「琴線(きんせん)」とは「琴の糸」や「感動する心」を意味する言葉です。「琴線に触れる」のように使われますが、「怒りを買う」という意味で使用するのは誤用だと知っていますか?
この記事では「琴線」の読み方や語源、使い方の例文も解説します。くわえて「琴線」の類語・対義語や英語表現も解説しましょう。
「琴線」の意味・読み方・語源とは?
「琴線」の意味は”琴の糸・感動する心”
「琴線」の意味は、“琴の糸・物事に感動したり共鳴したりする、心の奥にある感情”のことです。本来は「琴の糸」という意味で使われていましたが、琴の糸から奏でられる美しい音色が心を揺さぶることから、”感動したり共鳴したりする感情”を意味するようになりました。
「琴線」の読み方は”ことせん”ではなく「きんせん」
「琴線」の読み方は“きんせん”です。「琴」を”こと”と読むことから「ことせん」と間違えられますが、正しくは「きんせん」であるため注意しましょう。
「琴線」の語源は古代中国
「琴線」の語源は古代中国にあります。中国が「周」と呼ばれていた時代に、伯牙(はくが)という琴の名手がいました。伯牙の友人である鐘子期(しゅうしき)は、琴の音色をきくだけで彼の心情を理解し、自身の心を動かしていたそうです。
2人の出来事が語源となり、「感動したり共鳴したりする、心の奥にある感情」という意味で使われるようになりました。
「琴線」の使い方と例文とは?
「琴線」は感動や共鳴する状況で使う
「琴線」には2つの意味がありますが、日常では主に「感動したり共鳴したりする、心の奥にある感情」という意味で使用されます。自身と同じ境遇の友人から掛けられた言葉に共鳴したり、映画をみて心が揺さぶられたりする状況で使用しましょう。
「琴線に触れる」の形で多く使われる
「琴線」は主に「琴線に触れる」の形で使用されます。「琴線に触れる」とは”心の奥にある感情を刺激し、感動したり共鳴したりすること”を意味する表現です。「彼の琴線に触れる」や「人々の琴線に触れた」のように使いましょう。
以下の記事では「琴線に触れる」について詳しい解説をしているので、あわせて参考にしてみてください。
「琴線に触れる」の意味と語源は?誤用に注意し使い方をマスター
「琴線」を悪い意味で使うのは誤用
「琴線」を悪い意味で使用するのは、誤用であるため注意しましょう。”怒りを買う”という意味で「彼の琴線に触れた」のように使う例を見かけますが、「琴線」は感動や共鳴を表すのであって、怒りを表す言葉ではありません。
「琴線に触れる」と似た表現である「逆鱗(げきりん)に触れる」が相手の怒りを買うことを表すため、意味を混同して覚えてしまう人もいます。しかし、「琴線」は良い意味で使用される言葉であるため、誤用に注意しましょう。
「琴線」を使った例文
「琴線」を使った例文をご紹介しましょう。
- 多くの人の琴線に触れたその映画は、歴代1位の観客動員数を記録した。
- 琴線に触れたのか、その写真をみた彼女はボロボロと涙を流した。
- 彼の言葉は、たしかに私の琴線に触れたのだ。
「琴線」の類語と例文とは?
「琴線」の類語は”感銘”
「琴線」と似た意味をもつ言葉は“感銘(かんめい)”です。「感銘」とは”忘れられないほど、心の奥深くで感じたこと”という意味です。「琴線」と「感銘」は”感動する・心の奥で感じる”という点が類似しています。
「琴線に触れる」を類語で表したい場合は、「感銘を受ける」や「感銘を覚える」のように使用しましょう。
■関連記事
「感銘」の意味と使い方とは?類語や英語に志望動機への注意点も
「感銘」を使った例文
「琴線」の類語”感銘”を使った例文をご紹介しましょう。
- 彼の提案に感銘を受けた私は、全力で支援すると決めた。
- わたしに強い感銘を与えたのは、まぎれもなく彼女である。
「琴線」の対義語と例文とは?
「琴線」の対義語は”無感覚”
「琴線」と対義的な表現に“無感覚”があります。「無感覚」とは”感受性が鈍いことで、感情の動きがないこと”を意味する言葉です。「琴線」の”感動したり共鳴したりする、心の奥にある感情”とは異なり、「無感覚」は何の感情も得られないことを表します。
「無感覚」を使った例文
「琴線」の対義語”無感覚”を使った例文をご紹介しましょう。
- 長い間孤独だったせいか、すっかり無感覚になってしまった。
- 無感覚なふりをして、自分の感情に蓋をしていたのだ。
「琴線」の英語表現とは?
「琴線」は英語で”Heartstrings”
「琴線」の英語表現には“Heartstrings”が適しています。「Heartstrings」とは”深い感情”を意味する言葉で、「琴線」の心の奥にある感情という意味を表せます。「琴線に触れる」を表したい場合は、”Touch the heartstrings of~”のように使いましょう。
「琴線」の英語表現を使った例文
「琴線」の英語表現を使った例文をご紹介しましょう。
- That movie touched the heartstrings of me.
あの映画はわたしの琴線に触れた。 - His paintings touched the heartstrings of a lot of people.
彼の絵は多くの人々の琴線に触れました。
まとめ
「琴線」とは「琴の糸」や「物事に感動したり共鳴したりする、心の奥にある感情」を意味する言葉です。主に2つ目の意味で使用され、「琴線に触れる」や「琴線に触れた」のように使われます。
「怒りを買う」という意味で「琴線」を使用する人もいますが、誤用であるため注意が必要です。「琴線」以外の表現を使いたい場合は、類語の「感銘」を使って言い換えてみましょう。