【フランスの情報まとめ】国旗の意味や歴史・観光に役立つ情報も

観光地として人気の「フランス」は、フランス料理や芸術家が集まる国として有名ですが、ほかにも歴史的背景や車産業など興味深い一面があります。この記事ではフランスの基本情報と併せて、歴史やフランス旅行、家庭料理やお菓子などの食文化についてまとめましたので、旅行前などに一読してみてはいかがですか。

※この記事の担当:Light1(海外在住20年。クロワッサンとボルドーワインをこよなく愛しています)

「フランス」とはどんな国?

芸術の都市「パリ」を中心に文化が華やいでいる国

フランスは、アートにフランスパン、オープンカフェなどおしゃれな国として知られています。おしゃれな国という印象があるのは、フランスはパリを中心として世界中から多くのアーティストが集まってくるからでしょう。

また観光地としても人気があり、ショッピングが楽しめて、美術館も充実しています。

フランスの食文化も伝統があり、フランス料理は繊細で見た目も美しい料理として知られています。

フランス本土だけでも、ヨーロッパの中でロシア、ウクライナに続く3番目の大きな国ですが、フランスの属領であるコルシカ島や南米のギアナ、ニューカレドニアなども含めると領土がとても広い国になります。

フランスの基本情報

基本情報
正式国名フランス共和国
首都パリ
国旗トリコロール:青・白・赤の3色旗
国歌ラ・マルセイエーズ(マイセイユの歌)
面積約55万1700㎢
人口約1億2,620万人(日本の人口の約半分)
公用語フランス語
通貨ユーロ(フランス語では「ウーロ」と発音)
日本との時差8時間。サマータイムの時期は7時間。

フランス国籍を持っていればフランス人

フランスの街中では、さまざまな肌の色の人を目にします。そうした状況から、民族的にかなりまじりあっている印象を受けます。

しかしフランスでは出自に関係なく、フランス国籍を持っていればフランス人だと認めているので、両親が外国人でも父母のどちらか一方でもフランスで生まれていたらフランス人になれます。そのため、見た目だけで誰がフランス人なのかを判断することは難しく、言い換えれば、フランス人の特徴を一言で言い表すことは難しいです。

フランス人やフランスの人口についての詳しい解説は、下記の記事にしてあるので参考にしてみてください。

フランスの人口は?出生率と人種の割合・フランスの基本情報も紹介

フランス人の名前の由来に親しみを覚える

フランス人の苗字には職業や地名に由来した苗字があり、日本人の苗字と似た由来を持つ苗字が拓さなります。発音は全く違いますが、フランス人の苗字に親近感を覚えます。例えば、「Léglise」は教会という意味のフランス語で、この苗字の祖先は教会のそばに住んでいたか、教会と関係があったことがわかります。

親しみやすく感じられる苗字がある一方で、変わっていると思えるフランス人の苗字もあります。それは果物や動物の名前をそのまま苗字にしている例です。

フランス人の苗字について興味のある方は、下記の記事で紹介していますので、参考にしてみてください。

フランス人の苗字の由来とは?貴族の名前の特徴・名前の書き方も

フランスの歴史とは?

フランスには興味深い人物や出来事が満載

たとえフランスの歴史を知らなくても、ジャンヌダルクやフランス革命など一度は聞き覚えがあるのではないでしょうか。フランスはヨーロッパの周辺諸国に大きな影響を与えてきた国で、その事実がフランスの歴史を振り返るとよくわかります。

下記の記事では、フランス史のダイジェスト版として、主な出来事や人物などをまとめてありますのでご参照ください。

フランスの歴史で有名な出来事とは?フランスを救った人物も紹介

フランスで英語は通じる?

フランスの観光・旅行は英語でもOK

フランスを旅行をしたいけれど、フランス語が分からなくて迷われている方がいるかもしれません。しかし、フランスの観光地なら英語が通じるところが多いので、言葉の心配はあまりいりません。

しかしせっかくフランスに行くのですから、あいさつ程度のフランス語を覚えておけば、フランス人と小さな交流ができて旅行のいい思い出になるでしょう。

「こんにちは」という意味の「ボン・ジュール」、「ありがとう」という意味の「オ・ヴォワー」など、お店に入った時などにさりげなく使ってみると、素敵な笑顔を返してもらえるはずです。

下記の記事では、フランスの主な観光地や旅行のヒントを紹介しているので、ご参照ください。

フランスの食文化とは?

おいしいものが多くて困ってしまうフランス料理

フランス料理は食べてしまうのがもったいないようなきれいな飾りつけをしたお料理がたくさんありますが、フランスの家庭料理でもそうなのでしょうか。いえ、そんなことはありません。

フランスの家庭では、フランス料理のレストランで出てくるような凝った料理を食べているわけではなく、素朴で親しみやすい料理が作られています。しかし食べるときのマナーとなると、レストランのコース料理のようなマナーが守られています。

下記の記事では、庶民的なお味の家庭料理やマナーの他に、簡単なレシピも紹介していますので、興味があれば参考になさってください。

フランス家庭料理の特徴は?フランス人が好きな料理と簡単レシピ

見ているだけで幸せ!フランスのお菓子たち

マカロンやシュークリーム、エクレアにカヌレなど、フランス生まれのお菓子は見ているだけで幸せになってしまうようなお菓子が数々あります。では、なぜフランスのお菓子はこんなにもかわいいお菓子になったのでしょうか。

下記の記事で、代表的なフランスのお菓子のほかに、お菓子の歴史も紹介しているので、ご参照ください。

「フランスのお菓子」の種類とは?愛される理由とお菓子の歴史

フランスの代表的な産業とは?

西ヨーロッパ最大の農業大国

フランスは西ヨーロッパ最大の農業大国で、農地はフランス全国土の約52%も占めています。主な農産物は、小麦、大麦、ジャガイモなどで、畜産では牛肉や豚肉などの肉類に、チーズなどの乳製品があります。毎日のようにチーズを食べる国ですから、乳製品の生産量が多くても不思議ではないでしょう。

自動車産業はフランスのお家芸

自動車が生まれた国はドイツかフランスかと話題になることがあるほど、フランスの自動車産業は世界的に有名です。フランス車は個性的なデザインとオフロードでも快適に走れるパワー、加えて乗り心地がいい車として知られています。

フランス車についてより詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしていてください。

フランス車の特徴は?自動車発祥の地・フランスで車を運転する方法

まとめ

フランスは歴史的背景に支えられて文化や産業面で大きく飛躍した国です。パリは観光には魅力的な街ですが、フランスには他にもたくさんの見所がある国です。新しい出会いを求めて、フランスの街や田舎町を旅してみてはいかがですか。

ABOUT US
Light1
「難解なワードでもわかりやすく」をモットーに、常識ワードからビジネス用語、時には文化・アート系など、幅広く記事を書かせていただいています。ドイツ在住で2児の母。好きな食べ物はビターチョコレートとナッツ類。