を不撓不屈の精神で乗り越えたマンデラ氏は、南アフリカ初の黒人大統領となった。
  • 不当な左遷から本社に復帰した彼なら、朝礼の挨拶で「不撓不屈」を語っても様になる。
  • 面接で「不撓不屈」を座右の銘として紹介したなら、具体的なエピソードが不可欠だ。

「不撓不屈」の類義語とは?

「百折不撓」は何度失敗してもあきらめないこと

「百折不撓」とは、何度失敗しても決してあきらめることなく信念を貫き通すことです。「百折」は何度もくじけるという意味で、目的達成までの道のりが険しいことを表しています。

それでも決してくじけることはないという強い信念をたとえた言葉が「百折不撓」で、「不撓不屈」の類義語として言い替えに用いることも可能です。

「堅忍不抜」は忍耐強く意志を揺るがさないこと

「堅忍不抜」は”けんにんふばつ”と読み、我慢強く忍耐して意思を揺るがさないことです。「堅忍」は意志が固く我慢強いことを、「不抜」は「不動」と同じく揺るがないということを表した言葉で、ふたつが合わさってできた熟語は「不撓不屈」と似た意味合いを持っています。

「不退転」は決して退かないということ

「不退転」は”ふたいてん”と読み、退いたり屈したりすることのない決して諦めない様子を指した言葉です。

本来は仏教用語で、修行で到達した悟りの境地から後退することがないという意味で、ここから決して退かないという意味で一般的に用いられるようになりました。

「不撓不屈」の英語表現とは?

「unyielding」は曲がらないという意味

「不撓不屈」の英語表現として、“unyielding”をあげることができます。曲がりやすいことや影響を受けやすいことを表す「yielding」に、否定の意味を加える接頭辞の「un-」がついでできた言葉で、圧力に抵抗するという意味で使われています。

「indomitable」は抑圧できないという意味

「indomitable」も”不撓不屈”の英語表現です。飼いならせる・征服できるという意味の「domitable」に、否定を表す接頭辞「in-」が加わった言葉で、押さえつけることができないという意味を表しています。

「indefatigable」は根気強いことを表す言葉

「indefatigable」は根気強い・疲れを知らないという意味で、「不撓不屈」の英語表現として使うことができる言葉です。

疲れを表す「fatigue」に、接頭辞として否定を表す「in-」と下にあることを表す「de-」が、接尾辞として可能を表す「-able」がついて、疲れた状態から離れることができることという意味となっています。

まとめ

「不撓不屈」の意味や使い方と例文、類義語・英語表現などについて紹介しました。高みにチャレンジすることには失敗がつきものです。

失敗してもくじけない「不撓不屈」を掲げての努力はすばらしいものですが、何らかの希望や勝算がなければ決してあきらめない精神態度を維持することは難しいでしょう。視野が狭くなってただ同じ失敗を繰り返すことになっていないかを振り返ることも、ときには必要です。