「ご厚志」の意味と使い方!頂いたときの紹介やお礼の方法も説明

「ご厚志」という言葉は、学生時代にあまり聞くことがなかったものかもしれません。けれども社会人になると、会社の新年会や忘年会のほか、歓送迎会などでよく耳にするようになります。

「ご厚志」の取り扱いを間違うと、社会人としての常識を疑われてしまいかねないので、この機会にしっかりと押さえておきましょう。

「ご厚志」の意味・読み方・実際に指すものとは?

ご厚志の意味は「深い思いやりの気持ち」「心のこもった親切」

ご厚志の意味は、「深い思いやりの気持ち・心のこもった親切」です。「厚志」に、尊敬語を作るときに使用する接頭辞である「ご(御)」をつけた表現です。相手方の親切や行為に対して、敬意を持っておしいただく気持ちを示したのが「ご厚志」という言葉です。

読みは「ごこうし」

「ご厚志」の読み方は「ごこうし」で、「厚い志(こころざし)」が元になっています。

一般的には「お金を包むこと」を指している

「ご厚志」は気持ちや親切を意味しますが、実社会では心遣いを形で示します。具体的には「お金を包むこと」を指すことが一般的です。

「ご厚志」とは一字違いで「ご芳志(ごほうし)」という言葉がありますが、意味合いは同じです。「芳」は「ご芳名」という使い方から分かるように敬意を示す文字で、「ご厚志」よりさらに厚い敬意を表します。

「ご厚志」の使い方・類語

「ご厚志」が使われる場面は歓迎会や新年会など

「ご厚志」が具体的に使用される場面としてよく見られるのは、歓送迎会や新年会・忘年会などにおいて、主賓や上司が幹事にお金を包んで渡すというケースです。

一般的に主賓は会費を負担しませんが、「呼んでいただいてありがとうございます」という感謝の気持ちを示すため、金品を差し出すことがよくあります。また、上司が会費プラスアルファのお金を幹事に手渡すことも、よくある事例です。

「ご厚志」は渡す側が使う言葉ではない

先に挙げた具体例からも分かるとおり、「ご厚志」は受け取った側がいただいたモノやコトに対して、敬意を示して使う言葉です。したがって、渡す側が使う言葉ではありません。

受け取った側は、現金でいただいた場合であっても露骨に「何万円いただきました」と言うのではなく、「ご厚志」という表現を使うように配慮します。

「ご厚志」の類語は「寸志」「心付け」

「ご厚志」は渡す側が使う言葉ではないため、自分が渡す側になったときには異なった表現を使います。よく使われる言葉として挙げられるのは「寸志」「心付け」です。

「感謝を込めたほんの心ばかりの金品」という意味ですが、重要なポイントは「目上の者が目下の者に贈る場合に使う言葉」であるということで、見落としやすいため注意したい点です。このような場合には「御礼」という言葉を使います。

「ご厚志」を頂いたときの紹介とお礼

ご厚志を頂いたときの紹介タイミング

「ご厚志」をいただいたら、幹事は参加者に知らせます。紹介のタイミングは、会を始めるときの挨拶や乾杯のときがよいでしょう。

紹介するときには、「◯◯様(あるいは役職名)からご厚志(ご芳志・お志)をいただきました」と伝えます。ご厚志をくださった方が複数名おられる場合には、地位の高い方から順に紹介してください。

ご厚志を頂いた人の紹介の仕方

品物を頂いた場合には、「結構なお品」や「お心尽しの品」でも構いません。しかし頂いたものが、会を盛り上げるための品であったり凝ったものであったりする場合には、詳細に説明することもあります。

現金をいただいた場合には、金額は明言せず「◯◯様(あるいは役職名)からご厚志(ご芳志・お志)をいただきました」と紹介します。

ご厚志を頂いた人へのお礼の伝え方

ご厚志をいただいたその場で謝意を伝えていても、会が終わった後にもお礼のメールで再度、丁重に感謝の気持ちを伝えることが大切です。文面には以下の内容を盛り込みます。

・会にご出席いただいたことへのお礼
・至らないところがあったことへのお詫び
・ご厚志をいただいたことへの感謝

もし、会の中で「ご厚志」をいただいたことを参加者に知らせることができなかった場合には、後から全員に「◯◯様からご厚志(ご芳志・お志)をいただいた」という旨を知らせましょう。

「ご厚志」で費用が余った場合の対応方法

「ご厚志」をいただいたことで、会費が余ってしまった場合には、決算報告の際に、余った金額を参加者は均等に返金します。

このときに気をつけることは、「ご厚志」をくださった上司には返金しないということです。せっかくのご厚意を無にすることになってしまい大変失礼にあたるので、うっかり返金してしまわないよう注意しなければなりません。

まとめ

「ご厚志」の意味と使い方、および「ご厚志」を頂いたときの紹介やお礼について解説しました。「ご厚志」の取り扱いについては、定形のルールに従えば問題ありません。

「ご厚志」をいただいたら必ず紹介することと、謝意を伝えることを忘れないように注意してルールを押さえておけば、いざ幹事役が回ってきたときに慌てなくてすむのです。記事をご参考に心積もりいただければと思います。