「ご芳名」の意味と使い方!メールや葬儀での正しい消し方も紹介

「ご芳名」という言葉は、会社同士のお付き合いでよく登場します。ビジネスマンとして恥ずかしい思いをしないためには、「ご芳名」の意味や使い方だけでなく、自分の名前に使われたときの消し方や書き換えまで知っておきたいものです。

手紙やハガキだけでなくメールなどでの消し方を解説しますので、参考にしてください。

「ご芳名」とは?

「ご芳名」の意味は相手の名前のこと

「ご芳名」の意味は、「相手の名前のこと」です。結婚式やお葬式の受付で名前と住所を書く「芳名帳」や、名前を記入する欄に「ご芳名」と記載されている招待状などで見受けられます。

なお「芳名」には名声という意味もあり、「ご芳名はかねてより伺っております」では「ご尊名」と言い換えることができます。

読み方は「ごほうめい」

「ご芳名」は「ごほうめい」と読みます。「芳名」に、ていねいさや敬意を表す接頭辞の「ご」を付けた言葉が「ご芳名」です。

「ご芳名」は二重敬語だが誤用ではない

「ご芳名」は、二重敬語に当たる言葉です。「芳」という文字には「かんばしい」「評判がよい」という意味があり、他人に関するものや事への敬称として使われています。

したがって「芳名」という言葉自体に相手を敬う意味合いが含まれているため、重ねて「ご」を付けると二重敬語になってしまうのです。正確に言うと「ご芳名」は誤った言い回しになるのですが、すでに広く一般化している言葉として通用しています。

正確さを期して「芳名」という言葉を使うと、かえって不躾に受け取られてしまうので注意が必要です。

「ご芳名」は自分自身の氏名に使えない

「ご芳名」は相手に対する敬意を含んだ言葉です。したがって、自分以外の人に対して使う言葉であって、自分自身の氏名には使うことができません。

たとえば受け取った招待状には、自分自身の名前を書くところに記されている「ご芳名」は、相手が受取人の名前に対して使っているものです。招待状を返送するとき「ご芳名」をそのままにしておくと、自分自身に対して敬語を使うことになってしまいます。

「ご芳名」の正しい消し方(書き換え方)

自分に対する「ご芳名」の「ご芳」を消す

招待状を返送するときなどに、自分の名前を書く欄にある「ご芳名」を消さなければなりません。消すときには「ご芳名」のなかの「ご芳」の部分に二重線を書き加えます。

このときに線が曲がらないよう、定規を使って丁寧に消してください。筆記用具は鉛筆やシャープペンシルではなく、ボールペンや万年筆を使用しますが、インクがこすれて用紙を汚してしまわないように注意します。

「ご住所」「貴社名」も修正が必要

招待状などには、名前以外に住所を記入する欄が設けられていることが一般的です。この場合、住所欄には「ご住所」と記されているはずですが、ここも消しておく必要があります。

消すときには「ご住所」の「ご」の文字に斜め二重線を書き加えてください。会社名を書く欄がある場合には、「貴社名」と記されていることが多いので、「貴」の文字に斜め二重線を書き加えて消しておきます。

「ご出席」「ご欠席」などにも注意

出欠を尋ねる欄の「ご出席」「ご欠席」にも注意が必要です。当てはまる方の「ご」の文字を斜め二重線で消してから丸で囲み、もう一方を二重線で消しておくことを忘れないようにしてください。

さらに、自分の名前が書かれていれば、名前のあとに付けられた「様」を斜め二重線で消し、返送先である相手の名前に付けられた「行」を斜め二重線で消してから「様」を書き加えます。

メールでご芳名を消す方法

メールの場合も手紙やハガキと同様

メールで受け取った文書の場合でも、手紙やハガキと同様の扱いをします。メールでは「ご芳名」を「氏名」に書き変え、ビジネスメールの「貴社名」も「社名」に変更するなど、手紙やハガキと同じ箇所を点検してすべて変更してから返信してください。

メールだと手書きより簡単に修正できますが、モニター画面ではうっかり見落としてしまいがちになります。全文を丁寧に読んで、見落としがないように心掛けたいものです。

葬儀などでもご芳名は消すべき?

葬儀の場でもご芳名は消したい

葬儀に参列すると、受付に置かれた芳名帳に名前を書くようになっています。最近では枠線が引かれた帳面に名前と住所を並列して書くタイプではなく、ひとり1枚のカード式になった芳名カードが使われるようになりました。

このカードには「ご芳名カード」「ご芳名」「ご住所」などと記載されているので、招待状のときと同じように消しておいてください。

アンケートでもご芳名は消しておく

イベントに参加した際に配布されるアンケート用紙などでも、「ご芳名」「ご住所」と記載されていることがあります。

結婚式やお葬式のような改まった場面ではないため、つい気を緩めてしまいがちですが、やはり「ご芳」や「ご」の文字は消しておきたいものです。

マナーは相手へ失礼がないようにという配慮ですが、何気ない日常のなかでさりげなく示せるようになれば、社会人として一人前だといえます。

まとめ

結婚式の招待状だけでなくメールや葬儀など「ご芳名」に接する機会は多いものですが、自分に対して「ご芳名」は使わないということを押さえておけば、忘れずにきちんと消すことができます。

「ご芳名」は文書内で使われることがほとんどです。マナーに反してしまうといつまでも証拠が残ることになるので、心して当たりたいものです。