「ノンカフェイン紅茶」とは?おすすめシーンやデカフェとの違いも

ノンカフェイン紅茶は最初からカフェインが含まれていない飲み物です。妊婦さんへのギフトにもおすすめ。デカフェやカフェインレスなど似た言葉もありますが、それぞれの違いをご存じでしょうか?

この記事では「ノンカフェイン紅茶」とはどのようなものか、デカフェやカフェインレスとの違いなどを紹介しています。

ノンカフェイン紅茶とは?

ノンカフェイン紅茶はカフェインを含まない紅茶

「ノンカフェイン紅茶」とは、カフェインを全く含まないものをさします。

もともとカフェインを含まない茶葉を使用しているため、カフェインが体質的に合わない人や、多く摂取したくない人におすすめの紅茶です。ルイボスティーはこれにあたります。

カフェインは苦味成分のこと

カフェインとは、さまざまな植物に含まれている苦味を持つ成分のひとつです。茶葉やコーヒー豆などに多く含まれています。

カフェインを摂取すると、覚醒作用で目が覚めるといった効果があります。また利尿作用などもあるといわれています。

ノンカフェイン紅茶はどんな時に飲むの?

寝る前のお茶におすすめ

カフェインを含む通常の紅茶の場合、寝る前に飲むと目がさえてしまうことがあります。ノンカフェイン紅茶なら、覚醒作用や利尿作用のあるカフェインを含まないので、寝る前のティータイムにも安心です。

妊婦さんへのギフトにも

ノンカフェインの紅茶は、妊婦さんへのギフトにもおすすめです。

妊娠中は普段よりもカフェインの影響を受けやすくなるといわれています。そのためカフェインを含む飲み物や食べ物を控えている妊婦さんも多いため、ノンカフェイン紅茶のギフトは喜ばれるでしょう。

ノンカフェイン・デカフェ・カフェインレスは何が違うの?

デカフェはカフェインを取り除くもの

「デカフェ」とは、もともとカフェインを含んだもの食材からカフェインを取り除いたものをさします。英語の「decaffeinated」を略した「decaf」が由来の言葉で、カフェインを除去したという意味の言葉です。

含まれていたものを取り除いているため、カフェインの量は少なくなっていますが多少は含まれています。

カフェインレスはカフェイン含有率が少ない

「カフェインレス」とは、カフェインがもともと少ないものをさしています。

「デカフェ」と同様に、全く含まれないのではなく、多少はカフェインが含まれています。そのため、身体に合わない人などカフェインを接種したくない人は、カフェイン含有量などの記載を確認しましょう。

違いはカフェインの含有量

「ノンカフェイン」と「デカフェ」「カフェインレス」の一番の違いは、カフェインの含有量です。

「ノンカフェイン」はカフェインを全く含まないものをさしますが、「デカフェ」と「カフェインレス」は、含有量は少ないが多少は含んでいます。カフェインを減らしたいが多少の摂取は問題ないのであればどれを選んでも大きな違いはありません。しかし、カフェインを全く摂取したくないのであれば「ノンカフェイン」を選びましょう。

ノンカフェイン紅茶はどこで手に入る?

ルピシアなどのお茶専門店

ルピシア(LUPICIA)などのお茶専門店では、ノンカフェイン紅茶も販売しています。店頭で店員さんに相談することも可能なのが専門店の良いところです。また、通販サイトでも「ノンカフェイン」との記載やマークがついているため便利に購入できます。

専門店はパッケージにもこだわっていることが多く、自宅用の購入はもちろん、ギフト用にもおすすめです。

無印良品やカルディなど飲料品を扱うショップ

無印良品やカルディ(KALDI)など飲料品も扱うショップでも、ノンカフェインやデカフェなど、健康志向の飲み物の取り扱いがあります。

無印良品のノンカフェインは、茶葉やティバッグから、ペットボトルやアルミ缶など、さまざまなタイプが選べます。また、コーヒーや輸入食品ショップであるカルディも紅茶を販売しています。ノンカフェイン紅茶も、ティーバッグから手軽に使えるスティックタイプまでさまざまです。

ペットボトルならコンビニでも

健康志向が高まっていることもあり、コンビニで販売されているペットボトル飲料にもノンカフェイン紅茶があります。ペットボトルのボディにノンカフェインと記載されているため、確認してみましょう。

ノンカフェインの飲み物って他にもある?

自宅で飲むなら麦茶がおすすめ

ノンカフェインの飲み物は紅茶の他にもいろいろとあります。

自宅で飲むなら麦茶が手軽でおすすめです。麦茶は穀物である大麦を原料としており、もともとカフェインを含んでいないノンカフェインです。そのため、小さな子どもにも安心の飲み物。ティーバッグやペットボトルの麦茶ももちろんノンカフェインなため、手軽にノンカフェイン飲料として楽しめます。夏に冷やして飲む印象が強い麦茶ですが、寒い時期には温めたホット麦茶もおすすめです。

ルイボスティーやノンカフェインコーヒーならカフェでも

カフェでノンカフェイン飲料を飲みたいときには、ルイボスティーがおすすめです。ルイボスティーはマメ科の植物「ルイボス」から作られるお茶のため、もともとカフェインを含まないノンカフェイン飲料です。

また、健康志向の高まりからノンカフェインコーヒーを扱うカフェやコーヒーショップも増えています。

まとめ

ノンカフェイン紅茶は、カフェインがもともと含まれていない飲み物です。覚醒作用や利尿作用がないため、寝る前のティータイムにも安心して飲めます。カフェインが体質的に合わない人や摂取を控えたい人にはもちろん、カフェイン摂取を気にする妊婦さんへのギフトにもおすすめです。