「代替」の読み方と意味とは?「代替え」との違いや類語も紹介

「代替」の読み方には二通りありますが、同じような意味合いで使ってもよいのでしょうか。また「代替え」と書かれることもあり、用法の違いも気になります。この記事では「代替」の読み方と意味のほか、「代替え」との違いや類語などについても使い方を交えながら紹介しています。

「代替」とは?

「代替」の意味は”他のものに代えること”

「代替」の意味は、“他のものに代えること”です。「赤字路線を廃止してバスで代替する」「A案の代替としてB案を提案する」というように用います。

熟語を構成している「代」「替」は、ともに「かえる」「かわる」という意味がありますが、「代」はもとにあったものを取り除いて他のものをいれることを指す文字です。

一方の「替」は、取り替えるということを示しており、両方が合わさって代わりとなるものに入れ替えることを指す言葉となっています。

「代替」の読み方は”だいたい”

「代替」の読み方は、“だいたい”です。「替」が用いられた言葉としては、物事や役目を新しく替える「改替(かいたい)」や社寺を作り変える「造替(ぞうたい)」などもあります。

しかし、「振替(ふりかえ)」や「替玉(かえだま)」のように「かえ」と読むもののほうが一般的であるため、読みにくい言葉のひとつとなっています。

「代替」は同等のもので行われる

「代替」で入れ替えるものは。もともとあるものと同等のものや代用に耐えるものです。たとえば準備していた景品が不足しそうになったようなケースだと、代替品として補充されるものはもともと準備したものと同等の価値や機能があるものとなります。

また、研修旅行などのイベントでは本命以外に挙げられるプランは、本命に近い充実度のものが選ばれます。つまり「代替」は間に合わせではなく、充分に代役をこなせるレベルもので行なわれるのです。

「代替」と「代替え」との違いとは?

「代替」と「代替え」の違いは読み方

「代替」と書いて、「だいたい」ではなく「だいがえ」と読むことがあります。また「だいがえ」と読む場合には、「代替え」という表記もよく用いられています。どちらの読み方や書き方をしても意味は同じですが、本来の正しい読み方は「だいたい」でした。

ところがさきの章で紹介したように、「替」を「たい」と読む用例が少ないことや、おおよそという意味の「大体(だいたい)」との混同をさけるためもあってか、現在では「だいたい」ではなく「だいがえ」と読む人が多くなっています。

「代替え」の読み方は重箱読み

音訓を混ぜ読みする熟語の読み方としては、「音読み+訓読み」の重箱読みと、「訓読み+音読み」の湯桶(ゆとう)読みがあります。「代替え」は、「代(だい)」の音読みと「替え(がえ)」の訓読みからなる重箱読みです。

一般的に漢語は音読み、和語は訓読みされますが、重箱読みや湯桶読みで読まれる熟語は漢語+和語の合成語に分類されたり、訓読みが含まれることから和語に分類されたりします。したがって「代替(だいたい)」は漢語で、「代替え」は合成語または和語となるのです。

「代替」の類語とは?

「交換」とは”他人とのやり取りのこと”

「交換」とは、”物と物とを取り替えることや、やり取りすること”を指す言葉です。「意見の交換」や 「物々交換」 というように使います。

「代替」ではものの所有者は問われませんが、「交換」では自分のものと自分以外の人のものをお互いに入れ替える場合に用います。

「置換」とはデータなどを置き換えること

「置換」は「ちかん」と読み、”文字や記号のほかデータなどを別のものと置き換えたり、場所を移動させたりすること”です。

エクセルやワードの置換機能のほか、化合物の原子を他の原子に置き換える置換反応を思い浮かべるとわかりやすいでしょう。「代替」とのちがいは、ものではなく文字や記号などが対象となっている点です。

「交代」とは”人や役目などが入れかわること”

「交代」とは、”人や役目などが入れかわること”を指す言葉で、野球などの守備交代がわかりやすい事例でしょう。

「代替」ではものが入れ替わりますが、「交代」では人が入れ替わります。したがって、「代替」の言い換えとして用いることは適切ではありません。

なお「交代」と同じ読みの「交替」は、三交替制のように「交代」が何度も続くことを表します。

「代理」とは”代わりの人のこと”

「代理」とは、”誰かの代わりの人や、代わって仕事などを行うこと”を指す言葉です。「代替」はものが対象となりますが、「代理」では人やものごとが対象となる点が異なるため、言い換えに用いることはできません。

ところで、「代理」で行った行為については本人が行った場合と同じ効力を発揮するものがあります。慎重に取り行うようご注意ください。

まとめ

「代替」の読み方と意味のほか、「代替え」との違いや類語などを紹介しました。「代替」と「代替え」は同じ意味であることや、「交代」や「代理」などのような対象が人である言葉は、「代替」の言い換えとして使えないことも理解できたのではないでしょうか。

加えて、用法に迷ったときには「かわり」という便利な言葉があるので、ぜひお使いください。