「締結」の意味とは?「契約」との違いや類語・反対語も紹介

「締結」という言葉を日常生活で使うことはまれですが、国際問題の報道などではよく目にするものです。また、ビジネスにおいて「締結」に関わる業務は少なくありません。この記事では「締結」の意味のほか、「契約」との違いや類語・反対語などについても紹介しています。

「締結」の意味とは?

「締結」の意味は”契約などを結ぶこと”

「締結(ていけつ)」の意味は、“契約や条約、協定などを結ぶこと”です。熟語に用いられている「締」と「結」という文字には、ともに”まとめる・束ねる”という意味合いがあります。

加えて「締」にはさらに”きびしくする”という意味もあるため、「締結」という熟語が持つ厳密さがうかがえます。

「締結」には全員の合意が必要

「締結」には、当事者のすべてが内容に関して合意することが必要です。つまり「締結」した決め事については、完全に合意したことになります。

したがって「締結」に際しては契約書を交わしたうえで、締結日や契約が破棄されたときの取り決めなどの詳細な事柄についても、しっかりと理解しておかなければなりません。

なお「締」が訓読みで”しめる”となることからか、「締結」を”しけつ”と読む人がいるようですが、これは誤りです。

「締結」にはねじ止めするという意味も

「締結」は、ねじやボルト・ナットなどを用いて部材をつなぎ合わせることを指して用いられることもあります。

この用法で「締結」が使われるのは機械工学関係の専門的な分野であるため、一般の人が見聞きする機会はあまり多くはないでしょう。

「締結」と「契約」との違いとは?

「契約」とは法的に保護される約束のこと

「契約(けいやく)」とは、2人以上の当事者の合意によって法的な権利義務関係が発生する行為のことです。

「契約」においては、申し込みの意思表示と対応する承諾の意思表示が合致すればよいのであって、法律の定めがない限り口頭による合意(口約束)だけでも効力が発生します。

「契約」の成立後は、当事者はそれぞれの義務を果たさなければならず、違反すると損害賠償を求められることもあるのです。

「締結」とは「契約」について合意すること

「締結」とは、「契約」によって発生した法的な義務関係について当事者全員が合意することを指すものです。

「契約」という約束事に同意する、つまり「締結」することを「契約の締結」といい、契約内容(いつまでに・いくらで・何をしてもらい・何をするのかなど)を明らかにした「契約書」を交わします。

「契約締結日」に効力が発生することも

「契約書」で「契約」の効力が発生する日付は、「契約開始日」です。しかし、「契約書」に「契約開始日」が記載されていない場合には、「契約締結日」をもって「契約開始日」となります。

したがって「契約締結日」や「契約開始日」をいつにするかは、「契約」の交渉中に決めておく必要があります。

「締結」の類語とは?

類語①「約定」とは取り決めを交わすこと

「約定(やくじょう)」とは、とりきめを交わすことです。主に株式や債権のほか商品先物、為替などの金融取引において売買が成立することを表しています。

このほか金融業界での「約定」は”返済日”を意味する「約定日」と、毎月決められた日に返済を行うことを指す「約定返済」にも使われます。なお、「約定」を”やくてい”と読むのは誤りです。

類語②「調印」とは条約文書に全権代表が署名すること

「調印(ちょういん)」とは、条約当事国の正式な代表者(全権代表)が、条約の文書に自分の姓名を署名することです。

批准を必要としない条約の場合には、「調印」によって条約の効力が発生します。一方批准を必要とする条約における「調印」は、条約内容が確定したことのみを表すものです。なお「調印」は、確認の捺印をすることを指しても用いられます。

類語③「成約」とは契約が成立すること

「成約(せいやく)」とは、契約が成立することや成立した契約のことです。不動産契約における「成約」は、契約後の物件の状態のことも指します。人材紹介会社での「成約」は、雇用契約が締結されて売上が形状できる状態のことです。

「締結」の反対語とは?

反対語①「廃棄」とは条約を失効させること

「廃棄(はいき)」は、一般的に不要なものとして捨てることを指して用いられる言葉です。「締結」の反対語として用いられる場合、条約を当事国の意思によって失効させることを指します。

廃棄又は脱退に関する規定が含まれない条約を「廃棄」できるのは、当事国に廃棄・脱退の可能性の許容意図があった場合や、条約の性質において廃棄・脱退の権利があると考えられる場合のみで、12ヵ月前までの通告が必要です。

反対語②「破棄」とは”契約”などを一方的に取り消すこと

「破棄(はき)」は、紙に書かれたものを破り捨てることを表して用いられる言葉ですが、「締結」の反対語としての「破棄」は、「契約」などの約束事を一方的に取り消すことを表すものです。

約束事の内容次第では、「破棄」によって損害賠償の対象となることがあります。また、上級裁判所が原判決を取り消すことも「破棄」といいます。

まとめ

「締結」の意味について「契約」との違いや類語・反対語なども交えながら紹介しました。「契約の締結」が完了すると、ひと仕事終えたような安堵感を覚えるものです。

しかし「締結」後には、契約の適切な遂行や契約更新、契約書の保管などの仕事が続きます。気を抜くと重大なミスを引き起こしかねませんので、ご注意ください。